イベント

摂南大学

近藤元選手が大阪府知事を表敬訪問 杭州アジアパラ走り幅跳び金メダルの報告--摂南大学

摂南大学(大阪府寝屋川市)体育会陸上競技部の近藤元(はじめ)選手(法学部4年)が、10月に中国・杭州市で開かれた第4回アジアパラ大会の陸上男子走り幅跳び(義足・機能障害T63)で大会新記録となる6メートル16を跳び、金メダルを獲得しました。12月13日、吉村洋文大阪府知事を表敬訪問して、大...

京都産業大学

【京都産業大学】京都産業大学×福井県・株式会社 応用芸術研究所 福井県竹田地区の地域活動の魅力を語り合う学生交流会を開催

京都産業大学経済学部では、「経済の現場をたずねて知見を広げる」や「各分野で活躍する実務家から学ぶ」ことを目的としたフィールドワーク科目やその他特別プログラムを用意し、経済学の理論に加えて実践的な学びの修得に取り組んでいます。このたび、福井県および(株)応用芸術研究所の協力のもと、地方を学ぶ...

昭和女子大学

昭和女子大学図書館コレクション展 泉鏡花生誕150年記念『尾崎紅葉と泉鏡花』

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)図書館は、所蔵品から精選したコレクション展『尾崎紅葉と泉鏡花』を2024年2月7日まで開催しています。  今年は、尾崎紅葉(慶応3・1867-明治36・1903)没後120年、その門人泉鏡花(明治6・1873-昭和14・1939)生誕15...

近畿大学

「大阪・関西万博」をアートの力で盛り上げるプロジェクト第2弾 万博記念公園自然文化園中央休憩所に「屋外美術館」を設営

万博記念公園と近畿大学文芸学部は、「大阪・関西万博」をアートの力で盛り上げる産学協同のアートプロジェクト「ART REBUILD@EXPO’70PARK-アート再構築-」を遂行しています。令和5年(2023年)3月に設置した第1弾の「青いベンチ」につづく第2弾として、万博記念公園自然文化園...

[関東学院大学]Jリーグ加入内定選手合同記者会見のご案内

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)では、サッカー部の5名の選手がJリーグ各チームに加入内定したことを受けて、下記の通り報道関係者向けに合同記者会見を開催いたします。 関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)では、サッカー部の5名の選手がJリーグ各チームに加...

【東芝】東芝と沖縄科学技術大学院大学学園が研究連携に関する覚書を締結

2023-12-6 株式会社 東芝 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 東芝と沖縄科学技術大学院大学学園が研究連携に関する覚書を締結 ~カーボンニュートラルやQXの実現に向けた共同先端研究や人材交流を推進~  株式会社東芝(本社:東京都港区、代表執行役社長CEO:島田 太...

学校法人聖学院

12/6〜8に開催の「エコプロ2023」に聖学院が出展  今年は聖学院大学、聖学院中高、女子聖学院中高&聖学院小学校の3ブース

学校法人 聖学院(東京都北区、理事長:小池 茂子)は、12/6(水)〜8(金)に、(一社)サステナブル経営推進機構、日本経済新聞社主催の東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2023」に出展します。 https://messe.nikkei.co.jp/ep/ ブース出展3回目となる今年は...

広尾学園小石川中学校が12月10日に第2回学校説明会・入試傾向説明会を開催 ― 学校説明会で生徒による研究発表も実施

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 広尾学園小石川中学校(東京都文京区)は12月10日(日)に第2回学校説明会・入試傾向説明会を開催する。今回、同校では初めて、学校説明会において本科・インターナショナルコース(SG)の生徒による研究発表のプレゼンテーションも実施。生...

甲南女子大学

3D技術を活用した透明骨格標本「玉骨標本展 −3Dで深化する生物学の世界−」を開催【甲南女子大学】

甲南女子大学(神戸市東灘区)文学部メディア表現学科では、2023年12月18日(月)から22日(金)まで、同大学8号館1階メディア表現学科メディアラボで、「玉骨標本展 −3Dで深化する生物学の世界−」を開催します。 この展覧会は、メディア表現学科の多様な表現領域と学びの可能性を学...

京都橘大学

【京都橘大学 情報学教育研究センター開設記念講演会】人工知能学会元会長・松原仁 氏をお迎えし、人間とAIが溶け合う未来について考える「AIは世の中をどう変えるか-産業・文化・教育などへの影響-」開催

京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では情報学教育研究センター開設にあたり、記念講演会を2023年12月8日(金)、京都信用金庫QUESTION 4F Community Stepsにて、開催いたします。講師には人工知能学会元会長/東京大学次世代知能科学研究センター教授・松原仁 氏...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所