イベント

成城大学

成城大学 データサイエンス×萬葉歌

文芸学部国文学科の学生が文理融合PBL型授業を実践  成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本 義行)文芸学部国文学科小林ゼミ(指導教員:小林真由美教授)が、データサイエンス教育研究センターと協力して、文理融合PBL(Project Based Learning)型授業を実践しています...

立正大学

【立正大学×城南信用金庫】(特別講演)地域に寄り添う信金だからこそできるネットワークでつむぐ地域創生

  立正大学(本部:東京都品川区、学長:寺尾 英智)と城南信用金庫(本店:東京都品川区、理事長:林 稔)は、9月27日(金)に立正大学品川キャンパスにて、「信用金庫と地域創生」をテーマとした講演会を開催します。  少子高齢化、シャッター商店街、継承者不足、震災復興...。人口減少...

京浜急行電鉄株式会社

横浜銀行アイスアリーナで「東神奈川ビール祭2024」を開催

京急沿線ベール祭第3弾!すべて横浜市内の4ブルワリーが集合 「氷のあそびば」「アイスホッケー体験」などファミリーで楽しめるイベントも開催します。
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と公益財団法人横浜市スポーツ協会(所在地:横浜市中区,会長:山口 宏)は,2024年9月14日(土)に,京急沿線の「横浜銀行アイスアリーナ」にて「東神奈川ビール祭2024」を開催いたします。 これは,京急沿線エリアマネ...

フリー株式会社

9月9日(月)にfreee本社にてfreee Tech Nightを開催 「煩雑な社内業務を20倍速く!? freeeの新卒開発研修」

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、9月9日(月)19時より、エンジニアによるエンジニアのためのイベントfreee Tech Night「煩雑な社内業務を20倍速く!? freeeの新卒開発研修」を、freee大崎オフィスおよびオンライン...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

ファッションブランド「TELMA」の2025 春夏コレクションへ京セラのインクジェット新技術を採用

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:安藤 博教、以下:当社)は、ファッションブランド「TELMA(テルマ)」へ当社の環境にやさしいインクジェット捺染プリンター「FOREARTH(フォレアス)」でプリントした生地を提供し、Rakuten Fashio...

W2株式会社

株式会社丸善ジュンク堂書店「本を売ることを目的としない書店の体験戦略を語る」トークセッション開催!

~デジタル時代における書店の体験戦略とAIを活用した未来の書店像についてのセッション開催~
最先端のECプラットフォームを展開するW2株式会社は、2024年9月26日開催する「Unified Shift 2024」にて、株式会社丸善ジュンク堂書店によるトークセッションを行います。売場である店舗の顧客体験で意識していることや、AI活用の最新情報を通じて、業界の新しい可能性を探る本イベン...

武蔵学園

【武蔵学園】英語で科学を学ぶ武蔵学園REDプログラム ― 協定校の名門大学King's College Londonにて2024年RED海外サマープログラム(高校生対象)を初開催

学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/理事長:根津公一)は、昨年協定を締結した英国ロンドンにある名門King’s College London(2024年世界大学ランキング38位)にて、高校生を対象とした2024年RED海外サマープログラム(2024年7月27日から8月6日までの11日...

大阪経済法科大学

大阪経済法科大学のサークル「やおみらい」が企業展「第5回大阪わかそう2024」に出展 ― 八尾の特産品・枝豆を活用して自身らが開発したビスケットとジェラートを販売

大阪経済法科大学(大阪府八尾市)の地域未来創造型マーケティング研究会「やおみらい」の学生らは、7月10日に大阪市中央公会堂で開催された企業展×フォーラム「第5回大阪わかそう2024」(主催:大阪府中小企業家同友会)に、学生ら自身が開発に取り組んだ商品を販売するブースを出展した。当日は90社...

甲南大学

甲南大学卒業生が運営に携わるカンボジアの児童養護施設「スナーダイ・クマエ」の絵画展を開催

1998年に設立された「スナーダイ・クマエ」は、教育放棄や虐待を受けた子供を中心に受け入れて養育を行っており、本学卒業生であるメアス博子氏が運営に携わっています。同施設では、文化・芸術面の教育も行っており、美術や図工の授業が数少ないカンボジアで、子供たちは絵具などの使い方を互いに教えあい、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所