全国の高校生から牛乳類を使ったお菓子レシピを募集し、表彰 -- 酪農学園大学
酪農学園大学では、全国の高校生から牛乳や乳製品を使ったお菓子のレシピを募集する事業を2006年度から行っており、11回目となる今年度は、23都道府県の50高校から336点の応募があった。7月23日(土)に最終審査を行い、最優秀賞1点、優秀賞2点の表彰を行った。 酪農学園大学では、「酪農」...
- 2016年07月27日
- 08:05
- 酪農学園大学
酪農学園大学では、全国の高校生から牛乳や乳製品を使ったお菓子のレシピを募集する事業を2006年度から行っており、11回目となる今年度は、23都道府県の50高校から336点の応募があった。7月23日(土)に最終審査を行い、最優秀賞1点、優秀賞2点の表彰を行った。 酪農学園大学では、「酪農」...
ツアー第2弾!サーカスを超える未体験のアクロバットショー
フィールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:繁松徹也、以下「フィールズ」)と株式会社円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大岡新一、以下「円谷プロ」)は、2015年に引き続き、『ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトル クロニクル 2016』を2016年...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中アートとのふれあいをお楽しみください。 ■ハッピーフロッグ展 “カエ...
明治大学農学部農学科 野菜園芸学研究室(以下、明治大学)と株式会社クボタ(本社:大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47)は、これまでなかった、ミニ・中玉トマトを載せるだけで機能性成分リコピンと糖度が同時に計測できるフルーツセレクターを開発している。 フルーツセレクターは、近赤外分光技術を...
港南台高島屋の屋上に今年4月にオープンした、
「デジキューBBQテラス 港南台タカシマヤ店」は、
その便利さと気軽さで早くも大人気!
「デジキューBBQテラス 港南台タカシマヤ店」は、
連日多くのお客様で賑わっています。
懐かしい雰囲気の残るデパートの屋上で爽やかな風を感じながら、
BBQを楽しみませんか?
ポイント(1)JR港南台駅の目の前だから便利!雨が降っても安心!
JR港南台駅目の前の、港南台高島屋の屋...
45階に専用クラブラウンジもそなえ高級感と快適性を大幅に向上
京王プラザホテル(東京都新宿区)は、8月1日(月)より12月15日(木)にグランドオープンする最上級クラブフロア「プレミアグラン」の予約受付を開始いたします。
「プレミアグラン」は本館37階から41階に位置するスイートルームを含む計111室で45階には「プレミアグラン」専用のクラブラウンジも...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 共立女子学園は7月9日に、楽しみながら防災について学ぶ「第4回 イザ!カエルキャラバン!in 共立女子第二中学校高等学校」を開催した。このイベントは2013年から毎年開催しているもので、今年で4回目。当日は雨模様だったが、過去最高とな...
崇城大学(熊本市西区)ナノ領域研究教育推進委員会(通称:RENS)は7月31日(日)に「サイエンスインターハイ@SOJO」と「公開セミナー」を開催する。今年で7回目となる「サイエンスインターハイ@SOJO」では、九州各地の高校生が自然科学に関する各分野の研究活動の成果をポスターセッション形式で...
夏休みを迎え大学では、小中高生向けに、大学の学びや研究の成果をわかりやすく解説する講座を数多く開催する。楽しい実験や工作などが体験できるため、毎年好評を博している。 【帝京大学、白鴎大学、学校法人聖学院、日本工業大学、駒澤大学、拓殖大学、中央大学、帝京平成大学、東京理科大学、法政大学、目白大学...
武蔵野大学(東京都江東区有明/学長:西本照真)は、夏のオープンキャンパスを8月7日(日)、8日(月)に開催する。同大は東京・臨海副都心に有明キャンパス、三鷹・吉祥寺エリアに武蔵野キャンパスを有するが、2日間連続で両キャンパス同日開催は初の試みとなる。9学部16学科の文・理・医療系総合大学の学び...