【期間限定】Web展示会特設サイトを開設
住友電工情報システム株式会社は、出展を予定していた展示会の開催延期を受け、Web展示会特設サイトを期間限定で開設しました。 新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大を防ぐため、様々なイベント・行事等が自粛されています。 住友電工情報システム株式会社は、出展を予定していた展示会の開催延期...
- 2020年04月01日
- 13:30
- 住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社は、出展を予定していた展示会の開催延期を受け、Web展示会特設サイトを期間限定で開設しました。 新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大を防ぐため、様々なイベント・行事等が自粛されています。 住友電工情報システム株式会社は、出展を予定していた展示会の開催延期...
グロービス経営大学院(東京都千代田区、学長:堀義人)は3月29日(日)、2020年度日本語MBAプログラム入学式をオンラインで開催しました。入学者数は東京、大阪、名古屋、仙台、福岡の5キャンパスとオンラインMBAプログラムを合わせて過去最多の1094名。2019年度から190名以上増加し、20...
株式会社 日本デジタル研究所(JDL)は、女優・歌手の新妻聖子さんがナビゲーター役を務め、会計事務所の業務フローに沿って様々な業務効率化をご紹介する動画を配信。今月からは「顧問先の記帳・自計化~データ受け取り」篇を公開中です。
会計事務所と顧問先を一体に捉えたトータルな業務効率化はJDLだけ!
会計事務所の業務フローに沿って、会計事務所と顧問先を一体に捉えたトータルな業務効率化をご紹介。
今月からは「顧問先の記帳・自計化~データの受け取り」篇を公開しています。
・WEBサイトURL https://www.jd...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「クリエイションギャラリーG8(http://rcc.recruit.co.jp/)」では、2020年4月8日(水)より5月20日(水)の期間、第22回亀倉雄策賞受賞記...
ヤマハ発動機株式会社は、世界的に人気のソーシャルメディア「Instagram」のグローバルアカウント” @yamahamotor_genuineparts”を本日から開設し、いま日本の若者を中心に人気を集めているフォトグラファー「クロカワリュート」さんが撮...
中高生・高専生が考える、ITが創る夢の未来を募集します。自分たちの未来がどのようになって欲しいか、どのように変わっていくのかを創造し、そのアイデアを競い合います。10代の若者たちが思い描く未来とは? 神奈川工科大学が主催するIT夢コンテストは、全国の中学生・高校生・高専生(3年生以...
産業能率大学(東京都世田谷区)は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響でキャンパス見学ができない高校生向けに、ビデオ会議ツール「Zoom(ズーム)」を使ったオンライン相談や、360°画像によるキャンパス見学、PBLに取り組む学生に密着したドキュメンタリー動画など、オンラインで自宅にいなが...
「言の葉大賞」とは、手書きから自分を見つめなおすことをコンセプトに、テーマに沿った800字の作文を募集するコンクールです。2019年度「第10回 言の葉大賞」では、全国より応募総数35,338人の中から160点の受賞作品が選ばれ、その中の一人に本学の人文学部卒業生(2020年3月卒)が選ば...
大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:木越 康)は、高校生を対象に自由な発想のエッセイや小説を募集する「大谷大学 文藝コンテスト 2019」を開催。全国の高校から寄せられた、エッセイ部門494作品、小説部門124作品の中から厳正なる審査の結果、優秀作品を決定。特設サイトおよび大学ホームペー...
横浜市立大学と京浜急行電鉄株式会社、横浜市は、横浜市内における新たな郊外の暮らし方について、空き家等を活用して実現する「すまいづくり・まちづくり」のアイディアを募集するため、「はまっこ郊外暮らしコンペティション」を実施しました。 令和元年9月から12月まで募集し、76 件のエント...