イベント

東洋大学

東洋大学国際哲学研究センターが社会技術研究開発センターと合同でシンポジウム「人新世:人間観とエコシステムの再構築 -- ビジネス・環境・人文・アート」を開催

東洋大学(東京都文京区白山/学長:竹村牧男)は、国際哲学研究センターと社会技術研究開発センター(RISTEX)内「人と情報のエコシステム」開発領域との合同で、2020年3月14日(土)・15日(日)に東洋大学白山キャンパス井上円了ホールにて、シンポジウム「人新世:人間観とエコシステムの再構...

文教大学

文教大学情報システム学科の学生が企業とシステムを共同開発「ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ2020」に出展

文教大学情報学部情報システム学科の川合康央ゼミナールは、2月7日(金)~8(土)に横須賀リサーチパーク (YRP)で開催される「ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ2020」にて、株式会社ネクスティエレクトロニクスと共同開発したシステムを出展します。 【本件のポイント】 ・文教...

一般財団法人BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 2月後半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の2月後半放送予定をお知らせします。 【放送予定】 16日 BOATRACE唐津 GI第66回九州地区選手...

日本一のいちご産地 栃木県真岡(もおか)市が 日本で初となる「全国いちごサミット」を開催。

全国いちごサミット真岡実行委員会(会長:真岡市長 石坂 真一)は、日本で初となる「第1回全国いちごサミットinもおか2020」を2020年3月14日(土)・15日(日)に開催致します。
日本は生食でのいちごの消費量が世界一だと言われおり、それだけに国内での生産地間競争が激しく、新しいいちごの品種開発も盛んで今も進化を続けています。新種の開発や栽培などの技術においても日本のいちごは世界でもトップレベルにあると同時に、生鮮食品として品質管理が厳しく行われていることもあり、その品質...

東京大学

TOKYO ALIFE 2020を開催

AI(人工知能)時代が、ここから新しく動き出す。 未来の鍵を握る「ALIFE(人工生命)」とは何か。 ALIFE Lab.と東京大学次世代知能科学研究センターの呼びかけで、最新のアイデアと技術を持ち合わせた 研究者やアーティストが登壇します。3月27日(金)・28日(土)渋谷スクランブルス...

大阪工業大学

大阪工業大学「2019年度 地域産業支援プラットフォーム(OIT-P)公開セミナー」を開催

大阪工業大学(大阪市旭区)研究支援・社会連携センターは2月26日、「2019年度 地域産業支援プラットフォーム(OIT-P)公開セミナー」を大宮キャンパスで開催する。OIT-Pは地域企業のIoT知的機器開発やそれを活用したサービスの社会展開を支援しており、教育活動と有機的に結び付いた研究成...

三菱ケミカル・クリンスイ

手軽に必要な分だけ軟水を作ることができる <スチーマー用軟水ポット>WS401を4月下旬より発売開始

WATERCOUTURE〜ウォータークチュール〜シリーズ※1より新登場
三菱ケミカル株式会社(本社:東京都千代田区、社長:和賀昌之)のグループ会社である、浄水器の製造及び販売を行う三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都品川区、社長:木下博之 以下、当社)は、スチーマー機器に最適な軟水を、使う分だけその場で作ることができる<スチーマー用軟水ポット>WS401...

2019年度 横浜美術大学卒業制作展開催

個性あふれる作品の数々は、学生たちの努力と成長の証。 2019年度 卒業制作展を開催します。  学内展では、絵画、彫刻、クラフト、プロダクトデザイン、テキスタイルデザイン、ビジュアルコミュニケーションデザイン、映像メディアデザイン、イラストレーション、修復保存の9コースの卒業制作約...

藤田観光株式会社

【太閤園】旬のいちごと桜のシャンパンで春を感じる2日間 ~いちご×シャンパン×SAKURA~2days Special Sweets Dinner Buffet

2020年2月23日(日)・24日(月・祝)開催
 太閤園(経営:太閤園株式会社、所在地:大阪市都島区、代表取締役社長 総支配人:和泉浩)は、大好評のいちごスイーツ&ランチビュッフェがディナータイムにも楽しめるイベント、『~いちご×シャンパン×SAKURA~2days Special Sweets Dinner B...

南伊豆町観光協会

今年は例年より早い満開予想!早咲きの河津桜をゆったり堪能できる南伊豆町「第22回みなみの桜と菜の花まつり」開幕!

開催期間:2020.2.10(月)~3.10(火) /開催場所:南伊豆町・下賀茂温泉(青野川沿い)
遠いからこそ味わえる、のどかな雰囲気とゆったり感。 この時期、梅や桜など花の名所に多くの観光客が訪れる静岡県の伊豆半島のなかでも、最南端の南伊豆町は早咲きの河津桜がゆったりと楽しめる隠れたお花見スポット。町内に鉄道は通っておらず、車でも少々時間のかかる場所ですが、人も車も混雑が少なく、遠いか...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所