テクノロジー・IT

関西学院大学

関西学院大学 宇宙で最初に生まれた星々の発見に挑戦 ~NASAのロケット使い 宇宙赤外線背景放射を観測~

 関西学院大学理学部の松浦周二教授(赤外線天文学)の研究室と九州工業大学、東京都市大学、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などでつくる国際研究グループは、米国のホワイトサンズ・ミサイル実験場(ニューメキシコ州)から6月7日0時25分(米国山岳時間)に打ち上げられた米国航空宇宙局(NASA)の...

ステランティス社より「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」を受賞

 アルプスアルパイン株式会社(TOKYO 6770、社長:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)は、この度、ステランティス社の初めてのサプライヤー・アワードでサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。 当アワードは、ステランティス社のサプライヤー各社の製品及び業務品質に...

株式会社ビデオリサーチ

VR LINC、Looker(TM) とのデータ接続を開始 ~「全国テレビCMデータ」シームレスかつスピーディーな可視化分析を実現~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、テレビ視聴データをはじめとしたメディアデータ及びプロフィールデータを供給するデータ統合ソリューションである「VR LINC」を通じて、 Google Cloud™ のデータ分析ソリューションの一部で...

タレス

タレス、ソフトウェアビジネスの価値最大化に向けSentinelソリューションにZuoraとCylyntの機能を統合

エンドツーエンドのソフトウェアライフサイクル管理の統合が企業のソフトウェアビジネスの収益性を向上 市場動向把握やリード獲得の確実性を高めるデータドリブンなアプローチが不正競争からIPとソフトウェアを保護 デジタルセキュリティの世界的リーダー企...

株式会社ショーケース

EFOツール「Form Assist(フォームアシスト)」が入力フォーム最適化市場で7年連続シェアNo.1を獲得しました!(ITR調査レポート)

企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)が提供するEFOツール「フォームアシスト」が、株式会社アイ・ティ・アール(東京都新宿区、代表取締役:三浦元裕、以下ITR)の発行する市場調査レポー...

株式会社GA technologies

GAテクノロジーズ、2年連続で「デジタルトランスフォーメーション銘柄」に選定

〜経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定も取得〜
 不動産テック総合サービス「RENOSY(リノシー)」を運営する株式会社GA technologies[GAテクノロジーズ](本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:樋口 龍、証券コード:3491、以下「当社」)は、「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2021 」に選定されまし...

アライドテレシスホールディングス株式会社

第4回教育ITソリューションEXPO (EDIX) 関西に出展【学びをとめない!教育ネットワークの整備と活用を紹介】

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2021年6月23日(水)から25日(金)にインテックス大阪にて開催される第4回教育ITソリューションEXPO(EDIX)関西へ出展します。 教育ITソリューションEXPO(EDIX)関西は、西日...

古河電気工業株式会社

光通信の広帯域化に対応したレーザ光源製品を開発

~5Gの実用化を支える中長距離光通信網の構築に貢献~
● 光通信の広帯域化にともなうSUPER Cバンド、SUPER Lバンドに対応したレーザ光源製品に対応 ● 導波路設計の最適化で低損失構造を実現し、Micro-ITLAの波長可変幅で6THz、ラマンアンプ励起用レーザダイオードモジュールで1330nm~1520nmの広い波長ラインナップに対応...

株式会社ショーケース

身分証の流出不安82%|オンライン本人確認は便利と認めつつも不安が残る【オンライン本人確認(eKYC)の利用状況】

オンラインサービス利用者100人を対象にオンライン本人確認(eKYC)の利用状況を調査!
オンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID ChecKer」を開発・提供する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、オンラインサービス利用者100人を対象にオンライン本人確認(eKYC)の利用状況に関するアン...

NTT東日本

通信インフラの早期復旧にむけたドローンを活用した災害対策訓練の実施

東日本電信電話株式会社 福島支店(以下、NTT東日本)、株式会社NTT e-Drone Technology(以下、NTTイードローン)は、災害時に通信インフラが被災した場合に備えて、通信インフラの早期復旧を目的として3種類のドローンを活用した災害対策訓練(以下、本訓練)を実施しました。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所