イベント

環太平洋大学

『企業のためのオープンキャンパス2023』 -- 環太平洋大学、コロナ禍で4年ぶり開催 「夢・挑戦・達成」をテーマに企業と学生が交流

11月30日(木)、4年ぶりに「企業のためのオープンキャンパス2023」が実施された。全国各地から89社の人事担当者が来学し、環太平洋大学からは、企業就職活動に意欲的に取り組む学生(合計130名)が参加し、学生主体で運営が行われた。「夢・挑戦・達成」をテーマとしたプレゼンテーションコンテス...

一般財団法人 BOATRACE振興会

史上初!ボートレースと歌舞伎のコラボレーション「ボートレース歌舞伎」オリジナルムービー公開!

中村獅童さんと神尾楓珠さんが近未来の五条橋で対決! 異色コラボの映像コンテンツと各種キャンペーンにも要注目! 予告編:12月4日(月)0時(月)0時より公開・情報解禁 本編:12月14日(木)0時 公開
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、ボートレースのスピード感と歌舞伎の伝統を融合した映像コンテンツ「ボートレース歌舞伎」を2023年12月4日に予告編、12月14日に本編映像を特設サイト(https://lets-boatrace.jp/entertainment/20...

法政大学

法政大学が「2023年度(第7回)『自由を生き抜く実践知大賞』表彰式」を12月16日に開催 ノミネート12団体から総長が選考した大賞・各賞を発表

法政大学は、法政大学憲章を体現した学生・教職員等の取り組みを顕彰する「2023年度(第7回)『自由を生き抜く実践知大賞』表彰式」を12月16日(土)に法政大学市ケ谷キャンパスにて開催します(ライブ配信も実施)。    今年度は「法政らしい活動」(法政の自由な空間の中で生まれた自発的...

青山学院大学

【青山学院大学】陸上競技部(長距離ブロック) 箱根駅伝メディア共同取材のご案内

同大陸上競技部(長距離ブロック)は、第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)に向け、日々練習を重ねています。2023年12月14日(木)、監督とエントリーされる選手たちによる「メディア共同取材」を青山キャンパスで開催します。 2023年12月14日(木)、第100回東京箱根...

株式会社ブロッコリー

「うたの☆プリンセスさまっ♪BACK to the IDOL」より「SILENT QUEEN」のクリスマスイベント「Silent White Christmas」が開催決定!

 株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、アイドルプロジェクト「うたの☆プリンセスさまっ♪BACK to the IDOL」より、アイドルグループ「SILENT QUEEN」のクリスマスイベント「Silent White Christmas」のチケット販売が開始したこと...

駐日オランダ王国大使館

~オランダ・ハーグの映画祭、Movies that Matter提供ドキュメンタリー映画~『レイハネの願い‐テヘランの7回の冬‐』上映会とパネルディスカッションイベント開催!

『レイハネの願い‐テヘランの7回の冬‐』上映会とパネルディスカッション 12月7日(木)に京都の関西日仏学館で開催! 駐日オランダ王国大使館は2023年12月7日(木)、関西の欧州連合文化機関(以下、EUNIC関西)と共同でドキュメンタリー映画上映とパネルディスカッションのイベント...

Beijing Hello Culture Media

第10回アジアン・マイクロフィルム・アート・フェスティバルは、11月24日から26日まで雲南省臨滄市で開催されました

東京、日本 -Media OutReach- 2023年12月1日 - 時が経つにつれ、第10回アジアン・マイクロフィルム・フェスティバルが、永遠の春の都市である雲南省臨滄市で11月24日から26日まで開催されました。 自然と文化が調和して共存する都市、臨滄は、24の民族...

株式会社ピーバンドットコム

日本最大級のハードウェアコンテスト「GUGEN2023」大賞は”深呼吸”に注目したデバイス!

各位 2023年12月1日 株式会社ピーバンドットコム 日本最大級のハードウェアコンテスト「GUGEN2023」 大賞は”深呼吸”に注目したデバイス!  ものづくりを包括的に支援する「ピーバン・オムニチャネル」(※)を運営する株式会社ピーバンドット...

関西大学

◆関西大学が「まちFUNまつり2023」を開催◆子どもたちに楽しく学べる場を!地域に開かれた大学へ~ スポーツ・文化体験に謎解きイベント、サイエンスショー、子ども店長ほか ~

 関西大学ではこのたび、地域と大学をつなぐイベント「まちFUNまつり2023」を、12月10日(日)に千里山キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・子どもと共に楽しく学べる大人気イベント「まちFUNまつり2023」を今年も開催 ・各種スポーツ・文化体験をはじめ、サイエン...

第9回崇城大学ビジネスプランコンテスト 令和5年度熊本県オープンビジネスコンペティション開催のご案内 -- 応募総数156件から勝ち抜いた9チームの発表

このたび本学では、12月9日(土)に熊本県と共催で「第9回崇城大学ビジネスプランコンテスト 令和5年度熊本県オープンビジネスコンペティション」を開催いたします。これは、”熊本から新しい価値を生み出すこと”を目指し、斬新な視点でのアイデアを競い合うビジネスプランコンテストです。未来へ向け、ヒ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所