イベント

神奈川大学

神奈川大学「みなとみらいキャンパス」竣工 -- 新学部を含むグローバル系3学部が集結する「知の拠点」 2021年4月開設 --

学校法人神奈川大学(本部: 神奈川県横浜市神奈川区六角橋 3-27-1)は、1月15日(金)に、神奈川大学「みなとみらいキャンパス(本年4月開設)」竣工の神事を執り行いました。 今般のコロナウィルスに関する緊急事態宣言を受け、当初計画していた式典を延期し、規模を縮小して、神事のみを最小限の...

東京工科大学

「卒業制作オンライン展示」特設サイトにて期間限定公開 -- 東京工科大学デザイン学部

東京工科大学デザイン学部(東京都大田区、学部長 伊藤丙雄)では、4年次の卒業研究において制作した作品を発表する「2020年度 卒業制作オンライン展示」を、2月1日(月)から28日(日)まで、特設サイトにて開催いたします。 視覚、映像、工業、空間の各分野から約200点 学部誕生から...

フォーバル所属ボッチャプレーヤー高橋和樹選手 日本パラリンピック委員会への推薦選手として内定!

企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)所属のボッチャプレーヤー高橋和樹選手が、日本パラリンピック委員会への推薦選手として内定しました。
高橋和樹選手はBC3クラスに属し、2015年の日本ボッチャ選手権大会の個人戦で初出場初優勝、2016年の世界選手権大会では個人戦で日本史上初となる銀メダル、2019年のワールドオープン大会ではペア戦で国際大会のBC3クラスでは日本史上初となる金メダルを獲得するなど日本の第一人者として活躍してお...

明星大学デザイン学部が第4回卒業研究報告展を開催 -- 4年間の学びを詰め込んだ「密」な報告展 --

明星(めいせい)大学デザイン学部(東京都日野市)では、第4回卒業研究報告展を2021年1月24日(日)~3月31日(水)の期間で開催します。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンライン形式での開催を試みるほか、本展の開催に併せて、本学デザイン学部を卒業(予定)する4年生が同学...

東洋大学

東洋大学が『第34回 東洋大学「現代学生百人一首」』入選作品を発表

東洋大学(東京都文京区/学長・矢口悦子)は1月15日に、第34回 東洋大学「現代学生百人一首」入選作品100首、小学生の部入選作品10首を発表しました。日本国内外から寄せられた“現代の学生”ならではのユニークな65,499首の作品から選定。毎年大きな反響と多くの方々からのご支持をいただいて...

アライドテレシスホールディングス株式会社

IT化促進が求められる医療現場に欠かせないネットワークソリューションを紹介-令和2年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議へ参加-

アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、2021年1月27日よりWeb開催にて実施される令和2年度 大学病院情報マネジメント部門連絡会議に参加します。本会議で当社はWeb共催セミナーおよびWeb企業展示へ参加します。 本会議は、...

株式会社ワンビシアーカイブズ

NTT印刷・日本通運グループ・GMOグローバルサインHD共催:脱ハンコ・印鑑の電子契約サービスとRPA・AI-OCRによるペーパーレス・DX推進セミナー

~電子契約サービスWAN-Sign導入企業(株式会社サーキュレーション)より、電子契約+API連携+RPAによる自動化実現の秘訣をご紹介!~
 昨今の新型コロナウイルス感染拡大や職場クラスター対策を受けて、多くの企業がテレワーク(在宅勤務)を開始しているものの、企業の総務・法務・経理部門などをはじめとする管理部門では、ハンコ・印鑑を利用した押印業務や契約管理業務において出社せざるを得ないケースが多くあります。また、社内では書類や帳票...

関西学院大学

関西学院大学 「Withコロナと災害~どう創るニューノーマル」をテーマに「復興・減災フォーラム」開催~2日間で延べ約250人参加 関西学院大学災害復興制度研究所主催

 地震や水害など過去の被災地の経験やその中で得られた知恵を共有する「2021年復興・減災フォーラム」が1月9、10日、関西学院西宮上ケ原キャンパスの関西学院会館で開かれました。関西学院大学災害復興制度研究所が毎年開催しているもので、今年は新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないなか、「Wi...

フェリス女学院大学

フェリス女学院大学が1月21日に外務省と協同して在学生向け留学準備教養講座「スロバキアを知ろう!」を開催 -- 外務省、在スロバキア日本国大使館とのオンライン3元中継で実施

フェリス女学院大学(神奈川県横浜市 学長:荒井真)は外務省と協同して、2020年10月から在学生向けの留学準備教養講座(全3回)を開催している。これは、同省の「外交講座」として行われているもので、1月21日(木)には第3回となる「スロバキアを知ろう!」を開講。フェリス女学院大学国際センター...

中央大学商学部の学生が1月30日にオンラインツアー「サクタビ」を実施 -- 長野県南佐久郡佐久穂町の魅力を伝える

中央大学商学部の学生らは1月30日(土)にオンラインツアー「サクタビ」を開催する。これは、同学部のプログラム科目の一つ「スポーツ・ビジネス・チャレンジ演習(明治安田生命寄付講座)」(担当:商学部准教授 関根正敏)の一環として行うもので、NPO法人府中アスレティックフットボールクラブと協働で...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所