駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は11月10日(日)に、毎年恒例の駒沢女子大学サッカー教室を開催。小学生の女子を対象に、11月4日(月)まで参加者を募集している(応募多数の場合は抽選)。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:山口博)は2019年11月2日(土)、4日(月・祝)に、創立114周年記念祭(文化祭)を開催します。今年の記念祭のテーマは「Teenage Dream」。10代の夢のような輝きの瞬間が...
- 2019年10月25日
- 14:05
- 大学プレスセンター
近畿大学は、令和元年(2019年)11月2日(土)~11月4日(月)に東大阪キャンパスで開催する「第71回 生駒祭」において、学生が出店する全屋台にコード決済を導入します。コード決済は、株式会社メルペイ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:青柳直樹)のスマホ決済サービス「メルペイ」と、LI...
近畿大学工学部(広島県東広島市)の建築学科准教授の谷川大輔とゼミ学生は、平成30年(2018年)7月の豪雨で被災した福富町の復興シンボルとして「福富ハレやぐら」を制作しました。
【本件のポイント】
●平成30年(2018年)7月の豪雨による被災からの復興シンボル「福富ハレやぐら」...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和元年(2019年)10月から約6カ月間、実学教育拠点「ACADEMIC THEATER」で、近畿大学生、近畿大学附属高等学校生を対象に、特定非営利活動法人「very50」の協力のもと、座学と海外でのフィールドワークを通してアジア新興国の企業が抱える課題の解...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は、タイ東北部観光の魅力をPRするイベントを、11月2日(土)・3日(日・祝)に茨木総持寺キャンパスで実施する。これは、同大と追手門学院中・高等学校による合同学園祭のプログラムの一つ。海外研修「タイ国際協力プログラム」に参加した学生らが企画した...
- 2019年10月25日
- 14:05
- 追手門学院大学
神奈川工科大学は11月30日(土)に、研究ブランディングシンポジウム「全国のモデルとなる先進高齢者支援システムの開発と社会展開」を開催する。これは、同大が取り組む文部科学省私立大学研究ブランディング事業「神奈川県の先進工科教育研究拠点:全国のモデルとなる先進高齢者支援システム」の一環。事業...
- 2019年10月25日
- 14:05
- 神奈川工科大学
●今年度は「エネルギーの地産地消に向けて」というサブテーマを設け、包括連携協定を締結している神奈川県産業労働局による「かながわスマートエネルギー計画の推進について」の講演を行います。
●神奈川大学が誇る「技術シーズ」の紹介のほか、教員ショートプレゼンなども実施。
●神奈川大学としても積極的...
・太陽系外惑星を探索する国際チームKELTプロジェクトの一環として、かわべ天文公園(和歌山県日高川町)の口径1m望遠鏡を用いて新たな太陽系外惑星KELT-24bのトランジット観測に成功しました。この観測データを用いたKELT-24bの発見に関する学術論文が国際科学雑誌「The Astron...
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は、SDGsおよびダイバーシティを主題とする秋の講演会シリーズの第一弾として、連携に関する協定を締結(*)している岩手県釜石市との共催で公開講演会を実施します。公開講演会は聖学院大学の学園祭(ヴェリタス祭)開催日である11月2日に行い、政治経済学部...