世界的なボルドーワインのブランドがセーリング界で最も名高い国際的なイベントとパートナーシップを組みました
2016年11月18日 日本・福岡
バロン・フィリップ・ド・ロスシルド社とアメリカズカップは、2017年5月、6月にバミューダ諸島で開催される、名声あるヨット大会の第35回アメリカズカップのオフィシャルワインとしてのムートン・カデを発表します。最速ヨットに乗った最高のセーラーたちが、国際的な...
京王プラザホテル(東京:西新宿)2階/和食<かがり>では、11月30日(水)まで
「料理長加藤敏之が贈る~愛媛の味覚~」フェアを開催しています。
甘とろ豚のしゃぶしゃぶや八幡浜産のじゃこ天、姫かぐやを使用した煮物やぶり飯等、ランチとディナーのメニューをご用意しました。愛媛の味覚をお楽しみく...
- 2016年11月18日
- 12:12
- 株式会社京王プラザホテル
香川レインボー映画祭実行委員会(PROUD)は、11月20日(日)、高松市にて、香川県で唯一の、LGBTをテーマにした映画祭「第12回香川レインボー映画祭」を開催いたします。
【開催概要】
日時:2016年11月20日(日)13:00~19:00
場所:情報通信交流館e-とぴあ・かが...
- 2016年11月18日
- 10:35
- 虹色PRパートナー
近畿大学経営学部松本ゼミ(大阪府東大阪市)は、日本最古の日本画用絵具専門店・上羽絵惣(株)(京都府京都市)と、日本画に用いる胡粉を使ったネイルの認知度向上策を検討してきた。この度、京都市西陣地区で100年に渡り地域密着型医療を展開する医療法人永原診療会(京都府京都市)と連携し、平成28年(20...
近畿大学医学部奈良病院(奈良県生駒市)は、イオンアグリ創造株式会社との産学連携包括協定に基づいて運営する近畿大学バイオコークス研究所(北海道恵庭市)内の農場で収穫したブロッコリーを病院食として、入院患者に提供する。本イベントは、病院食を通じて入院患者に楽しい時間を提供することを目的に奈良病院と...
大阪工業大学(学長:西村泰志)工学部は12月3日、経済学者の竹中平蔵氏、社会デザイン研究者の三浦展氏を講師に迎え、「第2回 建築都市逍遥講座」を開催する。
本講座では、アリストテレスが創設した「逍遥学派」のように、大阪の街を逍遥(そぞろ歩き)しながら「建築」そして「都市」をテーマに、哲学...
大学日本一に輝いた大阪学院大学ゴルフ部(男子)が、下記の日時で吹田市長を訪問し、このたびの全国大会での優勝を報告する。
大阪学院大学ゴルフ部(男子)は、平成28年10月27日(木)・28日(金)に開催された「第60回信夫杯争奪日本大学ゴルフ対抗戦」で優勝し、昨年に続く連覇を成し遂げた。全...
武蔵野大学(江東区有明、学長:西本照真)は、11月22日(月)、23日(火)に「2016武蔵野大学数理工学シンポジウム」を開催する。本シンポジウムは、武蔵野大学数理工学センターが中心となった数理工学研究の循環を生み出すことを目的として企画されたもので、「数理工学」をキーワードに、数理が関わる幅...
武蔵野大学(江東区有明、学長:西本照真)は、11月26日(土)、「グローバル化と法律学−支援と共生−」というテーマで、記念シンポジウムを開催する。グローバル化の時代の中で、本来はドメスティックな性格を持つ部分も多い法律学が、国内外の人々をどう幸福に導く役割を果たせるかを探究することが重要になっ...
高齢化に伴う生活習慣病など慢性的な疾患に関連した課題について先進的な取り組みや構想について、栄養、街づくり、情報技術、健康産業の分野で活躍する研究者や専門家が紹介する「フードサミット2016 in 北海道」を11月30日(水)に北海道情報大学で開催する。
我が国の平均寿命は男性女性とも8...
- 2016年11月18日
- 08:05
- 北海道情報大学