崇城大学が12月17日に「第3回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」を開催 -- 国内最大級のビジネスプランコンテスト
崇城大学は12月17日(土)に「第3回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」を開催する。これは、熊本県内の大学生(院生含む)などを対象とした、ビジネスのアイデアを競うコンテスト。応募総数78組の中から一次・二次審査を勝ち抜いた8組がプレゼンテーションを行い、優勝チームを決定する。MCはタレントの...
- 2016年12月09日
- 08:05
- 崇城大学
崇城大学は12月17日(土)に「第3回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」を開催する。これは、熊本県内の大学生(院生含む)などを対象とした、ビジネスのアイデアを競うコンテスト。応募総数78組の中から一次・二次審査を勝ち抜いた8組がプレゼンテーションを行い、優勝チームを決定する。MCはタレントの...
追手門学院大学(大阪府茨木市)は12月12日(月)、茨木市観光協会と共同でシンポジウム「観光は、大阪・茨木を元気にする」を開催。同大経営学部の学生が実施した北摂イメージ調査の報告のほか、「インバウンドと大阪の観光の活性化、そして茨木は?」をテーマに、パネルディスカッションを行う。入場無料、要事...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区、学長:規矩大義)は、京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:原田一之、以下 京急電鉄)と京急グループの株式会社京急百貨店(本社:横浜市港南区、取締役社長:上野賢了、以下 京急百貨店)の協力のもと、盛況を博した第1回目に続き、12月12日(月)に第2...
青山学院大学は、2016年12月13日(火)に、青山キャンパス(渋谷区)にて、箱根駅伝に出場する陸上競技部の活躍を期待し応援する、壮行会を開催する。※取材・撮影は要事前申し込み 青山学院大学は、第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)に向けて、学内で陸上競技部を応援する壮行会を開催...
開催:2016年11月25日(金)~ 新ブランド米「新之助」も年内限定で追加
新潟県では、2016年11月25日(金)より「ふるさと新潟応援寄付金(ふるさと納税)」の返礼品のラインナップを拡充いたしました。県は今年7月に、より幅広い層への新潟の魅力周知と、交流人口の拡大や移住・定住促進を図るため、農業や移住などの体験型メニューや宿泊施設の利用権を追加しております。
...
マイセトーマはWHOにより今年度「顧みられない熱帯病(Neglected Tropical Diseases-NTDs)」の公式リストに18番目の疾患として新たに追加されました
[東京―2016年12月8日]昨年は、大村 智博士のノーベル賞受賞により、顧みられない熱帯病(NTDs)が注目されましたが、WHOにより今年度「顧みられない熱帯病」のリストに新たに加わったマイセトーマ(Mycetoma:菌腫)の中で、特にアンメット・メディカル・ニーズの高い真菌性菌腫(eumy...
北アルプスの大パノラマと世界が認めた極上のパウダースノーゲレンデ
白馬観光開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:高梨光、以下 白馬観光開発)が運営する白馬八方尾根スキー場は、2016年12月8日(木)より2016-2017冬季シーズンの営業を開始します。
※ 12月8日(木)からは、パノラマゲレンデがオープンします。今後の営業状況の詳細...
多彩なエリアを備え、グループやゲレンデデビューに最適なスキー場
白馬観光開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:高梨光、以下 白馬観光開発)が運営するつがいけ高原スキー場は、2016年12月8日(木)より2016-2017冬季シーズンの営業を開始します。
※ 12月8日(木)からは、ハンの木高速ゲレンデがオープンします。今後の営業状況の...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成28年(2016年)12月10日(土)に東大阪キャンパスにて、教員として活躍している卒業生と、来年度から教壇に立つ在学生の親睦会を開催する。 【本件のポイント】 ●教育現場の今を知る先輩教員から、来春新任教員となる在学生に実践的なアドバイスを贈る ●7...
佛教大学の社会福祉学部生が運営を行う「やさしい気持ちになれる絵本展」を12月11日(日)から15日(木)まで、紫野キャンパスで開催する。 本を読んで、あたたかく優しい気持ちになれる時間をつくりたいということをテーマに、学生のおすすめ絵本約50冊をゆっくりと読んでいただけるように畳の部屋で...