イベント

追手門学院大学

追手門学院幼稚園が7月18日に「入園をお祝いする会」開催 --「新しい生活様式」に対応したリアルとライブ配信の同時開催

幼保連携型認定こども園追手門学院幼稚園(大阪府豊中市、園長:田邊雅一/以下、こども園)は7月18日(土)、新型コロナウイルスの影響で中止になっていた入園式を、「新しい生活様式」に対応した「入園をお祝いする会」として開催する。当日は密集・密接を避けるなど感染予防対策を講じるほか、出席できない...

大学プレスセンター

広尾学園小石川中学校 第2回中学校オンライン説明会 予約受付中

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 広尾学園小石川中学校 第2回中学校オンライン説明会のご予約を受け付けております。  第2回中学校オンライン説明会のご予約を受け付けております。  日時:7月23日(木・祝) (1)9:30~ (2)14:00~  ...

大学プレスセンター

広尾学園小石川高等学校 第1回オンライン説明会 予約受付中

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 広尾学園小石川高等学校 第1回オンライン説明会のご予約を受け付けております。  第1回オンライン説明会のご予約を受け付けております。  ・日時:7月25日(土) 14:30〜  広尾学園小石川のビジョンとコース、具...

福岡女学院大学

小論文・志望理由書対策実施!「FukujoのWEBオープンキャンパス」開催決定 -- 福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部(福岡市南区/学長:阿久戸光晴)では、8月2日(日)にWEBオープンキャンパスを開催する。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の状況を受け、中止となった来場型オープンキャンパスの代替措置として、オンライン上で大学を体感できる豊富なコ...

相模女子大学

【相模女子大学・相模女子大学短期大学部】7月10日(金)にZoomを活用した「第2回大学主催オンライン合同企業説明会」を開催します

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、学長・風間誠史)では、新型コロナウイルス感染症の影響により就職活動が滞らないよう、WEB会議システムZoomを活用した「第2回大学主催オンライン合同企業説明会」を2020年7月10日(金)に開催します。7月1日(水)にも開催し、オ...

テンプル大学ジャパンキャンパス

世田谷区がテンプル大学ジャパンキャンパス小中学生向け夏休み英語集中講座に助成金拠出 -- 港区に続き

世田谷区の保坂展人区長は7月8日の記者会見で、テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:ブルース・ストロナク/TUJ)が夏期に開催予定の小中学生向け短期集中英語プログラムに同区助成金を拠出することを発表しました。昨年TUJが三軒茶屋へ移転したのを機に、世田谷区が同区内小学生30...

株式会社高島屋

新宿高島屋で「はっぴどっと東京」のはっぴ(法被)を7月15日(水)から7月28日(火)まで期間限定販売!着て楽しい・見て楽しい“アート風のはっぴ”が約60種類揃う!リモート飲み会にもおすすめ!

羽織るだけで気分がアガる! 洋服感覚で楽しむはっぴが勢ぞろい!  ■2020年7月15日(水)から7月28日(火)まで  ■[Happi.Tokyo はっぴどっと東京] 新しい法被スタイル。 ■新宿高島屋 1階 ザ・メインスクエア
オリジナルデザインはっぴ(法被) 東京柄♯01  サイズ:フリー 7,480円(税込) セレクトデニムはっぴ(法被) インディゴ サイズ:フリー 28,600円(税込) オリジナルデザインはっぴ(法被) 迷彩柄♯01 サイズ:フリー 7,48...

ヤマハ発動機株式会社

スマートフォン向けゲームアプリにコンセプトモデル「MWT-9」が登場。 ヤマハ発動機×PUBG MOBILEコラボスタート

 ヤマハ発動機株式会社は、『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)』(以下PUBG)のモバイル版『PUBG MOBILE』とのコラボを本日より開始します。    今回のコラボでは、2015年の東京モーターシ...

大学プレスセンター

つながる・えらべる夏の女子聖体験日 7/23(木・祝)「来校」と「オンライン」のハイブリッド型で開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:山口博)は、7月23日(木・祝)に、毎年好評をいただいている「夏の女子聖体験日」を開催します。2020年は新型コロナ感染のリスクを考慮して、人数限定で、来校して体験授業を受けていただく...

追手門学院大学が就活に関して気軽に情報交換できる「追大オンラインルーム」を開設 -- 就職活動中の4年生に緊急アンケート、就活支援を強化中

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は2021年3月卒業予定の学生を対象とした就職活動に関する相談と就活生同士の情報交換の場「追大オンラインルーム」を開設している。これは、WEB会議システムを利用した交流会で、就職活動中の4年生に行った緊急アンケートの結果を反映して開設したもの。...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所