イベント

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

アートのECプラットフォーム「OIL」独自のオンライン企画から拡張した総勢34名のグループ展を、OIL by 美術手帖ギャラリーと六本木 蔦屋書店にて開催。

「OIL SELECTION」 は、ひとりの作家の現在地を示す、独自の取材記事と、その作家のオンラインでの作品販売を組み合わせたオリジナル企画「OIL SELECTION」。近年では、オンラインにとどまらずリアル空間へと展示場所を広げることで、より多くの方に向けたアート...

東京女子大学

東京女子大学が女性の理系進学を応援する特別イベントを8月2日(土)・3 日(日) に開催

東京女子大学(東京都杉並区、学長:森本あんり)は、理系分野への興味を育み、理系に進学を考えている女子高校生を応援するため、8月2日(土)・3日(日)に開催するオープンキャンパスで特別イベントを実施します。このイベントは本学情報数理科学科の教員・在学生(8月2日)や社会で活躍する本学OG(8...

工学院大学

工学院レーシングチームが新車両お披露目会を開催(8/19)学生フォーミュラ日本大会2025に参戦

工学院大学(学長:今村 保忠、所在地:東京都新宿区/八王子市)の学生プロジェクト「工学院レーシングチーム(KRT)」は、8月19日(火)に同大学八王子キャンパスで、「学生フォーミュラ日本大会2025」に参戦する新車両を公開します。大会は、9月8日(月)~13日(土)にAichi Sky E...

淑徳大学を会場として関東地区で「福祉」を学ぶ高校生の研究発表会を開催

淑徳大学と全国福祉高等学校長会では、将来の福祉人材の養成に向けて、様々な取り組みを行っております。この度、関東地区における福祉を学ぶ高校生の研究発表の場として福祉研究発表会を淑徳大学千葉キャンパスを会場に実施することになりました。研究発表の場としてでなく、福祉を学ぶ生徒・教職員の交流の場と...

株式会社丹青社

⽇本最⼤級のミュージアム情報サイト『アイエム』、『ミュージアム キャラクター アワード 2025』投票開始

〜60以上のキャラクターが参加!グランプリはあなたの⼀票が決める〜
 商業施設・⽂化施設などの空間づくりを⾏う株式会社丹⻘社(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:⼩林 統、以下「丹⻘社」)は、運営するミュージアム情報サイト『アイエム[インターネットミュージアム]』(以下「アイエム」)において、『ミュージアム キャラクター アワード 2025』の投票を7⽉22⽇(...

株式会社京進

京進、インド人材に関する無料セミナーを3社で共催 介護・宿泊分野を対象とした「特定技能におけるインド人材活用セミナー」

8月5日名古屋・8月22日東京で開催。定員に達し次第受付終了
日本国内の事業者を対象に外国人材紹介事業を展開する株式会社京進は、「特定技能におけるインド人材活用セミナー」を、2025年8月5日(火)に名古屋、8月22日(金)に東京で開催いたします。対象は日本企業や自治体です。参加料無料で、両会場とも定員に達し次第受付を終了...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

「街ハック!」と共同開発 3つの東京ミッドタウンで楽しむ“物語×謎解き”イベントを初開催! 周遊型謎解きイベント 『STORY³(ストーリーズ)』

2025年8月8日(金)よりスタート
東京ミッドタウン(港区赤坂/事業者代表:三井不動産株式会社)は、六本木・日比谷・八重洲の3つの東京ミッドタウンを舞台に、周遊型謎解きイベント『STORY³(ストーリーズ)』を開催します。本イベントは、街歩きをもっと面白くするサービス「街ハック!」を手がける株式会社休日ハック(台東区蔵...

株式会社ゼネラルパートナーズ

【8月18日・19日 大阪開催】障害のある学生向け就活体験会 ~IT・Web分野の実践トレーニング体験~

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、2025年8月18日(月)・19日(火)に、障害のある学生を対象とした就活体験会を大阪で開催いたします。 本体験会では、ビジネスで求めら...

株式会社ゼネラルパートナーズ

【8月18日・19日 東京開催】障害のある学生向け就活体験会 ~企業での職場体験実習も実施~

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、2025年8月18日(月)・19日(火)に、障害のある学生を対象とした就活体験会を開催いたします。 本体験会では、就労移行支援サービスの実際...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所