日本映画大学が来年2月9日に「第6回卒業制作上映会」を開催 -- イオンシネマ新百合ヶ丘でドラマ2作品・ドキュメンタリー2作品を一般公開
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:天願大介)は来年2月9日(日)、イオンシネマ新百合ヶ丘で「第6回卒業制作上映会」を開催する。当日は、館内9つのスクリーンの中でも最大の座席数を有する1番スクリーンで、ドラマ2作品・ドキュメンタリー2作品を発表。上映前にはスタッフによる舞台挨拶も行われる。入...
- 2019年12月26日
- 08:05
- 日本映画大学
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:天願大介)は来年2月9日(日)、イオンシネマ新百合ヶ丘で「第6回卒業制作上映会」を開催する。当日は、館内9つのスクリーンの中でも最大の座席数を有する1番スクリーンで、ドラマ2作品・ドキュメンタリー2作品を発表。上映前にはスタッフによる舞台挨拶も行われる。入...
金沢工業大学の学生によるSDGs Global Youth Innovators(メンバー30名 代表:経営情報学科4年島田高行さん)が株式会社リバースプロジェクト(東京都港区 代表:伊勢谷友介氏)と共同で開発した英語版SDGsカードゲームの製品版 THE SDGs Action card...
タカシマヤのバレンタインデー 2020 ショコラは、その魅力も、楽しみ方も無限大! 「アムール・デュ・ショコラ」 会期:2020年1月29日(水)→2月14日(金) 会場:日本橋髙島屋S.C.本館 8階特設会場 ※連日午後7時30分まで。2月7日(金)→13...
東京の匠の技を一堂に集める催事。今年も開催します!
展示・販売予定の一例
※いずれも品数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
江戸硝子(墨田区両国)
富士山ロックグラス 桜切子 7,150円(税込)
※12点限り
江戸切子(江東区亀戸)
彩鳳 市松文様 オールドペア(2個セット) 44,0...
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)文学部日本文学科 平野多恵教授と天祖神社(東京都板橋区南常盤台)は、2015年1月より共同で同神社のオリジナル和歌みくじ「天祖神社歌占」を制作するプロジェクトを進めています。現在は16の神様の歌占がありますが、このたび、新たな神様の歌占が加わることに...
クイーンの栄光と奇跡を巡る展覧会の注目展示品を発表!
・会期:2020年1月15日(水)~27日(月)
・会場:日本橋高島屋S.C.本館 8階ホール
・入場時間:10:30~19:00(19:30閉場)
※1月16日(木)~19日(日)は10:30~19:30(20:00閉場)
※最終日は10:30~17:30(18...
“妖精”に例えられる可憐な姿だけではなく、主演した作品中のファッションが注目されるなど、同世代のファッションアイコンでもあったオードリー・ヘプバーン。米国カリフォルニアのmptv社が所蔵するオードリーのフォトコレクションから約150点を展観する写真展。
※詳しくはこちらから。
https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/audreyhepburn/index.html
■「写真展 オードリー・ヘプバーン」
■2020年1月2日(木)~1月7日(火)まで
■新宿高島屋 11階特設会場...
シュルレアリスム誕生から100年の変遷をたどる約100点が集結 束芋のウォールドローイングも 会期:2019年12月15日(日) ~ 2020年4月5日(日)
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、2019年12月15日から2020年4月5日まで、「シュルレアリスムと絵画」展を開催いたします。本展では、シュルレアリスムの誕生から100年にわたる軌跡を、日本のシュルレアリスムの展開に焦点をあててご紹介し、さらに、シュルレアリスムの受容が日本の絵画に独自の...
<オペラや獅子舞・お正月縁日などイベント盛りだくさん!とにかく縁起がいい!>
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)では、2019年12月27日(金)から2020年1月13日(月祝)まで、「東京ミッドタウン日比谷のお正月」と題し、様々なおめでたいイベントを開催します(※元日は休館日)。期間中はサプライズパフォーマンスやお正月縁日など盛りだ...
東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)はこのたび、「ZOKEI展」を下記のとおり開催します。本展覧会は、今年度本学を卒業予定とする大学学部4年生および修了予定の大学院2年生が、本学での教育研究の集大成として卒業研究・制作/修士論文・制作を一堂に出展・展示するものです。 「...