E. & J. ガロ・ワイナリー マスター・オブ・ワインを招聘しプレミアムカテゴリーのカリフォルニアワインを紹介
カリフォルニアを本拠とする世界最大規模を誇る家族経営ワイナリー、E. & J. ガロ・ワイナリー(米国 カリフォルニア州 モデスト)は、6月6日(木)都内にて、国内初の報道関係者を対象としたイベントを開催し、プレミアム・カテゴリーに属するカリフォルニアワイン 3ブランドを紹介しまし...
- 2019年06月07日
- 14:29
- E. & J. ガロ・ワイナリー
カリフォルニアを本拠とする世界最大規模を誇る家族経営ワイナリー、E. & J. ガロ・ワイナリー(米国 カリフォルニア州 モデスト)は、6月6日(木)都内にて、国内初の報道関係者を対象としたイベントを開催し、プレミアム・カテゴリーに属するカリフォルニアワイン 3ブランドを紹介しまし...
エッセイ・短歌の公募賞「下田歌子賞」。第17回となる今年のテーマは「志」。小学生、中高生、一般の3部に分け、エッセイ・短歌を募集。いずれも9月5日(木)締め切り。発表・表彰式は、学園創立者・下田歌子のふるさとである岐阜県恵那市で行う。 実践女子学園(東京都日野市、理事長:山本章正...
プレスリリース ゲンティン・シンガポール、リゾート・ワールドTM・セントーサで 日本食と文化を紹介する「夏祭り」イベントを初開催 ~ @シンガポール セントーサ島 ~ 2019年...
11店舗の若旦那が『夢』をテーマに、新たな世代による和菓子の世界を創造します。
■会期:6月12日(水)→18日(火) 10時~20時
■会場:玉川高島屋 地階食料品催会場(東京都世田谷区)
和菓子の今を担う、日本の匠が創作する、新たな和菓子の世界。玉川店4度目の開催となる今回のテーマは『夢』。それぞれの匠たちが、和菓子にかける「夢」や「想い」を込めたオリジナル和菓子をご用意いたしました。会場では、実演生菓子の豪華競演や、お茶やお酒とテイスティングできるカウンターなど、全員一番...
北翔大学(北海道江別市)は8月27日(火)・28日(水)、「学生FDサミット2019夏with学生FD会議」を開催する。これは、全国の学生FD活動を行う学生や教職員が集結し、各大学の成果発表や課題の議論を行う全国規模のイベント。今回は、東日本の大学を中心に加盟しているFDネットワーク「つば...
清泉女子大学(東京都品川区)では、5月第2土曜日の「世界フェアトレード・デー」および5月の「世界フェアトレード月間」に合わせて、5月31日に「清泉フェアトレード・デー」を実施。学生団体「Seo」の学生らが、学内の「清泉カフェ」でフェアトレードの東ティモール産コーヒーとスリランカ産紅茶(各1...
北海道科学大学まちかどキャンパスは「大学のまなびをまちかどへ」をテーマに開催するもので、今回で2回目の開催となります。 今回は、科学''大''実験と題して、文部科学省の「地(知)の拠点大学による地方創生事業(COC+)」の一環として開催いたします。 機械工学科の見山克己教授による...
6月8日(土)・9日(日)に、横浜港大さん橋国際客船ターミナルで開催される「第12回 横浜港大さん橋マルシェ」にて、「本宮SMILEプロジェクト」の学生が、福島県本宮市の特産品である野菜や果物の販売を行います。 相模女子大学・相模女子大学短期大学部(学長・風間誠史、神奈川県相模原...
大妻女子大学地域連携推進センターは7月3日(水)に千代田キャンパス(東京都千代田区)内の大妻講堂で、弦楽器演奏会「スコットランド オーケストラ コンサート」を開催する。スコットランドのエアシャー・フィドル・オーケストラが、スコットランドの音楽や歌、ダンスを披露する。事前予約不要、全席自由。...
アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、2019年6月12日(水)から14日(金)まで幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2019」に出展します。 本展示会では、「未来への"意思"を具現化するNetwork AI」を...