ボートレース広報(東京都港区六本木)は、2月14日(日)13:00より、新ボートレーサー募集を目的とした「YouTubeライブセミナー」を実施いたします。本セミナーはボートレーサーという職業に興味がある方に向けて実施します。配信チャンネルは「目指せ!ボートレーサー!!!」公式YouTubeチャ...
- 2021年01月22日
- 14:46
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
聖徳大学(千葉県松戸市)は昨年12月5日、音楽学部ならびに大学院音楽文化研究科による「第22回定期演奏会」を開催した。今回は新型コロナウイルス感染症対策の観点から、初めて無観客で実施。独唱や独奏、少人数でのアンサンブルでプログラムを構成し、選抜された8名の学生たちが熱演を繰り広げた。現在、...
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、「Web・メール・ファイル」のホワイト運用によるセキュリティ対策をご紹介するオンラインセミナーを開催いたします。
新型コロナウイルスの感染拡...
- 2021年01月22日
- 13:16
- デジタルアーツ株式会社
〜ウィーチャットのエコシステムを拡大させ事業主向けに魅力ある新たな販売機会を創出〜
【2021年1月19日 広州発】 中国の大手テクノロジー企業テンセント(本社:中国深セン、CEO馬化騰(ポニー・マー)、以下テンセント)は、コミュニケーションプラットフォームである「ウ...
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)で、学生団体・武蔵大学ゼミナール連合会が主催する経済学部 ゼミ対抗研究発表大会(通称・ゼミ大会)が2020年12月12日(土)に開催されました。テーマは、いつまでも消える事無く、存在し続けることを意味する「百世不磨~軌跡を残せ~」。
今年度は新型コロ...
日本工業大学では、2021年1月9日に千葉工業大学 尾上薫教授を迎えて2020年度環境特別講演会を開催しました。毎年恒例の本講演会は、コロナ感染防止のため、5号館大教室を利用し、ソーシャルディスタンスを取った対面とリモートでの参加形式で実施されました。
テーマは「魅力ある科学技術...
ショコラはもちろん、ピスタチオを使ったスイーツをバリエーション豊かに取り揃えております。店頭だけでなく、オンラインストアでも販売しております(一部商品除く)。
まるでピスタチオの楽園
フローズンやケイクなど、楽しみ方は無限大!
(1)「ラヴニュー」Tétralogie(テトラロジー)(4種 計4個入) 1,601円
【高島屋大阪店限定】 店頭のみ販売
「洋梨」「トンカ豆」「木苺」「グレープフルーツ」の4種の素材それぞ...
- 2021年01月21日
- 16:36
- 株式会社高島屋
敬愛大学(千葉市稲毛区)地域連携センターは2月20日(土)に「震災満10年を考える講演会」を開催。今年3月11日に東日本大震災から10年が経過するのに伴い、この10年間を振り返りつつ、これからの10年に必要なことを考え、いわゆる「被災者」と「支縁者」が心を通わせることの大切さを考える契機と...
金沢工業大学では「金沢工業大学における遠隔授業の取り組みとICT教材の活用」をテーマとした「第19回数理工教育セミナー」を令和3年2月27日(土)10時からオンライン開催します。配信はオンライン会議システム「Zoom」を用いて行ないます。
セミナーでは、本学における遠隔授業やZoomを使...
※連日午前10時30分から午後7時30分まで。最終日は、午後4時閉場。
※営業日・営業時間が変更となる場合がございます。最新の情報は新宿高島屋のWEBサイトをご覧ください。
新宿高島屋では、1月13日(水)から1月25日(月)まで、10階美術画廊にて、『大沼 蘭 展ーInto the Woodsー』を開催しております。
「自然と人間の共生」をテーマに描く森には、きれいな空気や水をつくりだし、生態系を育み、災害から私達の生活を守るという、森本来の役割と人間との...
- 2021年01月21日
- 11:01
- 株式会社高島屋