イベント

リョービ株式会社

リョービ「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2017」に出展

リョービは「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2017」に出展します。  リョービ株式会社(本社:広島県府中市、代表取締役社長:浦上 彰)は、2017年8月24日(木)~26日(土)に幕張メッセ国際展示場で開催される「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW ...

一般財団法人BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 8月後半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の8月後半の放送予定をお知らせします。
【放送予定】 20日 BOATRACE尼崎 GIII オールレディース 神戸開港150年記念 12R(3日目) BOATRACE宮島 第11回 日本トーター賞 12R(5日目) 【ゲスト】 篠原信一(柔道元日本代表/シドニー五輪銀メダリスト) 鈴木ふみ奈(タレント) ...

ベル ジャポン株式会社

「とびっキリ」ごほうび クッキングセミナー with PATISSIER eS KOYAMA 第2弾 開催決定!

kiri(R)を使ったオリジナルスイーツのレシピが学べる特別企画
ベル ジャポン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:大高 寛)は、「パティシエ エス コヤマ」(兵庫県三田市)のオーナーシェフ小山 進氏を招いた「『とびっキリ』ごほうび クッキングセミナー」第2弾を、2017年9月10日(日)に開催します。 「『とびっキリ』ごほうび クッキングセミナー...

「つながる、見える交通安全」をユニコムプラザさがみはらで開催 -- 北里大学

北里大学医療衛生学部の川守田拓志准教授が、子どもの交通事故防止啓発イベント「つながる、見える交通安全」の企画代表を務める。このイベントは、相模原南警察署や市内外の企業・団体など約20団体が協力し、保護者と子どもが楽しく交通安全ルールや科学の力を学ぶ。 ■背景と目的  子どもの交通事故リス...

淑徳大学生が8月23日に千葉市動物公園で「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」に参加 -- 特別支援教育を学ぶ学生らによる産官学連携事業

淑徳大学で特別支援教育を学ぶ学生らは8月23日(水)、千葉市動物公園と「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」を催す。これは、障がいのある子どもたちとその家族を動物園に招待し、気兼ねなく楽しいひとときを過ごしてもらうことを目的とした国際的なイベント。同大による開催は8回目となるこのイベントは、協賛...

東日本国際大学

東日本国際大学エジプト考古学研究所が第2回公開研究発表会を開催

東日本国際大学エジプト考古学研究所は7月4日、第2回公開研究発表会と最新発掘レポートを開催。地域住民など約250名が参加し、2016年8月から始まった「ギザ西部墓地探査プロジェクト」やエジプト各地の調査の最新報告が行われた。  東日本国際大学エジプト考古学研究所は、日本のエジプト考古学研究...

株式会社ブレインズ・カンパニー

遠藤湖舟写真展「天空の美、地上の美。」が広島・三次へ。奥田元宋・小由女美術館で9月1日より開催

「月」や「ゆらぎ」など代表作を中心に、開催地ならではの新作を含め、大型作品約100点を美術館内外に展示
株式会社ブレインズ・カンパニー(東京都港区赤坂、代表取締役 菅井利雄)が企画協力する展覧会、遠藤湖舟写真展 「天空の美、地上の美。」~見つめることで「美」は姿を現す~が、広島県三次市の奥田元宋・小由女美術館で、2017年9月1日(金)から11月5日(日)までの期間、開催されます。 遠藤湖...

株式会社オズ・インターナショナル

フジテレビで放送中のアニメ「神々の記」とネット薬局が、この夏融合「神コラボ!!夏バテ解消キャンペーン」先着500名様限定!対象商品お買い上げでオリジナルうちわをGET!

2017年8月10日から『アイジェネリックストアー』の特設ページで開催
株式会社オズ・インターナショナル(本社:東京都中央区、代表取締役 瀧澤 泰三)が運営する海外サプリなどのECサイト、「アイジェネリックストアー」では、8月10日(木)より、夏バテ解消キャンペーンとして、エジプトの神話に出てくる神々が活躍するアニメ「神々の記」とコラボレーションしたオリジナルうち...

株式会社京王プラザホテル

労使共催チャリティイベント 第14回「ボランティア・プラザ」

補助犬デモンストレーション、チャリティバザー、献血活動など夏休みの社会貢献を促進
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、8月28日(月)に労使共催チャリティイベント「ボランティア・プラザ」を高層階宴会場等にて開催いたします。ホテル内ショップなどの協賛によるチャリティバザーも実施いたします。 今回は、新たに「盲導犬ユーザーサポート体験」を設け、盲導犬のご利用者様にご協力い...

滋賀県立大学が平成29年度「後期公開講義」の受講生を募集 -- 学生とともに学べる95科目を開講

滋賀県立大学(滋賀県彦根市)では「開かれた大学」をめざして、大学で行われている講義を一般県民の方々が学生とともに聴講できる「公開講義」を開講している。このたび、平成29年度「後期公開講義」の受講生の募集を開始。申し込みは8月25日(金)まで、受講料は1科目6,000円。  滋賀県立大学では...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所