イベント

【お知らせ】デロイト トーマツ、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2025 Japan」 2025年7月1日(火)より応募受付開始

デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO 木村 研一、以下「デロイト トーマツ」)は、日本国内のTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界の企業を対象にした収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2025 Japan(以下「Fast...

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

【銀座 蔦屋書店】原伸一の個展「Soul&Digital 僕たちは01の世界を生きている」を7月4日(金)より開催。アナログとデジタルのバランスが危うい現代社会の狂気を描く。

《Digital Munch-1》ACRYLIC AND JAPANESE SILVER ON CANVAS /500×380mm/2024 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、原伸一の個展「Soul&Digital 僕たち...

株式会社リベンリ

DXと人材育成を現場で両立する革新的ツール「リテラアップ」

「西日本DX推進フェア2025」に出展決定!九州・山口エリアでの初披露
報道関係者各位 2025年7月1日 株式会社リベンリ DXと人材育成を現場で両立する 革新的ツール「リテラアップ」 「西日本DX推進フェア2025」に出展決定!九州・山口エリアでの初披露 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、2025年7月2日(...

株式会社マルハン 東日本カンパニー

「マルハン×シント=トロイデンVVカップsupported by キリンビバレッジ」に1,738名が来場

~マルハン東日本カンパニー特別協賛~
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)の東日本カンパニー(社長:韓 裕、以下マルハン東日本)は、2025年6月7日(土)に八千代総合グラウンド(千葉県八千代市)にて開催された「マルハン×シント=トロイデンVV カップsuppo...

ホウライ株式会社

那須千本松牧場で牧場モチーフのオリジナルパンが週末に集結~牧草ロールや牛柄パンなど週末限定マルシェで~

ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、7月5日(土)・6日(日)に、地元那須塩原市の人気スイーツ店と協業した那須千本松牧場をモチーフにしたオリジナルパンを含む“パン&スイーツ”のマルシェをにぎわい...

ツーリズムEXPOジャパン

「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」 7月1日(火)より前売入場券を発売!

世界最大級の旅の祭典が、今年は愛知県で初開催!
 公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)は、2025年9月25日(木)から28日(日)までの4日間、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催する「ツーリズムEXPO ジャパン2025愛知・中部北陸」の一般日(9月27日、...

東京工芸大学

東京工芸大学工学部の常安翔太助教らが2025年度日本写真学会で「進歩賞」を受賞

東京工芸大学(学長:吉野弘章)工学部(所在地:神奈川県厚木市)の常安翔太助教が、一般社団法人日本写真学会が主催する2025年度日本写真学会年次大会において、学会賞の「進歩賞」を受賞した。  2025年度に創立100周年を迎える一般社団法人日本写真学会が、2025年5月31日(土)~...

北星学園大学と韓国の韓南大学校が7月3日に交流協定の調印記念式典を開催

北星学園大学(札幌市厚別区/学長:中村和彦)と韓南大学校(大韓民国大田広域市/総長:イ・スンチョル)は7月3日(木)、交流協定の調印記念式典を執り行う。両校は2025年3月に大学間交流協定を締結しており、韓南大学校のイ・スンチョル総長らによる北星学園大学への来訪に合わせて、このたび記念式典...

実践女子大学

実践女子大学日野キャンパスで、NHK大河ドラマの"蔦重"展を開催中。貴重な所蔵資料を中心に、江戸の名プロデューサーの軌跡を堪能。

 実践女子大学(東京都日野市、学長:難波雅紀)は8月5日まで、日野キャンパス図書館(日野市大坂上)で、NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華子乃夢噺~」の主人公、蔦屋重三郎(1750~97年)に関する展示をしています。ドラマで関心が集まる“蔦重”こと蔦屋重三郎は、名もなき青年出版業者から稀代...

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

【銀座 蔦屋書店】現代アートシーンで活躍する約70人のアーティストの表現が集い交わるイベント「ART SESSION by 銀座 蔦屋書店」を8月22日(金)より開催。

銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)は、今回で第4回目を迎えるイベント「ART SESSION by銀座 蔦屋書店」を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の期間に開催します。 概要 2023年7月の初開催から、今回で4回目を迎える「ART ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所