イベント

【10月オンラインセミナー】ID・パスワード管理の煩雑化に伴うIDaaSの導入利点と運用方法、地方公共団体におけるガイドライン改定に即した今後のセキュリティ対策などをご紹介

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、クラウドサービスの利用拡大によるID・パスワード管理の煩雑化に伴ったIdaaS導入利点と運用方法や、地方公共団体における情報セキュリティポリシーに...

株式会社マルハン

「石川県能登地方震度6強地震」・「秋田県の大雨災害」災害義援金を寄付

~マルハン従業員による募金活動~
 2023年5月5日に発生した石川県能登地方における震度6強の地震、2023年7月14日に秋田県で発生した大雨災害により、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。 パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)の従業員が実施するマルハン従業...

追手門学院大学の学生が9月23日に「OIDAIミニ万博FES」を開催 -- 2025年大阪・関西万博を大学から盛り上げる

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は9月23日(土)、「OIDAIミニ万博FES」を開催する。これは、2025年に開催される大阪・関西万博を盛り上げようと同大の学友会組織「追風(おいかぜ)」を運営する学生らが企画したもの。当日は、万博について「知って、楽しめる」イベントとして、...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン日比谷】日比谷から始まる 体験する映画祭 「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2023」 全上映ラインアップ & トークセッション登壇監督が決定

『トップガン』『チャーリーとチョコレート工場』などの人気作の上映に加え『カツベン!』の周防正行監督のトークセッション登壇も決定!
 東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)は、「日比谷から始まる体験する映画祭」をコンセプトに様々な“新しい映画の楽しみ方”を提案するイベント「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2023」を10月13日(金)から22日(日)...

オリックス株式会社

【オリックス銀行】すみだ水族館でNFT付きカード配布の実証実験を開始

新常設展示「オガサワラベース」の記念品として限定2万枚
オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、9月30日より、SUSHI TOP MARKETING株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:徳永 大輔)と共に、すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:毛塚 広治)へ来館されるお客さま向けに、小笠原のいきものNFT※1付き...

法政大学

高大連携事業「法政大学起業家教育ブートキャンプ」を開催~進め!アントレプレナーへの道~

法政大学(総長:廣瀬克哉)は高大連携事業の一環として、高校生を対象とした「法政大学起業家教育ブートキャンプ」を2023年8月7日から9日の3日間、法政大学市ケ谷キャンパスにて開催しました。この取り組みは、法政大学が全学的に取り組むアントレプレナーシップ教育プログラムの第一弾として、日本政策...

オリックス株式会社

【オリックス・ホテルマネジメント】祝!オリックス・バファローズ リーグ3連覇 期間限定企画「祝3連覇33,000円プラン」を販売開始

記念イベントや牛カツメニューでポストシーズンを応援
オリックス・ホテルマネジメント株式会社(本社:東京都港区、社長:似内 隆晃)は、オリックス・バファローズ(以下、「バファローズ」)のパーソル パシフィック・リーグ3連覇を記念して、2023年9月25日(月)~10月1日(日)の期間、当社が運営する旅館・ホテル13施設にて、祝い酒や生ビールなどの...

東神開発株式会社

【玉川高島屋S・C】行楽シーズン到来!秋のイベント情報

~たまがわ DISCOVER MARKET Produced by Creemaも開催決定~
玉川高島屋ショッピングセンター(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区/以下、玉川高島屋S・C)は、10月に子どもから大人まで楽しめる多数のイベントを開催いたします。 10月14日(土)・15日(日)は、クリエイター作品が集まるマーケットや、も...

オリックス株式会社

【すみだ水族館】新エリア「小笠原」&新常設展示「オガサワラベース」がついにオープン 9月30日より公開記念プログラムを開催

AQTION!グッズや小笠原にちなんだフード&ドリンクも販売
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:毛塚 広治)は、2023年9月30日(土)より、小笠原諸島のいきものの展示や、産業観光、教育なども含む多面的な情報発信を行う新常設展示「オガサワラベース」を公開※1し、館内外の各所で公開記念プログラムの開催やグッズ販売を開始しますのでお知らせします。 ...

株式会社ニコン

「ニコンフォトコンテスト 2022-2023」の受賞作品を発表

受賞作品を世界複数都市にて展示・上映
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の「ニコンフォトコンテスト」は、ニコンが1969年から開催し、50年以上の歴史を誇る世界最大規模の国際写真・動画コンテストです。9月16日に「ニコンフォトコンテスト 2022-2023」のオンライン授賞式を開催し、各部門のグランプリを含む受賞作品を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所