イベント

大阪経済大学 SDGs×キャリアビジョン''2030年未来探求ワークショップ''で大学生が大阪府の中小企業と交流 「~持続可能な未来のために考える~2030 SDGsカードゲーム企業交流会」開催

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、大阪府の平成31年度学生地域就職推進事業の一環で、SDGsをテーマに大学生が大阪府の中小企業と交流を行う「~持続可能な未来のために考える~2030 SDGsカードゲーム企業交流会」を、2020年2月18日(火)13時半...

成城大学

成城大学と芝浦工業大学附属中学高等学校との高大連携に関する協定を締結

成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、教育の質向上を目的として、芝浦工業大学附属中学高等学校(東京都江東区 校長:大坪隆明)と、高大連携協定を2020年1月30日(木)に締結しました。 今回の協定は、交流と連携を通じて高等学校生徒の大学進学に関する意識と学習意欲を高め、成...

静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学が2月15~20日まで「2019年度デザイン学部卒業展・デザイン研究科修了展」を開催 -- 「ルビをふる」をテーマに

静岡文化芸術大学(浜松市中区)は2月15日(土)~20日(木)まで「2019年度デザイン学部卒業展・デザイン研究科修了展」を開催する。今年度は「ルビをふる」をテーマに、各領域の学生らが制作した作品を展示。それぞれが学生生活を通して得た経験から「社会に対して何をデザインするか」を作品という形...

静岡産業大学

静岡産業大学がより良い教育活動の実施を目的とした「第9回ラーニングメソッド研究会」を開催 --「BYOD」と「合理的配慮」をテーマに研究発表・意見交換を実施

静岡産業大学は1月22日に藤枝キャンパス(静岡県藤枝市)で、「第9回ラーニングメソッド研究会」を開催した。この研究会は、同大の教育活動をより良くすることを目的としており、専任教員が一堂に会して行われるもの。今回は「これからの学び BYODと合理的配慮について」をテーマに、障がい者が他の者と...

三井広報委員会

第3回「三井ゴールデン匠賞」受賞者決定!

地域に新たな伝統工芸をもたらした独自研究、職人の就労環境の整備や若手育成、環境に配慮した原材料の開発など、伝統工芸の持続・発展に貢献した取り組みを評価  本日よりモストポピュラー賞の一般投票開始 3月10日まで受付
三井グループ24社で構成する「三井広報委員会」は、日本の伝統工芸の持続・発展に貢献する業界関係者・団体を表彰する第3回「三井ゴールデン匠賞」において、ファイナリスト18組を対象に厳正なる本審査を実施し、5組(個人および団体)の受賞者を決定いたしました。 この度の受賞者は、地域に新たな伝統...

武蔵学園

【武蔵学園】データサイエンス研究所シンポジウム「データ活用が変えるスポーツと社会」

学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/理事長:根津公一)では、データサイエンス研究所シンポジウム「データ活用が変えるスポーツと社会」を開催します。データの活用によって大きく変化している各種スポーツの戦術、選手育成、球団・クラブ運営、地域社会との関係などについて、第一線で活躍されている方...

同志社大学と大和総研によるAIを活用した文書校正システム開発に向けた共同研究について

同志社大学(学長:松岡敬、法人本部:京都市上京区)と株式会社大和総研(代表取締役社長:草木頼幸、本社:東京都江東区、以下「大和総研」)は、企業の外部向け文書における広告審査の省力化を行うことを目的として、AIを活用した文書校正システムに向けた共同研究を行い、プロトタイプの開発を完了したこと...

ポーラ美術館

海外10ヵ所、国内21ヵ所から、モネとマティスの名品約90点が箱根に集結!モネとマティス―もうひとつの楽園

モネの生誕180周年に「睡蓮」11点を展示。世界に4点しかない丸いカンヴァスの睡蓮や、睡蓮の絨毯も
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、4月23日(木)― 11月3日(火・祝)まで、「モネとマティス―もうひとつの楽園」展を開催いたします。印象派の画家クロード・モネ(1840-1926)とフォーヴィスム*のアンリ・マティス(1869-1954)という、対照的なこのふたりに焦点をあてた初の展覧会...

教育×ブロックチェーン、「HIVEHackハッカソン」を開催 学生にプログラミング体験とブロックチェーン技術を提供

近畿大学(大阪府東大阪市)理工学部 准教授 森山 真光とパブリックブロックチェーン・プラットフォームの研究開発を行うIOST財団(シンガポール)は、令和2年(2020年)2月20日(木)から2日間、ブロックチェーン技術を活用したプロダクト開発を体験(作業)する、ハッカソン※ を開催致します...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所