神田外語大学附属図書館、明治150年・神田佐野文庫公開記念展示「洋学貴重資料にみる絵と言葉~江戸から明治へ~」を開催
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、同大附属図書館において11月1日(木)~16日(金)の16日間、洋学貴重資料の展示会を開催する。同図書館では本年、神田佐野文庫を設置し、7月からの若林正治コレクション蘭学資料を皮切りに、同文庫資料の公開利用を進めている。本展示は最近同文庫から...
- 2018年10月24日
- 02:05
- 神田外語大学
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、同大附属図書館において11月1日(木)~16日(金)の16日間、洋学貴重資料の展示会を開催する。同図書館では本年、神田佐野文庫を設置し、7月からの若林正治コレクション蘭学資料を皮切りに、同文庫資料の公開利用を進めている。本展示は最近同文庫から...
大阪電気通信大学 総合情報学部 情報学科の升谷保博教授が委員長を務める「ヒト型レスキューロボットコンテスト実行委員会」は、11月4日(日)に大阪電気通信大学寝屋川キャンパスで「OECU杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト 2018」を開催します。 ヒト型レスキューロボットコンテ...
学習院大学(東京都豊島区)人文科学研究科史学専攻は10月27日(土)に、研究職を志す若手研究者を応援するための講演・討論会「研究者への道―私の修業時代」を開催する。当日は、同専攻を修了した研究者2名が、それぞれの「修業時代」について講演するほか、参加者を含めた全体討論を行う。入退場自由・予...
青森県の三村申吾知事が、10月18日(木)、大阪・なんばグランド花月にて上演中の吉本新喜劇に特別出演。マスコットキャラクターのいくべぇとともに、ステージ上で青森県の魅力を熱烈にアピールした。
青森県の三村申吾知事は、関西圏への観光PRの一環として、10月18日(木)、なんばグランド花月にて上演中の吉本新喜劇に特別出演。マスコットキャラクターのいくべぇとともに、青森の魅力をPRしました。
公開されるやいなや3カ月で35万回再生され大きな話題を呼んだ、新喜劇座員・諸見里大介出...
もっとオトクに、「お買い上げランク×口コミランク」でポイントが付きやすい!
株式会社オズ・インターナショナルが運営する、国内外の有名ブランド化粧品のショッピングサイト「アイビューティーストアー」は、新しい会員制度「アイビューティーメンバーズ」を10月23日にリリースいたします。
従来の会員制度である「アイビューティーストアープレミアムクラブ」を基盤に、会員ランク判定...
聖心女子大学(東京都渋谷区)文学部教育学科は、10月27日(土)、同大の子育て支援室「マーガレットルーム」において「わくわくプログラム」を開催する。今回は「歌と音遊びの教室 -赤ちゃんの聞こえと発達を知ろう-」をテーマとして、今川恭子教授(聖心女子大学文学部教育学科)と伊原小百合氏(日本学...
実践女子大学短期大学部日本語コミュニケーション学科(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、11月3日(土・祝)渋谷キャンパスにて、公開講座「香、満ちました」を開催します。 このたび、本学短期大学部日本語コミュニケーション学科は、11月3日(土・祝)渋谷キャンパスにて、香道について...
各店オリジナルの「kiriスイーツ」が楽しめる、世界で初めての祭典
11月1日~12月16日の46日間。21社が41商品を一斉販売
ベル ジャポン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:大高 寛)では、クリームチーズNo.1*ブランド kiri®を使用した限定スイーツを全国の有名店で販売する「キリ スイーツフェスティバル2018」(以下、「キリフェス」)を11月1日(木)~12月16日(日)までの46日間、期間限定...
ポーラ美術館「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展の関連イベント 12月15日(土)14:00-16:00 先着80名様無料でご参加いただけます
左から順に:結髪雛型「二百三高地髷(明治時代)」/『風俗画報』386号(明治41年)より「流行の髪 其の一 束髪」/中山太陽堂ポスター「カテイフード」昭和時代
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展に関連して、12月15日(土)に日...
従来のGoogle AdWordsからより新しい広告ソリューションとして生まれ変わった「Google広告」について、Google社からスピーカーを迎え、押さえておくべき主要トピックスや実践活用例、最新の動向を解説します。
株式会社トライステージの子会社である株式会社アドフレックス・コミュニケーションズは、グーグル合同会社様との協働により「Google広告」におけるAI活用をテーマにしたセミナーを開催します。
◆セミナープログラム
14:00 第一部
デジタルマーケティング戦略の変革を支える「3...