イベント

跡見学園女子大学

【跡見学園女子大学】「探究ワークショップ」を8月3、4日のオープンキャンパスで初実施 多彩な16テーマを用意、参加者同士の交流も

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)は、8月3日(土)と4日(日)に文京キャンパスで、4学部8学科それぞれの学びが体感できる「探究ワークショップ」形式のミニオープンキャンパスを初めて開催します。 これまでオープンキャンパスで行ってきた講義形式の体験授業とは異なり、参加し...

明星大学

東京八王子ビートレインズ×明星大学体育会男子籠球部「MU Challenge Games Summer 2024」を8月3日に開催! ~大学生がプロバスケットボールチームと対戦し、地域を盛り上げます~

 明星(めいせい)大学(東京都日野市、学長:冨樫 伸)体育会男子籠球部(バスケットボール部)は、2024年8月3日(土)に「MU Challenge Games Summer 2024」を開催し、男子プロバスケットボールリーグB.LEAGUE(Bリーグ)に所属する「東京八王子ビートレインズ...

昭和大学

学校法人昭和大学が鹿児島県大島郡南三島および公益財団法人慈愛会と寄付講座の開設に関する協定を締結

2024年7月19日、学校法人昭和大学(東京都品川区/理事長:小口勝司)は鹿児島県大島郡南三島および公益財団法人慈愛会と寄付講座開設に関する協定を締結しました。本寄付講座は、鹿児島県大島郡南三島および公益財団法人慈愛会の要請に基づき、医療体制が脆弱な鹿児島県大島郡南三島(徳之島・沖永良部島...

工学院大学

工学院大学ソーラーチームが国内最長ソーラーカーレース「ワールド・グリーン・チャレンジ」に参戦 秋田県・大潟村にて8月9日~12日開催

工学院大学(学長:今村 保忠、所在地:東京都新宿区/八王子市)の学生プロジェクト「工学院大学ソーラーチーム」は、8月9日~12日に大潟村ソーラースポーツライン(秋田県南秋田郡大潟村)で開催される「ワールド・グリーン・チャレンジ」に参戦します。  「ワールド・グリーン・チャレンジ」は...

ヤマハ発動機株式会社

ゆるいはずのキャラクターを削り出し加工

手芸の次はアルミでニャイケン
完成したアルミのニャイケン 静岡県磐田市の北部にあるヤマハ発動機(株)豊岡技術センター。ここにある5軸制御マシニングセンタ(切削加工を行う工作機械)の中で加工されているのは当社ウェブサイト「あみぐるみ・羊毛フェルト」で作品のモチーフにもなった「ニャイケン」。普段は樹脂成形...

株式会社トリドールホールディングス

「Marugame Udon」フィリピン50店舗達成

世界中のお客さまに食の感動をお届けする唯一無二のグローバルフードカンパニーの実現へ
食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也、以下、トリドールHD)は、讃岐うどん専門店「丸亀製麺(現地名称:Marugame Udon)」のフィリピンでの50店舗目となる「Marugame Udon OPUS(オープス)店」を...

フィリピン・ミンダナオ島の和平合意から10年:JICAが記念シンポジウムを開催(8月7日(水)14:00~)

「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は、フィリピン・ミンダナオ島における同国政府とモロ・イスラム解放戦線(MILF)の和平...

北星学園大学が留学・国際教育特化ウェブサイト「GLOBAL HUB」を公開 ― 学生レポートやショート動画を掲載し臨場感ある国際経験を共有

北星学園大学(札幌市厚別区)はこのたび、留学・国際教育に特化したウェブサイト「GLOBAL HUB」を公開した。これは、留学した学生が投稿した現地からの留学レポートや、留学先からのYouTubeショート動画などが掲載されている臨場感のある国際経験を共有するウェブサイト。どの学部学科の学生で...

敬愛大学・敬愛短期大学

敬愛大学が9月28日に千葉敬愛学園創立100周年記念事業「千葉氏研究最前線」を開催 ― 千葉市の礎を築いた一族の歴史を辿る講演会

敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)は9月28日(土)、講演会「千葉氏研究最前線」を開催する。これは、同大を運営する千葉敬愛学園の100周年記念事業の一環として行われるもの。平安時代の終わりから戦国期まで下総国(今の千葉県北東部等)を支配した千葉氏の歴史と発展過程について、京都女子大学...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所