イベント

ブリティッシュ・カウンシル

4月23日はシェイクスピア没後400年 ― 今を生きるシェイクスピアを世界へ紹介

-BBCと共同で特別プログラムをライブでオンライン配信- -シェイクスピアを通じて英語を学べる無料オンライン講座をアンコール開講-
英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシル(本部所在地:英国ロンドン、チーフ・エグゼクティブ:キロン・ディヴァン、日本オフィス所在地:東京都新宿区、駐日代表:マット・バーニー)はパートナーと共に、英国の偉大な劇作家・詩人シェイクスピアの没後400年にあたる2016年4月23日...

在日イタリア商工会議所

日本イタリア国交150 周年記念イベント「イタリア・アモーレ・ミオ!」 Zucchero&HOTEI 限定ライブ・コンサートの開催決定!!

在日イタリア商工会議所は日本イタリア国交 150 周年記念イベント「イタリア・アモーレ・ミオ!」内で「世界で最も売れたイタリアのポップミュージック」Zucchero(ズッケロ)の日本初ライブ・コンサートを開催する。友好関係を築いた日本を代表するギタリスト、布袋寅泰との共演が実現する。
日本イタリア国交150 周年記念イベント「イタリア・アモーレ・ミオ!」Zucchero&HOTEI 限定ライブ・コンサートの開催決定!! 会場:六本木ヒルズアリーナ 東京都港区六本木6-11-1 開催日時:2016 年5 月28 日 (土) 19:30 – 20:00 在日イタリ...

プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

海外でも話題の“ボディペイント”で魅せる まるで新基準の “うるつやジューシーヘア” 

あなたの手にもかわいいジューシーフルーツが♪ボディペイントのお試しも! 「ヘア レシピ リアル・ジューシーヘア・イベント」2016年4月23日(土)・24日(日)@渋谷MODI
P&G(本社:神戸市)の新基準のうるつやジューシーヘアをつくれるシャンプーレシピブランド「ヘア レシピ」は、 ボディペイントを施されたモデルたちがビジュアルをつくりあげるインスタレーションやボディペイント体験などが楽しめる 「ヘア レシピ リアル・ジューシーヘア・イベント」を、2016年4月2...

バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・オリエント

ムートン・カデ・ライダーカップ・スペシャル・キュヴェを東京でも公開!

世界的に有名なゴルフ場設計家が日本で最も売れているフランスのブランドとコラボし、2016年ライダーカップのオフィシャル・ワインをデザインしました。
2016年4月19日 東京 3月23日のニューヨークでのローンチの成功を経て、東京でも日本の報道陣とゴルフファンに、ムートン・カデ・ライダーカップ・スペシャル・キュヴェが紹介されました。ムートン・カデが2016年ライダーカップのオフィシャル・ワインに認定されたことを祝し、バロン・フィリップ・...

株式会社京王プラザホテル

特産の滋味をあじわうこだわりの和食膳「土佐・四国だより」フェア開催

京王プラザホテル(西新宿)2階/和食<かがり>では、5月1日(日)から31日(火)まで、特産の滋味をあじわうこだわりの和食膳「土佐・四国だより」フェアを開催します。 和食<かがり>では、近海で捕れる魚介や契約農家からの野菜など、旬でこだわりの素材を活かしたシンプルながらの技の光る逸品をご提供...

清泉女子大学が「2016年 旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト」を開催 -- 4月30日には旧島津公爵邸を一般公開し、邸内でオープニングイベントも

清泉女子大学(東京都品川区)は、本館として利用する「旧島津公爵家袖ヶ崎本邸洋館」の竣工100周年を記念して、「2016年 旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト」を開催。「コンドルの建てた西洋館」をテーマに、旧島津公爵邸の歴史と美を表現した作品を募集する。それに伴い、4月30日(日)には...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 「ロビーギャラリー」 4月21日(木)~29日(金・祝)の展示スケジュールのご案内

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。 下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■無垢なこころのままに...

京都橘大学が文学部歴史遺産学科公開ワークショップ「大英博物館所蔵 ゴーランド・コレクション 調査プロジェクト(京都編)」を開催

京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一)は、文学部歴史遺産学科公開ワークショップ「大英博物館所蔵 ゴーランド・コレクション 調査プロジェクト(京都編)」を開催する。  日本の古墳研究者の先駆者として名高く、日本考古学の父と呼ばれるウィリアム・ゴーランド。  このワークショップは、文...

青山学院大学総合文化政策学部が5月19日に映画『GABO~ガルシア=マルケスの生涯~』の上映会を開催 -- 帝京大学の田村さと子教授のトークも

青山学院大学総合文化政策学部は5月19日(木)に映画『GABO~ガルシア=マルケスの生涯~』の上映会(共催:コロンビア大使館)を開催する。同作品は、長篇小説『百年の孤独』などで20世紀文学を一変させたコロンビア出身のノーベル賞作家ガブリエル・ガルシア=マルケス(1927-2014)の生涯を描い...

千葉商科大学が平成28年度CUCシニア大学~介護の明日を考える~『絶対に失敗しない有料老人ホームの選び方』を開講

千葉商科大学(学長:島田晴雄)地域連携推進センター(センター長:鈴木孝男)は、シニア世代に向けた公開講座「CUCシニア大学」を開講。「介護の明日を考える」をテーマに、5月21日(土)から3回にわたり、「これからの介護のあり方」を参加者と共に考える。  同講座の第1回は、『絶対に失敗しない有...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所