神田外語大学の学生2名が1月11日(月・祝)に開催予定であった令和3年「千葉市成人を祝う会」の運営協議委員として参加しました
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)イベロアメリカ言語学科3年石橋みなみさんとアジア言語学科3年岩崎なな子さんの2名は、2021年1月11日(月・祝)の令和3年「千葉市成人を祝う会」の運営協議委員として参加し、積極的に企画構想や準備に携わってきました。同式典は千葉ポートアリーナでの...
- 2021年01月26日
- 02:05
- 神田外語大学
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)イベロアメリカ言語学科3年石橋みなみさんとアジア言語学科3年岩崎なな子さんの2名は、2021年1月11日(月・祝)の令和3年「千葉市成人を祝う会」の運営協議委員として参加し、積極的に企画構想や準備に携わってきました。同式典は千葉ポートアリーナでの...
この度、令和2年度「第8回 学生書評コンテスト 表彰式」を開催しますので、ご案内いたします。 学生書評コンテストは、学生の学習意欲や読書活動の促進、日本語能力の質的向上、図書館利用促進を目的とし、毎年実施しております。 今年度は、コロナ禍により図書館利用者が減少している中でも、昨...
東京家政大学短期大学部(東京都板橋区)保育科2年生の学生らが、後期の履修科目「保育総合表現」において創作・実演したミュージカル作品『24 Lovely Girls ♪あ~した、元気にな~れ』をオンラインで公開している。コロナ禍のステイホーム、オンライン授業、そして就職活動など、昨年学生達が...
京都産業大学附属中学校・高等学校 歴史部の生徒13人は、京都産業大学ギャラリーで開催中の第21回企画展「新嘗祭と歳旦祭 -酒と神事の関わりを読み解く-」に合わせて、古くから朝廷や神社の儀式に神饌(神に捧げる食事)の器として用いられてきた素焼きの土器「かわらけ」を製作し、展示している。 ...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、2021年1月31日(日)に本学「SDGs教育プログラム開発研究プロジェクト」主催の東洋学園大学SDGsフォーラム第2回「SDGsと新型コロナウイルス」を開催いたします。 ■コロナ時代のSDGs:私たちに何がで...
開発不要ですぐ導入できる、カンタンeKYC/オンライン本人確認ツール「ProTech ID Checker」を出展!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース東京都港区六本木、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社ストラーツ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:堀江和敬 )が主催する「IT&MARKETING EXPO 2021 春」に202...
「広島こわい映画祭」をオンライン開催,2月4~7日
1 昨年12月開催予定を延期、全国公募57作品から16作品を上映
県立広島大学(広島市南区宇品東1-1-71)の矢澤利弘教授の研究室では,学生たちが企画・運営する「広島こわい映画祭」を,オンラインにより2月4日,5日,6日,7日の夜間4日間に渡って開催します。この映画祭は人間...
企業・大学・行政が連携し、2月14日(日)に千葉市・市原市・四街道市に在住または市内の高校に通学している高校生を対象とした「幕張新都心ビジネススクール2020」を開催します。同スクールは、神田外語大学を含む千葉市を中心とした大学や企業、行政の産学官が連携して開催する高校生のためのビジネス講...
近畿大学工学部(広島県東広島市)空手道部に所属する崎山 優成選手(情報学科3年)が、令和2年(2020年)12月13日(日)に開催された「第48回全日本空手道選手権大会」の男子組手個人戦で優勝しました。 令和3年(2021年)1月27日(水)に高垣 廣徳東広島市長を表敬訪問し、優勝を報告し...
審査員には人気Voicy経済系キャスターDJ Nobby
株式会社ソナーユーと株式会社ミュージックバード(以下、MUSIC BIRD)は、全国放送でのラジオDJやVoicy経済系キャスターとして活躍中のDJ Nobby(@787nobby)と共に、新たなラジオパーソナリティの才能を発掘するオーディエンス参加型オーディション『Radio Sta...