イベント

西南学院大学

西南学院大学 第71回大学祭~西新百道祭~「つなぐ」(オンライン開催)

 西南学院大学では、11月14日(土)、15日(日)の2日間、第71回大学祭を開催します。今年度の大学祭は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、YouTubeでの動画配信を中心としたオンラインでの開催となります。  詳細につきましては、次のとおりです。是非、ご覧ください。 ...

千葉商科大学 CUC公開講座2020「SDGsの推進と大学の役割」第2回 Withコロナ時代の大学の社会的責任とエシカル教育 -- SDGsの実現を目指して --

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、社会貢献活動の一環として「SDGsの推進と大学の役割」をテーマに「CUC公開講座2020」を開講しています。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全回オンライン形式(zoom)で開催中です。ぜひご参加ください。 ◆第2回講座概要 「Wi...

マルマン株式会社

【マルマン】ルーズリーフミニバインダー新製品を先行発売!大人気ルーズリーフバイキングには初登場のリーフも!

「文具女子博2020」 11月27日(金)~29日(日) @東京流通センター
創業以来「紙」にこだわり続け、2020年に創業100周年を迎える文具製造・販売会社のマルマン株式会社(代表取締役社長 井口栄一、以下マルマン)は、11月27日(金)~29日(日)開催の日本最大級の文具の祭典「文具女子博2020」に出展いたします。 マルマンブースでは、例年文具女子博で人気のル...

東京経済大学

長引くコロナで苦境に立つ地元飲食店を「からあげ」で盛り上げる!大学ゼミ発「こくめし」プロジェクト -- 東京経済大学

東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)の鈴木恒雄特別ゼミでは、大学のある国分寺市の商工会議所とタッグを組み地元飲食店を盛り上げるイベント「こくめし」を2020年11月16日(月)から開催する。 食卓で人気のお惣菜「からあげ」を、地元で人気の12店舗が工夫を凝らしたさまざまなアレンジ...

大妻女子大学が11月28日(土)に千代田キャンパスで一般選抜に特化した来場型オープンキャンパスを開催

大妻女子大学は11月28日(土)、千代田キャンパスで一般選抜に特化した来場型オープンキャンパスを開催する。新型コロナウイルス感染症予防対策を講じたうえで、完全予約制で参加人数を400人に制限。一般選抜に向けてプレテスト(英語)や入試直前セミナーなども行う。なお、来場出来ない受験生のために、...

■伝統の袴コンテストがいよいよ全国規模に! 全国から視聴・投票が可能 ■袴コンテストをオンラインで開催

大阪樟蔭女子大学では、11月29日(日)に、「第36回袴コンテスト」を初めてオンラインで開催します。当日は無観客の会場からライブ配信し優勝者を決定します。毎年、大学祭「くすのき祭」と同時開催していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、今年は初めてオンラインで開催することになりました...

学校法人藍野大学

明浄学院高等学校が、全国の中高生を対象に吹奏楽・マーチングフェス「マーチングバンドフェスティバル 2020」に出演しました。

学校法人藍野大学の支援契約締結校である明浄学院高等学校吹奏楽部が、2020年11月8日(日)大阪城ホールにて開催された「がんばろう日本☆つながる青春プロジェクト マーチングバンド フェスティバル2020」(トゥッティ・ミュージック・エンターテイメント主催、スカパーJSAT株式会社、日本高等...

学校法人藍野大学

明浄学院高等学校がマーチングバンド全国大会への出場校に選ばれました。

学校法人藍野大学の支援契約締結校である明浄学院高等学校の吹奏楽部が第42回マーチングバンド関西大会の「ビデオ審査会」で28団体の中から金賞を受賞し、全国大会出場校に選ばれました。  コロナウイルス感染拡大の影響により様々な大会が中止となる中、ビデオ審査ではありますが、部員の練習成果...

法政大学理系学部・研究所 主催「法政科学技術フォーラム2020」 11月20日(金)~12月4日(金)オンライン開催

法政大学情報科学部、デザイン工学部、理工学部、生命科学部、マイクロ・ナノテクノロジー研究センター、イオンビーム工学研究所は11月20日(金)より、理系学部および研究所の研究・技術の内容・成果を紹介する「法政科学技術フォーラム2020」をオンラインで開催します。  法政大学の理系学部...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所