イベント

帝京平成大学中野キャンパスで8月25日に「夏休み親子薬草教室」を開催 -- 植物標本の作製や薬草の味見などを体験

帝京平成大学は8月25日(土)、中野キャンパス(東京都中野区)で「夏休み親子薬草教室」を開催する。これは、植物標本の作製や押し花のしおり作り、薬草の味見などが体験できるイベントで、夏休みの自由研究にも役立つ催しとして毎年実施されている。対象は、中野区内在住もしくは通学する小中学生と保護者お...

株式会社ピーバンドットコム

日本最大級の自作ハードウェアコンテスト 「GUGEN2018」7月30日より作品募集開始!

-ユーザーの課題を解決する“未来のふつう”となるアイデア・製品を具現化-
プリント基板のネット通販 国内シェアNO.1「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:田坂正樹)は、実用性や商品性の高い自作ハードウェア作品を表彰する、作品数日本最大級のコンテスト「GUGEN2018」を、2018年12月...

株式会社高島屋

関西初登場の「ドミニクアンセルベーカリー」を始め、人気スウィーツが目白押し!京都高島屋の「サマースウィーツフェスタ【同時開催】パンフェスタ」【動画あり】

動画や写真で撮っても楽しい人気スウィーツが勢ぞろい!外は猛暑でも、会場の中はひんやり美味しいスウィーツが目白押し。「サマースウィーツフェスタ【同時開催】パンフェスタ」は、8月1日(水)から京都高島屋で開催!
サマースウィーツフェスタ【同時開催】パンフェスタ ■日時:8月1日(水)~8月6日(月)午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時閉場 ■会場:京都高島屋7階催会場(京都市下京区) 京都高島屋では、暑い夏、涼しいデパートでひんやりスウィーツなどを楽しむイベント、...

株式会社高島屋

8月5日(日)は新宿高島屋 1階JR口 特設ステージにて、チャギントンナビゲーターつるの剛士さん出演「チャギントンスペシャルステージ」を開催いたします!

チャギントンナビゲーター・つるの剛士さんとともに、絵かき歌の先生・ヤポンスキーこばやし画伯も登場、司会進行は海老原優香フジテレビアナウンサー。午前11時~11時30分と午後2時~2時30分の2ステージです。
  チャギントンナビゲーターつるの剛士さん出演           チャギントンスペシャルステージ ■ 日時: 8月5日 (日) 1回目:午前11時~ 11時30分                2回目:午後 2時~ 2時30分 ■ 会場: 新宿高島屋 (1階JR口 特設ステージ) ※...

追手門学院大学が8月3日に大阪観光局長の溝畑宏客員教授による講演会を開催 -- 「スポーツをする・見る・支える」

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は8月3日(金)、2025年大阪万博誘致やカジノ施設を含む統合型リゾート(IR)の推進で注目される大阪観光局長の溝畑宏客員教授による講演会「スポーツをする・見る・支える」を開催する。これは、同日に開催するオープンキャンパスのメインイベントの1つ...

湘南工科大学

湘南工科大学が第18回「かながわサイエンスサマー2018」に参加 -- 久世祥三准教授と学生たちが8月28日に体験教室「石の楽器をつくろう」を開催

湘南工科大学(神奈川県藤沢市)は8月28日(火)、中学生を対象とした体験教室「石の楽器をつくろう」を開催します。これは、神奈川県の事業「かながわサイエンスサマー」に参加しているもの。当日はオリジナルの電子回路を組み立て、石に触れると音を奏でる楽器を制作します。費用は無料、先着順。 ...

横浜商科大学

横浜商科大学が「MICEビジネス中核人材育成講座」(全6回)を開講 -- 9月20日まで受講生を募集

横浜商科大学(横浜市鶴見区/学長:小林雅人)は10月22日(月)~11月30日(金)まで「MICEビジネス中核人材育成講座」(全6回)を開講する。これは、今後のMICEビジネス展開に当たって、「中核」として担っていくことができる人材の育成を目的とした講座で、平成30年度観光庁事業「産学連携...

関西大学

◆ 2日間で20,000人超が来場する真夏のビッグイベント ◆学長がおもてなしする「関大のオープンキャンパス」~ 学長×関大生の対談、女性教員・学生によるリケジョセミナーなど、約100種の企画を実施~

このたび関西大学では、例年20,000人を超える受験生や保護者が来場する真夏の入試イベント「オープンキャンパス千里山」を、8月4日(土)・5日(日)の2日間にわたって、千里山キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・来場者は2日間で20,000人超の本学最大級の夏のオープ...

◆独自の経済調査を基に分析!「チームワークの心得」と「悪質商法の対策術」◆~関西大学経済実験センター公開講座を開催~ (1)「チーム作業を円滑にするための(秘)テク」を紹介/(2)「ボッタクリ金融商品から身を守る術」を報告

このたび関西大学経済実験センターとソシオネットワーク戦略研究機構の共催で、「チームワーク」と「金融行動」をテーマにした公開講座を、8月4日(土)11:00から梅田キャンパスKANDAI Me RISEホールにて開催します。 【本件のポイント】 ・「チームワーク」と「金融行動」をテ...

東洋学園大学

2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて「TOGAKU2020プロジェクト」がスタート -- 1964年大会の資料を多数所蔵する東洋学園大学だからこそできる活動を実施

東洋学園大学では、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、学内における機運を高めて同大会の学生ボランティアを輩出すべく、「TOGAKU2020プロジェクト」が発足しました。 本学は2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京2020大...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所