イベント

明海大学不動産学部が「基礎から学ぶマイホーム取得講座 安心して夢をかなえる勉強会」を10月20日に開催

明海大学不動産学部(千葉県浦安市/学長:安井利一)は10月20日、「基礎から学ぶマイホーム取得講座 安心して夢をかなえる勉強会」を開催する〔参加費無料、要事前申し込み〕。  明海大学不動産学部は、創立25周年を記念して特別シンポジウムを開催する。 ※マイホーム取得をお考えの方はもとよ...

「いじめ」の現状、いじめる側の心理、対処法を考える -- 聖学院大学が10月10日にシンポジウム「いじめのない学校生活の実現をめざして」を開催

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)人間福祉学部は10月10日(月・祝)にシンポジウム「いじめのない学校生活の実現をめざして」を開催する。これは、いじめとその周辺の問題を同大の各分野の専門の教員が多面的にとらえ、講演を行うもの。地域の先生方や住民にも公開し、社会問題となっている「いじめ」...

株式会社京王プラザホテル

ホテルならでは和食・洋食・中国料理3つの味を楽しめる 2017年京王プラザホテルのおせち

お年賀用の迎春洋菓子詰合せも
京王プラザホテル(東京:西新宿)は新年を祝うおせち料理と迎春洋菓子詰合せを今年も販売いたします。 おせち料理は日本料理・西洋料理・中国料理の多彩な料理を詰め合わせた、京王プラザホテルならではのオリジナル商品でリピーターの方も多い人気商品となっています。5~6名様用「舞 54,000円」3~4...

虹色PRパートナー

レインボーフェスタ!2016・関西レインボーパレード2016開催のご案内

性の多様性をテーマにしたフェスタ!(パレード・ステージイベント・ブース出展)が、秋の大阪を虹色に彩ります!
レインボーフェスタ!実行委員会は、性的マイノリティをはじめ、性の多様性をテーマにしたイベント「レインボーフェスタ!2016」を10月8日(土)に大阪市・扇町公園にて開催します。 当イベントは、2006年より毎年秋に開催している「関西レインボーパレード」、性的マイノリティ当事者を中心とした...

原安三郎コレクション 『広重ビビッド』 高島屋大阪店で開催!! 関西地区初公開 時を超え、よみがえる初摺りの「広重ブルー」

関西地区初公開 時を超え、よみがえる初摺の「広重ブルー」。 原安三郎コレクション 広重ビビッド ■ 会 期  : 2016年9月28日(水)~10月17日(月)            【前期】9月28日(水)→ 10月7日(金)            【後期】10月8日(土)→ ...

株式会社リクルート住まいカンパニー

10/23(日) 「SUUMOマガジンフェスタ仙台」を無料開催

仙台エリアの不動産・住宅情報フリーペーパー『SUUMOマガジン』主催 ~DIYでキャリーボックスを作ろう/賃貸と購入どっちがお得?住まいトレンドセミナー他 プレゼントも~
不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』を運営する株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:野口 孝広)は、10月23日(日)に仙台市地下鉄東西線「国際センター駅」2F「青葉の風テラス」にて、無料イベント「SUUMOマガジンフェスタ」を実施いたします。 -...

オリックス株式会社

すみだ水族館、「北斎は、さかな好き?」を開催!

墨田区生まれの浮世絵師 葛飾北斎 の魅力に触れてみよう 【2016年10月1日(土)~2017年1月9日(月)】 北斎にまつわるさまざまな体験プログラムを実施
『すみだ水族館』(所在地:東京都墨田区、館長:山内 將生)は、2016年11月22日(火)に墨田区にオープンする『すみだ北斎美術館』の開業に合わせて、2016年10月1日(土)から2017年1月9日(月)まで、葛飾北斎にまつわるさまざまな体験プログラムを行う「北斎は、さかな好き?」を開催します...

大学プレスセンター

玉川学園高等部・中学部が9月28日に「グローバルリーダーへ挑戦する~中高生のための国際機関キャリアフォーラム2016 in 玉川学園」を開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 玉川学園高等部・中学部(東京都町田市玉川学園6-1-1/学園長:小原芳明)は9月28日(水)に、中高生向け国際キャリアフォーラム「グローバルリーダーへ挑戦する~中高生のための国際機関キャリアフォーラム2016 in 玉川学園」を開催す...

神田外語大学ミレニアムハウスが10月3日に特別無料講座「私の生きた戦中・戦後~焼夷弾で焼かれる町を駆け抜けて~」を開催

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:酒井邦弥)は10月3日(月)に特別無料講座「私の生きた戦中・戦後~焼夷弾で焼かれる町を駆け抜けて~」を開催する。この講座は、同大の生涯学習施設でもあるミレニアムハウス(館長:池田弘一名誉教授)が主催しており、ミレニアムハウスレクチャーシリーズとして日本文化をテ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所