ロシアの大学生がものづくりプログラムに参加!
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)1月26日(金)から2月5日(月)まで、文部科学省による「大学の世界展開力強化事業※(ロシア)」のプログラムの一環として、ロシアの各大学から計10人の学生を受け入れます。 【本件のポイント】 ● 私立大学では初めて選定された、文...
- 2018年01月25日
- 20:05
- 近畿大学
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)1月26日(金)から2月5日(月)まで、文部科学省による「大学の世界展開力強化事業※(ロシア)」のプログラムの一環として、ロシアの各大学から計10人の学生を受け入れます。 【本件のポイント】 ● 私立大学では初めて選定された、文...
関西地区での公共政策コンサルティング活動を強化
GR Japan株式会社(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 ヤコブ・エドバーグ、以下 GR Japan)は、本日、2018年2月1日に大阪事務所を開設することを発表いたしました。関西経済圏の中心地である大阪へ拠点を新たに設けることで、急速なビジネスのグローバル化で増加する顧客ニーズ...
内裏びなに見立てた和食ランチから 50種以上のカクテルが楽しめる女子会プランまで
2月1日(木)~3月31日(土)館内レストラン・ラウンジ10店舗
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2月1日(木)から3月31日(土)までひなまつりのイベント『ホテルで楽しむひなまつり~文化薫る雛調度 つるし飾りと日本の香~』の一環として、ひな壇に見立てた前菜が可愛らしい和食や華やかなフレンチ&イタリアン、女性に人気の彩り豊かな点心をお楽しみいただける中...
武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、練馬区選挙管理委員会と本学インターンシップ生で行ってきた若者の投票率向上の活動について、2018年1月18日(木)に東京都選挙管理委員会より感謝状を授与されました。今回の表彰は、東京都議会議員選挙においての貢献が認められたことによるものです。 ...
国内にある7つの外国語大学で構成される、全国外大連合(関西外国語大学、神田外語大学、京都外国語大学、神戸市外国語大学、東京外国語大学、長崎外国語大学、名古屋外国語大学)は、このたび平昌2018冬季オリンピックへ大会ボランティアとして、学生約100名を送り、大会運営を支援する。語学力や過去の...
2018年1月17日(水)に、オリックス・バファローズでクローザーとして活躍した本学卒業生の平野 佳寿投手が、来季からメジャーリーグのアリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍されることを受けて、壮行会を開催した。 2018年1月17日(水)、オリックス・バファローズでクローザーとして活...
江戸切り絵モチーフのフォトジェニックなお花見新名所や、限定桜メニューも登場
2018年3月16日(金)~4月15日(日)、日本橋地域で開催
日本橋桜フェスティバル実行委員会は、日本橋地域において2018年3月16日(金)から4月15日(日)の期間、一足早くアートなお花見を楽しめるイベント『日本橋 桜フェスティバル~新たに出会う、日本橋、八重洲、京橋~』を開催します。
日本橋には江戸桜通りや浜町緑道など古くから桜の名所が多く存...
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:天願大介)は2月11日(日)に、イオンシネマ新百合ヶ丘で「第4回卒業制作上映会」を開催する。当日は、館内9つのスクリーンの中、最大の座席数を有する1番スクリーンで、ドラマ2作品・ドキュメンタリー2作品を発表。上映前にはスタッフによる舞台挨拶も行われる。入場...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)大学院教育学研究科では2月3~4日、第20回TUJ応用言語学学術発表会(Applied Linguistics Colloquium)を大阪校(大阪・梅田)にて開催します。東京校と大阪校で2年毎に会場を交互...
・ご予約承り:1月24日(火)~ ・販売日:2月3日(土)※一部、2月2日(金)以前に販売する商品もございます。 ・販売場所:日本橋高島屋地下1階 食料品フロア 日本橋高島屋では2月3日(土)の節分にあわせ、老舗の料亭からスイーツも含めた様々な恵方巻約120種類をご用意いたします。 ...