商品・サービス

シンプレクス株式会社

シンプレクス、ポーラの接客カルテシステムの構築を支援

ポーラのOMO(Online merges with Offline)実現に向けた取り組み
 シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、代表取締役会長:小林 琢磨、以下ポーラ)の店頭で使用する接客カルテシステム「カルテna」を開発しました。  ポーラは路面店や百貨店の売り場など店...

日本電信電話株式会社

6Gの開発を加速する高速・高出力な300GHz帯信号生成システムを実現 ~広帯域増幅器を用いて世界最速280Gbpsの高出力信号生成に成功~

300GHz帯の広帯域増幅器と高精度歪補償技術を組み合せた信号生成システムを実現 世界最高データレート280Gbpsの信号生成を従来の約8倍となる0dBm(※1)の高出力で達成 高速・高出力な信号生成システムの提供によりサブテラヘルツ波の産業応用の加速に期待  日本電信電話...

日本女子大学

日本女子大学の有志学生が史料調査に携わった中台延命寺の大般若経が東京都板橋区の登録有形文化財に ― 40名の学生が半年をかけて600巻の大般若経を調査 ―

日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)の有志学生が史料調査に携わった東京都板橋区中台にある延命寺(以下、中台延命寺)が所蔵する「中台延命寺所蔵大般若経 附旧経櫃・経箱」が2025年2月14日(金)付で板橋区有形文化財に登録され、2025年5月21日(水)には中台延命寺の大塚龍雅(おお...

京都橘大学

【京都橘大学】松原仁教授とAIロボティクスの魅力に迫る「ヒトシの部屋」特設サイトをグランドオープン!キービジュアルや6つのプロジェクト記事など公開

 京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田 知弘)では、AI研究者である松原仁教授が取り組むプロジェクトをまとめた特設サイト「ヒトシの部屋」を公開しています。人とAIで手塚治虫の“新作漫画”を制作した「TEZUKA2020」や、AI作家による小説で星新一賞の入賞をめざす「きまぐれ人工知能プロジ...

大正製薬株式会社

暑熱環境下の激しい運動から、子供の熱中症リスクゼロをめざす

ただ水分・塩分・冷やすだけじゃない。熱中症対策最先端の研究からの知見
大正製薬株式会社(以下、当社)は、名古屋グランパスアカデミーと共同で、アカデミーのコーチ・トレーナーに対して、熱中症のリスクゼロをめざす勉強会を実施いたします。名古屋グランパスアカデミーでは、暑熱環境がピークに達する前の4~5月に掛けて、アカデミーに通う子供の保護者98名に熱中症実態調査を実施...

フリー株式会社

freeeの『起業時代』、6月17日よりVoicyで配信を開始 起業を考えるきっかけをお届け

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)が発行する起業・開業の専門雑誌「起業時代」は、音声プラットフォームVoicyにて6月17日より毎週火曜日・金曜日の朝7時から音声コンテンツの配信を行います。 当チャンネルでは挑...

ナッシュ株式会社

例年以上の猛暑をナッシュのスタミナメニューで乗り切ろう!「うなぎのひつまぶし」が今年も登場

〜6月16日(月)より販売開始〜
「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに掲げ、手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を提供するナッシュ株式会社(本社:大阪市、代表取締役:田中 智也)は、「うなぎのひつまぶし」を6月16日(月)から販売します。 ...

エン・ジャパン株式会社

国内最大級の経営者・人事向け展示会「第23回 東京 HR EXPO」にエン・ジャパンが出展

"人事のプロがつく"タレントマネジメントシステム『Talent Viewer』を紹介
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年6月25日(水)~27日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されるHR向けサービスが集結する展示会「第23回 東京 HR EXPO」に出展いたします。弊社が運営するタレントマネジメントシステム『...

住友電工情報システム株式会社

サザビーリーグが文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」を導入 ~システム統合で、文書管理基盤の整備と年間100万円以上のコスト削減を実現~

株式会社サザビーリーグ(以下、サザビーリーグ)は、住友電工情報システム株式会社が提供する文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus(らくらくドキュメント プラス)」を導入しました。改正電子帳簿保存法対応を機に、文書管理システムとワークフローシステムを統合し、全社...

関西ペイント株式会社

自動車補修用オール水性有機則フリーシステム『レタンWBエコ EV システム』が「4.0」へ進化

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、自動車補修用オール水性有機則フリーシステム『レタンWBエコ EV システム』の最新バージョン「4.0」(以下、EV システム 4.0)を開発し、本日より販売を開始いたします。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所