2月8日(土)、9日(日)、2019年度 デジタルゲーム学科、デジタルアート・アニメーション学科、医療福祉工学部の卒業研究・卒業制作展「なわてん」を四條畷キャンパスで開催します。
「なわてん」は、総合情報学部での学修の集大成である卒業研究や卒業制作の発表の場であり、今年で17回目...
- 2020年02月03日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)の学生らは、カメヤマ株式会社(大阪市北区)、積水ハウス梅田オペレーション株式会社(大阪市北区)と連携し、大阪市中心部にある梅田スカイビルのバレンタインイベント「空中庭園Valentine 2020 100万人のキャンドルナイト in 梅田スカイ...
- 2020年01月30日
- 14:05
- 追手門学院大学
―映画「キャッツ」×HIBIYA Magic Time Illumination開催中―
―第43回日本アカデミー賞・新人俳優賞の撮り下ろしボードは2月26日(水)より公開―
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)では、エンターテインメントの街・日比谷にちなみ、2月は映画関連イベントを開催いたします。
1月24日(金)より大ヒット公開中の映画「キャッツ」と、日比谷エリアのイルミネーションがコラボした特別演出は、1月8日(水)より...
- 2020年01月30日
- 09:32
- 東京ミッドタウンマネジメント株式会社
共立女子大学博物館(東京都千代田区/館長:長崎 巌)は、2020年1月7日(火)~2月14日(金)の期間で「企画展 裂が語る物語 ― 形・素材・技法・模様からわかること ―」を開催。裂の形や用いられている生地の種類、技法、模様からわかることなど、裂が語る物語に耳を傾ける貴重な機会となる。
...
今年のテーマは再生
名古屋マリオットアソシアホテルの春の風物詩「雛のつるし飾り」のロビー展示は、2011年に始まり、今年で記念すべき10回目を迎えます。毎年、ロビーを華やかに彩るつるし雛(約9,200個)は、愛知県 大治町文化協会「雅の会」(代表:伊藤加代子さん)のメンバー(58名)が1つ1つ思いを込めて製作しま...
- 2020年01月29日
- 09:39
- 株式会社ジェイアール東海ホテルズ
観光庁政策では「酒蔵ツーリズム®」が推進され、醸造・発酵食品は、おいしいだけでなく健康効果や美容効果もあるとして注目されている中で、名古屋マリオットアソシアホテルは発酵調味料に着目し、発酵調味料を使った地産地消に取り組みます。
発酵食品を意識して食に取り入れる人が増え、発酵コスメが開...
- 2020年01月29日
- 09:38
- 株式会社ジェイアール東海ホテルズ
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:天願大介)は2月8日(土)、9日(日)、11日(火・祝)に、川崎市アートセンターにおいて特集上映会「ライブやろうぜ!映画祭」を開催する。これは、映画・映像文化コースの「上映企画ワークショップ」の一環として実施するもの。各日3作品ずつの上映とゲストトークを予...
拓殖大学北海道短期大学(北海道深川市)は2月15日(土)、16日(日)に「第36回拓大ミュージカル」を開催する。これは、同短大の学生が制作に取り組んできたもので、地元・深川市の恒例イベントとなっている。今回の上演作品は「ホタルの奇跡」。前売り券1,000円(当日券1,500円)全席自由。
...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)チアリーダー部は1月31日(金)、「通天閣 節分福豆まき」にゲスト出演し、クレー射撃の中山由起枝選手にエールを送る。
【ポイント】
○大阪の恒例行事を大学チアリーディング世界大会銀メダルの追手門学院大学チアリーダー部が盛り上げる。
○ク...
- 2020年01月27日
- 14:05
- 追手門学院大学
\コンニチワ/
トリシティとサウナでととのう漫画の『ゆるキャン△』回が、ついにBlu-ray&DVDの特典映像でアニメ化します!
ヤマハ発動機は、LMW※モデルの「TRICITY(トリシティ)」や「NIKEN(ナイケン)」で温浴施設と飲食店の名店をめぐる漫画作品を2018年から公式HPで公開していま...
- 2020年01月27日
- 10:00
- ヤマハ発動機株式会社