日立東大ラボは産学協創フォーラム「第6回 Society5.0を支えるエネルギーシステムの実現に向けて」―ビジョンから実現に向かうカーボンニュートラルとともに進む成長戦略―を下記の通り開催いたします。本フォーラムでは、これまでの日立東大ラボの活動を振り返るとともに、カーボンニュートラルの実...
東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、1月15日(月)に第37回 東洋大学「現代学生百人一首」入選作品100首、小学生の部入選作品10首を発表しました。国内外から集まった“現代の学生”ならではのユニークな63,606首の作品から選定され、毎年大きな反響と多くの方々からのご支持をいただ...
江戸川大学国立公園研究所(千葉県流山市)は2月11日(日)に、公開シンポジウム「2030年に向けた水辺の外来種対策」を同大E棟の映像ホールにおいて開催(共催:認定NPO法人生態工房)。ブラックバスやクサガメ等、外来種の及ぼす影響や対策について、さまざまな話題提供や総合討論を通して理解を深め...
Webコンテンツ制作事業を展開する株式会社VALUKU(本社:東京都渋谷区)が一部制作・寄稿する金融メディア「MONEY GROWTH(マネーグロース)」が、「過払い金請求のリスクリスト」を作成し、公開しました。
過払い金請求を利用しようか悩んでいる人は、参考にしてみてください。
...
- 2024年01月13日
- 10:00
- 株式会社VALUKU
城西大学(埼玉県坂戸市、藤野陽三学長)が1月11日、第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で過去最高の総合3位に輝いた男子駅伝部の報告会を埼玉坂戸キャンパスの清光ホールで開催しました。2大会連続の5区区間新を達成し、大会MVPにあたる金栗四三杯を獲得した山本唯翔選手(経営学部4年...
東京都では、「持続可能な新しい価値」を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」を推進する取組の一環として、「SusHi Tech Tokyo2024」開催の100日前を契機に、メタバースを活用して東京の魅力を国内外に発信...
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、2024年2月8日(木)、人を大切にする経営学会(会長:坂本 光司)にて、オンライン講座“建築・運輸2024年問題を乗り越え「人を大切にする経営」を実現する”を開催します。
本講座は、当社が「中小企業...
- 2024年01月12日
- 16:00
- 大同生命保険株式会社
北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、1月12日(金)に、株式会社日本総合研究所・青山光彦氏による公開講座「大学のゼロカーボン化と脱炭素社会における大学への期待」を開催します。
・日 時:2024年1月12日(金) 16:30~17:30
・場 所:北海道科...
- 2024年01月12日
- 14:05
- 北海道科学大学
北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は1月17日(水)に、工学部 電気電子工学科の矢神 雅規 教授による公開講座「再生可能エネルギーの今とこれから~ブラックアウトを回避する~」を開催します。
本学は、教員のこれまでの研究成果と研究活動で得られた知見等を社会・...
- 2024年01月12日
- 14:05
- 北海道科学大学
北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、1月28日(日)に、中学生と高校生に向けた実験イベントを開催します。
夢プロジェクトは、学生が自主的に自由な発想によってプロジェクトを企画・立案し、その実現のために創意工夫することや、問題解決のために討論することによっ...
- 2024年01月12日
- 14:05
- 北海道科学大学