イベント

金沢工業大学

農作業を含めた様々な繰り返し作業をロボットで担うツールを産学連携で研究。金沢工業大学 藤木信彰研究室と金沢機工株式会社が開発したロボットハンドを5月19日(木)~21日(土)開催の「MEX金沢2022」で展示・実演

金沢工業大学ロボティクス学科の藤木信彰研究室と金沢機工株式会社(代表取締役 井上英一郎、石川県金沢市)は、5月19日(木)から5月21日(土)まで石川県産業展示館で開催される「MEX金沢2022(第58回機械工業見本市 金沢)」にて、開発中のロボットハンドの展示・実演を行います。 ...

日本映画大学の学生が5月25日~27日まで第7回学生企画上映会「満開!花盛り映画祭」を川崎市アートセンターで開催 -- ゲストトークで奥田裕介監督、藤田直哉准教授らが登壇

日本映画大学(川崎市麻生区/学長:天願大介)は5月25日(水)~27日(金)まで、川崎市アートセンターにおいて第7回学生企画上映会「満開!花盛り映画祭」を開催する。これは、映画学部3年生の授業「上映企画ワークショップ」の一環として行うもの。5月25日(水)の『メアリと魔女の花』上映後にはS...

ブックオフグループホールディングス株式会社

日本初上陸! スニーカーカルチャーイベント「Sneaker Expo 2022 Tokyo」にブックオフが出展!~2022年5月15日(日) 渋谷・ヒカリエホール~

ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社、ブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、2022年5月15日(日)に渋谷ヒカリエホール(東京都渋谷区)で開催される日本初上...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】現役エンジニアが、将来を期待される未来人材を指導

「手のひらを画像認識したら、どんなことができるか考えてみよう!」と加藤さん 企業で活躍するエンジニアが直接指導  「手の動きを認識することができたら、どんなことができるようになるんだろう? プログラミングの技術よりも、できる限り発想を膨らませていけるようなテーマの中で学...

株式会社マルハン

ゆるスポーツ大会に協賛 ~年齢・性別・運動神経に関わらず誰もが楽しめる新スポーツ~

ゲストに元サッカー日本代表 丸山桂里奈さんが登場
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)の北日本カンパニー(代表取締役 北日本カンパニー社長: 韓俊)は、 2022年5月5日(木・祝)に福井市フェアモール福井 アピタ内にて開催された「アピタ福井大和田店主催 ゆるスポーツ大会」に協賛をしま...

成蹊大学が5月21日(土)に講演会「地域文化資源のデジタルアーカイブ -- 懐かしい吉祥寺の写真のアーカイブ化に向けて」を開催(会場参加/ライブ配信)

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、2022年5月21日(土)に成蹊大学Society 5.0研究所主催 講演会「地域文化資源のデジタルアーカイブ―懐かしい吉祥寺の写真のアーカイブ化に向けて」(会場参加・ライブ配信)を開催します。地域における昔の写真や映像などの文化資源を保存・共有...

株式会社ODKソリューションズ

5月26日14時より「学生と企業をつなぐキャリアセンターの在り方~新時代のコミュニケーション~」無料ウェビナーを再開催

【大学キャリアセンター・就職部関係者様必見】前回好評につき再開催!
お申込URL: https://us02web.zoom.us/webinar/register/6316520558832/WN_I5B7XY2rQNCyubYvSGhlEw  ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市 代表:勝根秀和、以下ODK)は、2022年5月26日(木)...

東京薬科大学

【東京薬科大学生命科学部】スーパー発電菌をみんなで探そうプロジェクト第2弾開催決定

東京薬科大学(東京都八王子市)生命科学部生命エネルギー工学研究室により2022年2月に第1弾が開催されました『スーパー発電菌をみんなで探そうプロジェクト』イベントの第2弾が開催されることとなりました。 『スーパー発電菌をみんなで探そうプロジェクト』とは東京薬科大学生命科学部 生命...

大阪経済大学 南海電鉄・大阪健康福祉短期大学・泉北高校と協働して、泉北ニュータウン地域の高齢者を対象に「高校生&大学生によるかんたんスマホ講座」開催

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、南海電気鉄道株式会社(以下、南海電鉄)、大阪健康福祉短期大学、大阪府立泉北高等学校(以下、泉北高校)と協働し、学生らが講師となって泉北ニュータウン地域の高齢者を対象にスマートフォンに関するお悩み相談やLINEの使い方等...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所