イベント

拓殖大学

【拓殖大学】高大連携プログラム「第27回全国高校生・留学生作文コンクール2025」を開催。最優秀賞は副賞20万円。7月1日(火)~作品募集開始。

拓殖大学(東京都文京区・学長 鈴木昭一)は、「第27回 全国高校生・留学生作文コンクール2025」で作品を募集します。テーマは「①私の異文化交流体験記、②私にできる社会貢献、③私の理想のリーダー像」の3つの中からいずれか1つを選ぶ選択方式で最優秀賞は副賞20万円。募集期間は7月1日(火)~...

京浜急行電鉄株式会社

けいきゅうキッズチャレンジ!夏企画「ダイヤグラム作成教室&ママ鉄 豊岡真澄さんによる鉄道トークショー」

楽しく電車運行の仕組みを知ろう!
 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と株式会社京急アドエンタープライズ(本社:横浜市西区,社長:横内 千明)は, 2025年6月27日(金)~7月8日(火)の期間,「けいきゅうキッズチャレンジ!」の夏企画プログラムの参加者を募集いたします。  けい...

【大同生命】南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策とは!~ 専門家を招いたシンポジウムを開催【8月6日(水)】 ~

 T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、2025年8月6日(水)にシンポジウム「その備えが中小企業の未来を変える~ 南海トラフ地震と経営者が知っておくべき防災対策 ~」を開催します。  南海トラフ地震は、今後30年以内に70~80%の確率で発生すると予測されており、...

跡見学園女子大学

【跡見学園女子大学】映画「30(さんまる)」上映会&監督トークライブを7月13日(日)に開催<大学生以下無料> 震災の地に多世代が集うシェアハウスを追った希望のドキュメンタリー

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)文京キャンパスのブロッサムホールで7月13日(日)13時から、ドキュメンタリー映画「30(さんまる)」の上映会と鈴木七沖監督を迎えてのトークライブを開催します。 映画の舞台は神戸市長田区の六間道商店街の一角にある多世代型介護付きシェア...

名城大学

【名城大学】名古屋ダイヤモンドドルフィンズ×プロスポーツビジネス研究会 7/5イオンモールナゴヤドーム前でコラボイベント開催!

プロバスケットボールチーム「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」と本学「プロスポーツビジネス研究会」の学生らが7月5日(土)、イオンモールナゴヤドーム前で連携イベントを開催します。 本学と名古屋Dはスポーツを通じた地域活性化を図るため2020年に連携協定を締結しており、名古屋Dとはこれからのプ...

摂南大学

琵琶湖固有の新種としてビワマスに学名が付けられました -- 摂南大学

 摂南大学(学長:久保康之)農学部応用生物科学科の福家悠介特任助教、琵琶湖博物館の藤岡康弘特別研究員、桑原雅之特別研究員、田畑諒一主任学芸員、京都大学の中坊徹次名誉教授の研究グループは、2025年6月21日付の国際学術誌にて、琵琶湖固有の新種としてビワマスに新たに学名(※1)「Oncorh...

三井デザインテック株式会社

ミラノデザインウィークから読み解く今年のデザイントレンド 「Design Trend Report 2025」を発表

―自由と対話を育む空間が進化し、ノスタルジーと環境意識を帯びたストーリーテリングが主流に―
 三井デザインテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村元 祐介)は、2025年は4月8日から13日に開催されたミラノデザインウィーク国際家具見本市の分析と家具や空間デザインの最新トレンドをまとめた「Design Trend Report 2025」を発表しました。  三井デ...

株式会社トリドールホールディングス

トリドールHD、徳島県との地域活性化包括連携協定の一環で 第20回食育推進全国大会 in TOKUSHIMA に参加

 食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也)は、人々の生活に欠かせない“食”を提供する企業として、子どもたちに食の楽しさや大切さ、尊さを伝える食育活動に積極的に取り組んでいます。  また、徳島県とは...

トライズ株式会社

【イベント開催報告】プロサッカー 菅原 由勢選手とフィールド体験。参加者全員が“ヨーロッパでプレーしたい”と宣言!「英語×サッカー」体験が拓く子どもたちの未来

 トライズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三木雄信)が運営する英語コーチングスクール「TORAIZ(トライズ)」は、TORAIZ開校10周年を記念して、アンバサダーのプロサッカー 菅原 由勢選手と小学生向けに「英語×サッカー」のイベントを6月13日に開催しました。 ...

アライドテレシスホールディングス株式会社

【最新情報】デジタル庁が推進する教育DXロードマップを徹底解説 ~ 7月25日開催、第7回NETREND文教ネットワークオンラインセミナー ~

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2025年7月25日(金)に、全国の教育委員会や学校の情報教育ご担当者様や関連する企業の皆様を対象にした「第7回NETREND文教ネットワークオンラインセミナー」を開催いたします。 デジタ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所