イベント

東京都市大学 総合研究所が10月25日(水)に「第124回総研セミナー」を開催

東京都市大学(学長:三木千壽)総合研究所は、10月25日(水)に「第124回総研セミナー」を開催。応用生態システム研究センターが「ハイブリッド芝を軸とした人工面の再緑地化技術」の性能および研究の進捗について講演する。 同セミナーでは、総合研究所 応用生態システム研究センター(※1)...

東京家政大学の「緑苑祭」で10月28日に、児童学科、栄養学科、服飾美術学科がそれぞれシンポジウムを開催

東京家政大学は10月28日(土)と29日(日)に学園祭「緑苑祭」を行う。28日には児童学科・保育科が「新たな要領、指針から保育の真髄を読み解く~東日本大震災後の継続的な保育実践を 通して~」、栄養学科・栄養科が「スポーツ栄養~アスリートの栄養管理から学ぶ~」、服飾美術学科が「ファッションビ...

帝京平成大学公開講座(としまコミュニティ大学講座)を池袋キャンパスにて開催 -- 帝京平成大学

帝京平成大学池袋キャンパスでは、豊島区が行う「としまコミュニティ大学」と連携・協働し、地域の方を対象に公開講座を開講している。 健康診断をテーマにした前期3回に続き、後期は健康と運動の関わりについて考える全3回の講座を予定している。 「健康と運動シリーズ」は、同大教員・外部講師に...

NSGグループ

殺処分ゼロの社会を目指して専門学校で「家庭犬しつけ教室」開催

人と動物のよりよい関係づくりのために 殺処分ゼロへの取り組みには「しつけ」を学ぶことが大切!
NSGグループの国際ペットワールド専門学校は、殺処分ゼロへの取り組みとして、地域の皆様を対象に今年も「家庭犬しつけ教室」を開催いたします。   家庭環境の変化やペットブームに伴い、一般の家庭で犬を家族として迎え入れる機会が多くなってきました。 人間と犬は本能も習性もまったく違い...

株式会社ルミネ

【ルミネエスト新宿】 話題のNEWショップOPEN! 日本初上陸「ALFRED TEA ROOM」&カルビー新業態「Yesterday’s tomorrow」 ほか

株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営する「ルミネエスト新宿」(東京都新宿区新宿3-38-1)は、2017年秋のリニューアル第2弾を実施いたします。 日本初上陸、新業態など、話題のカフェやショップが続々OPENします。 ******************...

神田外語大学が学園祭「第31回浜風祭」を10月28日(土)・29(日)に開催-来場者が「WOW!!」と驚くような企画を用意

神田外語大学(千葉市美浜区/学長: 酒井邦弥)は10月28日(土)、29日(日)に学園祭「第31回浜風祭」を開催する。今年のテーマ「WOW!!~Share the New World~」のもと、来場者が世界各国の文化に触れて「WOW!!」と驚くような企画やイベントを用意している。 学生が中...

株式会社高島屋

dear mayuko 誕生一周年記念&新商品発表イベント開催!

小田切ヒロさんをお迎えして、繭から生まれた天然の保湿成分セリシンを配合したdear mayukoの新商品をご紹介するイベントを、11月4日(土)新宿高島屋で開催!
ヘアメイクアーティストの小田切ヒロさんをお迎えし、繭から生まれた保湿成分「ピュアセリシンTM」を配合した「dear mayuko クリームファンデーション」と、 「dear mayuko フェイスパウダー」を使ったベースメイクのデモンストレーションを開催!商品の特長を生かし、崩れにくいベ...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 小さな『美術館』ロビーギャラリー     「書 入木 三人展 西村玉翠 戸田玉扇 高丘玲水」

             京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■書 入木 三人展 西村玉翠 戸田玉扇 高丘玲...

花王株式会社

いちょう並木が色づく神宮外苑に期間限定の『温活カフェpresented by Kao』オープン!! ~“首温め系イケメン”による冬のおもてなし~

「めぐりズム 蒸気の温熱シート」の“首ペタ”サービス&ガチャっと回すと入浴剤が出てくる「バブサーバー」設置
11月7日(火)の立冬を境に、いよいよ季節は晩秋から冬へと移ります。 花王株式会社バブ・めぐりズムは、本格的な冬の入口となる時期に、気軽に温活に取り組んでいただくきっかけづくりとして、『温活カフェ presented by Kao』を2017年11月8日(水)から11月14日(火)の期間、R...

武蔵大学

【武蔵大学】11月4日(土)・5日(日)に第65回白雉祭(しらきじさい)を開催

学生が主体となって運営される大学祭「白雉祭」の今年のテーマは「gift」。関わるすべての人に白雉祭をgiftしたいという思いを込めている。野外にやぐらを組んで行う音楽ライブや大講堂での人気お笑い芸人のライブをはじめ、ワークショップやゲームなどの参加型プログラム、各部活動による出店や発表など...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所