イベント

関西大学

◆ 関西大学公開講座「アフターコロナの働き方はチーム戦!~トップ5%社員の巻込力」。越川慎司氏が新たな働き方を解説! ◆~働き方デザイナーが指南!トップ5%社員の行動習慣を学ぶ~

 関西大学ではこのたび、公開講座「アフターコロナの働き方はチーム戦!~トップ5%社員の巻込力~」を、10月27日(金)19:00から、関西大学梅田キャンパスにて開催します。本講座では、株式会社クロスリバー代表取締役の越川慎司氏が講師として登壇します。 【本件のポイント】 ・ 越川...

びわこ成蹊スポーツ大学

びわこ成蹊スポーツ大学が12月5日に開学20周年記念シンポジウム「地域とスポーツ ~部活動の地域移行をきっかけに~」を開催 -- 室伏広治氏による講演や京都・大阪・大津の3市での取り組み紹介など

びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市/学長:大河正明)は12月5日(火)、開学20周年記念シンポジウム「地域とスポーツ ~部活動の地域移行をきっかけに~」を開催する。会場となるのはホテルグランヴィア京都(京都市下京区)で、オンライン配信も実施。当日は2部構成で、第1部はスポーツ庁長官の室伏...

青山学院大学

【青山学院大学】理工学部の5研究室が「CEATEC 2023」に出展

2023年10月17日(火)~20日(金)、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「CEATEC 2023」に、同大理工学部から5研究室が最新の研究成果を出展し、産学官連携の強化による先端テクノロジーの発展を目指す。 2023年10月17日(火)~20日(金)、幕張メッセ(千葉県千...

クロスプラス株式会社

明日から開催!「Bloom my mind」POP-UP STORE 会期:2023年10月18日(水)~10月24日(火)場所:日本橋三越本店 本館1階 プロモーションスペース

会期中、JUNKO SHIMADA 24年春夏最新コレクションご予約会を開催
クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本大寛)がライセンス契約するブランド「JUNKO SHIMADA(ジュンコ シマダ)」は、2023年10月18日(水)~10月24日(火)に日本橋三越本店にて開催するBloom my mind POP-UP STOREにて、限定商品...

甲南女子大学

医師教員による講演会「腸内フローラと健康長寿~健康長寿はお腹から~」を大学祭で一般無料開催--栄養指導体験会も実施【甲南女子大学】

 甲南女子大学 医療栄養学部(兵庫県神戸市)は、2023年10月28日(土)に無料講演会「腸内フローラと健康長寿~健康長寿はお腹から~」を開催します。講師は、同学部教授で医師の佐々木雅也氏[専門:臨床栄養学、消化器内科学]が務めます。講演会後は、管理栄養士資格を持つ同学部教員陣による栄養指...

佛教大学

学生が環境保護を目的として学内で回収した古着を学園祭で販売します

佛教大学(京都市北区)は、【ECO TO SHOW UP! 〜ええことしよや〜】を合言葉に、環境負荷低減およびエコキャンパス実現に向けた「エコキャンパスプロジェクトE」を設置しています。 今回、プロジェクトの学生メンバーが、洋服の大量廃棄による環境汚染問題に着目し、学生や教職員が着なくなっ...

金沢工業大学

【金沢歴史的建造物関連資料アーカイヴス・公開展示会】大正、昭和期の''ハイカラ''な住宅が金沢の町並みをどう彩ってきたのか。同時開催「金沢の文化財建造物紹介パネル展」--金沢工業大学

金沢市と金沢工業大学 建築アーカイヴス研究所(所長:山崎幹泰・金沢工業大学建築学科教授)は、このたび「金沢歴史的建造物関連資料アーカイヴス・公開展示会」を令和5年10月23日(月)から10月26日(木)まで、金沢市役所第ニ本庁舎1階エントランスホールで開催します。開館時間は午前 8 時 3...

東京家政大学

東京家政大学が第10回「狭山緑苑祭」を10月22日に開催 -- 狭山キャンパスで「10th Anniversary!! これからも、あなたと共に」をテーマに実施

東京家政大学は10月22日(日)、狭山キャンパス(埼玉県狭山市)において学園祭「狭山緑苑祭」を開催する。第10回となる今回は「10th Anniversary!! これからも、あなたと共に」をテーマに、俳優やお笑い芸人を招いた企画のほか、各学科の企画・シンポジウム、サークル・学生団体の企画...

昭和女子大学

昭和女子大学国際文化研究所設立30周年記念「世界遺産ホイアン日本橋展」

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)国際文化研究所は、設立30周年を記念して10月25日から「世界遺産ホイアン日本橋展」を本学光葉博物館で開催します。ホイアン日本橋の10分の1サイズの復元模型やベトナム・ホイアン市の依頼により街並みを再現したメタバース(インターネット上の3D仮想空...

三菱HCキャピタル株式会社

「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施

 三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執行役員:久井 大樹/以下、当社)は、2023年10月14日、「企業の森・三菱HCキャピタルグループの森」(以下、「企業の森」)にて、当社グループ社員とその家族の総勢21名が育林のための下草刈り活動を行いました。  「企業の森」は、東京都およ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所