イベント

株式会社丹青社

丹青社、空間デザインやアイデアを募る丹青社空間アワードの結果を発表

応募総数210 点の中から入賞アイデア11 点を決定し、表彰式を実施
 商業施設・⽂化施設などの空間づくりをおこなう株式会社丹⻘社(本社:東京都港区/代表取締役社⻑:小林統/以下、丹⻘社)が開催した、“Experience(体験)”をあじわうことのできるリアル空間のデザインやアイデアを募る「丹青社空間アワード2024」(以下、本アワード)...

株式会社ショーケース

【12/18(水)11:00】事業者さま必見「なりすまし・不正利用を防ぐこれからの本人確認」マイナンバーカード活用セミナーを開催<オンライン無料>

本人確認書類における偽装への対策やこれからの本人確認手法、公的個人認証サービス/JPKI(ワ方式)の活用方法について解説いたします【12/18(水)11:00~参加無料】
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)は、12 月18日(水)11:00〜「なりすまし・不正利用を防ぐ! これからの本人確認とは」と題した無料オンラインセミナーを開催いたします。 ...

株式会社ピーバンドットコム

開催間近!日本最大級のオリジナルハードウェアコンテスト「GUGEN 2024」一次選考通過作品決定!

各位 2024年12月9日 株式会社ピーバンドットコム 株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:後藤康進)が主催する、オリジナルハードウェアコンテスト「GUGEN 2024」において、このたび一次選考通過作品が決定いたしました。今年も、画...

北海学園大学

北海学園大学同窓会が結成70周年記念誌『はじまりの10年』を発行 ― 開学から10年間の同窓生15人へのインタビューなどを掲載

北海学園大学(札幌市豊平区)同窓会の豊平会(ほうへいかい)はこのたび、結成70周年記念事業の一環として、記念誌『はじまりの10年』を発行した。同誌には北海学園の沿革や歴代の校舎写真のほか、1950年の短大開学から10年間の同窓生15人へのインタビューなどを掲載。なお、来年3月14日(金)ま...

【日本大学】日本大学陸上競技部特別長距離部門合同取材のご案内について

第101回東京箱根間往復大学駅伝競走出場に伴い、下記により合同取材を開催いたしますので、お知らせいたします。                         記 1 日   時  令和6年12月14日(土) 13時30分~          ※受付は13時00分~13時40...

立教大学

立教学院創立150周年記念企画 12/14「新座キャンパスオープンデイ」を初開催!

学校法人立教学院(東京都豊島区、理事長:福田裕昭)は、12月14日(土)に同学院が設置する立教大学新座キャンパス(埼玉県新座市)において、「新座キャンパスオープンデイ」を初めて開催します。 立教学院創立150周年記念企画として、新座キャンパスの所在する地域の方々や卒業生、同学院が...

追手門学院大学

追手門学院大学の草山ゼミが12月8日開催の「森田かずよさんとみんなでつくるダンス公演 ~障害のある人もない人もいっしょに踊ろう!」に協力 ― 義足のダンサーによる作品にゼミ生が制作スタッフや演者として参加

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)地域創造学部の草山太郎准教授とゼミの学生らが、12月8日(日)に茨木クリエイトセンターで開催される「森田かずよさんとみんなでつくるダンス公演 ~障害のある人もない人もいっしょに踊ろう!」(主催:文化庁、公益財団法人茨木市文化振興財団)に協力する...

ホウライ株式会社

女性が手がけた栃木発・受賞歴多数の日本酒『ARUSHIROI』 地元新米と共に千本松牧場の“畑のマルシェ”イベントに登場

~唯一無二のものづくりに励む女性3人が、女性のために作った日本酒にフォーカス~
  ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、栃木県の生産者や地域とのコラボレーションイベント「畑のマルシェ」を開催いたします。 今回は、創業1871年の宇都宮酒造と、15代続く米農家momo far...

新潟県

首都圏では初の体験コーナーも!「佐渡島の金山」&島の魅力展を開催します。

~「佐渡島の金山」の価値と佐渡島の多様な魅力に触れる~
 2024年7月に世界遺産登録された「佐渡島の金山」の価値と佐渡島の多様な魅力を発信するため、首都圏でイベントを開催します。  本展では、首都圏では初となる江戸時代の佐渡へタイムスリップするメタバースをはじめとした体験コーナー、金山の歴史的価値を知ることができる展示、ミニ講座のほか、佐渡の物...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所