イベント

ヤマザキ動物看護大学

~愛犬と一緒に参加して健康について学ぼう!~公開講座「ヒトがイヌと歩くということ」及びドッグ・ウォーキングフェスティバル開催

日本で唯一、動物看護学部を擁するヤマザキ動物看護大学(理事長・学長:山崎薫、本部/南大沢キャンパス:東京都八王子市南大沢4-7-2、以下本学)は、11月4日(日)に愛犬とともに参加して健康について学ぶイベントを開催する。 【開催の目的と今回のテーマ】  ヒトもペットも高齢社会を迎え...

駒澤大学

駒澤大学が10月8日に高校生を対象とした1日限定の体験授業を開催 -- 駒澤大学の「学び」を体験

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)は、10月8日(月・祝)に体験授業を開催する。これは、高校生に駒澤大学の「学び」を体験し、学問の面白さや奥深さを感じてもらうことを目的として1日限定で実施するもの。当日は、仏教学部の「仏教文化史」や経営学部の「現代企業論」、グローバル・メディア・...

第9回横幹連合コンファレンス<ひらけ 超スマート社会!>の開催について

第9回横幹連合コンファレンスを、今年創立100周年を迎える電気通信大学(東京都調布市)を会場として10月6日、7日に開催します。 本会議では、現在の重要な課題である超スマート社会の未来を、学術分野を超えて、横断・融合した議論、共創することができるような議論を行う予定です。 当日参加受付を致...

酪農学園大学

酪農学園大学農食環境学群の堂地修教授が「第111回日本繁殖生物学会大会」で技術賞を受賞 -- ウシ受精卵の凍結保存技術の簡易化と受胎率向上への貢献が評価

酪農学園大学(北海道江別市)農食環境学群循環農学類の堂地修教授(家畜繁殖学研究室)が、「第111回日本繁殖生物学会大会」において技術賞を受賞した。同大会は2018年9月12日から16日まで長野県信州大学で開催。受賞対象となった研究テーマは「ウシ胚の直接移植法の開発および胚移植による受胎率向...

株式会社高島屋

横浜タカシマヤ、横浜モアーズ、ジョイナスと、学校法人 岩崎学園 横浜fカレッジによる「秋のファッションショー」を開催。9月29日(土)午後1時・午後3時から、横浜駅西口駅前広場特設ステージにて。

横浜駅の玄関口である西口駅前広場にて、横浜駅西口にある3つの商業施設(横浜タカシマヤ、横浜モアーズ、ジョイナス)と、西口にあるファッション専門学校 学校法人 岩崎学園 横浜fカレッジが、この秋オススメしたいファッションを提案するファッションショー♪
今年の春開催してご好評いただいた、横浜駅西口にある3つの商業施設(横浜タカシマヤ、横浜モアーズ、ジョイナス)によるファッションショー。 今回は、横浜駅西口にあるファッション専門学校、学校法人 岩崎学園 横浜fカレッジが初めて参加し、 それぞれがこの秋冬にオススメした...

「テロ対策特殊装備展(SEECAT)'18」および「サイバーセキュリティワールド'18」に出展

アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、10月10日(水)から12日(金)まで東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される「テロ対策特殊装備展(SEECAT)'18」、および「サイバーセキュリティワールド'18」に出展します。 両展示...

ポーラ美術館

京極夏彦と志水アキが日本の妖怪とルドンの関係を読み解く!『鉄鼠の檻』の舞台・箱根でトークショー開催

「ルドン ひらかれた夢」展・コミック版『鉄鼠の檻』完結記念イベント「京極夏彦×志水アキ もっと!つながルドン!」2018年11月24日(土)14:00~15:30開催
左.京極夏彦氏 中央.清水アキ氏 右. オディロン・ルドン《III. 不恰好なポリープは薄笑いを浮かべた醜い一つ目巨人のように岸辺を漂っていた》『起源』 1883年 岐阜県美術館蔵(展示期間~9月26日まで) ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では、「ルドン ひらかれた夢―幻想の世紀...

来る11月3日、90周年記念式典を開催!100周年に向けた決意表明 「YCUビジョン100」と記念事業

横浜市立大学(YCU)は、今年創立90周年を迎えるにあたり、本年11月3日(土・祝)に記念式典を開催します。記念式典では、100周年(2028年)に向けた「YCUビジョン100」を掲げ、ビジョンを推進するための記念事業の開始を宣言。さらに、100周年までの今後の10年間の活動を象徴するロゴ...

神奈川大学

神奈川大学経済学部にて湘南信用金庫が寄付講座を開講!

【本件のポイント】 ●9月25日(火)より全14回、本学と産学連携協定を締結している湘南信用金庫が寄付講座「現代の経済問題VI」を開講。 ●湘南信用金庫のチーム湘南担当者及び専門の役職員がオムニバス形式で実践的な講義を本学経済学部学生向けに行う。 ●最終回講義では、本学経済学部出身の湘南信...

清泉女子大学

清泉女子大学が日本アルゼンチン修好120周年記念写真展「セレステの世界」を開催 -- アルゼンチンのフォトグラファーによる作品を10月5日まで一般公開

清泉女子大学(東京都品川区)では、日本とアルゼンチンの外交樹立・修好120周年を記念して、アルゼンチンのフォトグラファー、セレステ・ウレアガ氏による写真展“UNIVERSO CELESTE”「セレステの世界」を開催する。写真展は9月25日(火)~10月9日(火)の期間、1号館ロビーで開催さ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所