本場の味をそのままに、6県自慢のグルメがどーんと集結!
・会 期:2018年9月12日(水)~17日(月・祝)※最終日は午後6時閉場
・会 場:日本橋高島屋8階催会場
東北6県それぞれの郷土色や、お国自慢の味をご紹介する東北展。今回は、東北展初登場のイートインをはじめ、焼きたて・作りたての実演を行う約20店舗を含め、約60店舗の美味を展開い...
- 2018年09月07日
- 18:54
- 株式会社高島屋
メディア学部では、他大学に先駆けてゲーム制作の総合的な教育に取り組んでいます。 その成果の一部として、作品と研究デモを世界最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2018」に出展します。
作品展示では、メディア学部のプロジェクト演習の成果物として、3年生が開発したゲームを展示しま...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の9月後半の放送予定をお知らせします。
【放送予定】
16日
BOATRACE琵琶湖 GI 開設66周年記念 びわこ大賞 1...
- 2018年09月07日
- 12:00
- 一般財団法人BOATRACE振興会
~ CSVやSDGsに関するグループ全体526件の取り組みから選定 ~
MS&ADインシュアランス グループ ホールディングスでは、事業を通じた社会的課題の解決に関する取り組みや提案をグループ横断で募集する「サステナビリティコンテスト2018」を実施しました。...
9月28日(金)開催、大会エントリー・観覧を募集中。
中堅・中小企業の“M&A仲介実績No.1”の株式会社日本M&A センター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 卓)は、2018年9月28日(金)に日本M&Aセンター東京本社22階セミナールームで、上場を目指すスタートアップ経営者によるピッ...
- 2018年09月07日
- 09:44
- 株式会社日本M&Aセンター
学習院大学史料館(東京都豊島区)は9月13日(木)~12月1日(土)に平成30年度秋季特別展「学び舎の乃木希典」を開催する。これは、学習院の第10代院長の乃木希典が学習院で使用した品や在任中に皇室から下賜された品、旧蔵の書籍、直筆の書などを当時の写真や豊富なエピソードとともに展示するもの。...
関西大学ではこのたび、「Future Meeting」(*)の一環として、移植医療を考えるシンポジウム「あなたの家族、あなたの子どもの未来をどう描く?」を、9月23日(日)14:00から梅田キャンパスにて開催します。
【本件のポイント】
・『なんでもない日はとくべつな日(渡航移植...
関西大学ではこのたび、西日本豪雨災害復興を祈念し、特別講演「岡山の自然災害を考える」を9月15日(土)15:30から岡山コンベンションセンターにて開催します。
【本件のポイント】
・水災害のスペシャリストが各地で発生する水害のメカニズムや歴史から今後の洪水対策を提案
・災害心理...
江戸川大学(千葉県流山市)では現在、「2018年度後期公開講座」の受講者を募集している。これは、同大駒木学習センターが行っている「オープンカレッジ」事業の一環で、学部の講義の一部を一般に公開する「一般公開授業」と、「一般教養講座」、「特別公開講座」がある。今期は「一般教養講座」で「明治15...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、創立90周年記念事業として、全国の高校生を対象とした「第5回 全国高校生 環境スピーチコンテスト」の本選を9月23日(日・祝)に開催する。書類審査を通過した12名の高校生が「自然エネルギーと私たちの未来」または「持続可能な暮らしのために、今、私たちができ...