(株)ササキと山梨県産業技術センターを視察
JICAでは、技術協力プロジェクト「アルゼンチン国カイゼン・グローバル・ネットワーク展開プロジェクト」を、2017年10月から6年間実施しています。国立工業技術院(以下、INTI)は、アルゼンチン含め中南米各国において、カイゼンサービスを展開する中心的な役割を担うことが期待されています。
...
独立行政法人国際協力機構(JICA)は、つくばスタートアップパーク主催の「STAPA Knowledge Day18」に登壇します。
JICA は長年、政府開発援助(ODA)を通じた協力により築いた途上国政府とのネットワークや信頼関係、途上国事業のノウハウを活用し開発途上国の課題...
- 2023年10月02日
- 11:25
- 独立行政法人 国際協力機構
“喜びを企画し世の中を面白くする商品を流通させる”株式会社リベルタ(本社:東京都渋谷区、東証スタンダード:4935)が販売する、削らない角質ケア「ベビーフット」は、第4回日本フットケア・足病医学会年次学術集会とのコラボ企画として、『キュン足コンテスト2023 supp...
- 2023年10月02日
- 11:00
- 株式会社リベルタ
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長 佐瀬真人、以下 デロイト トーマツ)は、一般の方を対象とし、生成AIを活用した新しいスポーツ考案コンテストを開催します。応募期間は2023年10月2日(月)から2023年11月5日(日)...
- 2023年10月02日
- 10:10
- デロイト トーマツ グループ
大東文化大学(学長:高橋進)は10月21日(土)、「フレンドシップかるた大会」を開催する。これは、創立100周年記念事業「大東文化・東松山・東松島 SDGsミライアングルプロジェクト」の一環として制作した「フレンドシップかるた」を用いた取り組み。当日は東松島市役所(宮城県東松島市)と同大東...
2023年10月7日(土)楢葉町「まざらっせ」に、春日部メイ役の大沢一菜さんが来館します。先着30名様を10月2日(月)より申込受付開始します。
福島県双葉郡楢葉町でまちづくりを行う一般社団法人ならはみらい(代表理事:渡邉清)は、復興の次なるステップとして、海・山・川を周遊できる自然環境を活かした魅力の創出に取り組んでまいりました。
その取り組みの一環として、楢葉町がドラマのロケーションとして設定されている「姪のメイ(テレビ東京)...
- 2023年10月02日
- 08:00
- 一般社団法人ならはみらい
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)地域協働センターは、WEB版公開講座「身近な話題からちょっと先のことまで学んでみませんか」をYouTubeで限定公開する。配信期間は10月1日(日)~11月30日(木)まで。受講料無料。公開講座のテーマは以下の通り。
・中...
一般財団法人 BOATRACE振興会(港区六本木)は、インターネット投票サービス「TELEBOAT」のマスコットキャラクター「クマホン」と人気タレント「堀未央奈」によるコラボキャンペーン企画「テレボート会員限定 クマホンwith堀未央奈 キャッシュバックキャンペーン」を2023...
- 2023年10月01日
- 00:00
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
東京家政学院大学(東京都町田市 学長:鷹野景子)では、社会的課題の解決に向けて、生活科学の視点から、研究に取り組んでいます。
本学では、町田キャンパスの裏山の豊かな自然環境と、児童学科で学ぶ学生のチカラを生かし、大学近隣の幼児・小学生を対象に、週末に自然体験活動を提供する「森のようちえん」...
- 2023年09月30日
- 14:05
- 東京家政学院大学
産業能率⼤学(東京都世田谷区、以下本学)の実施する授業「自由が丘スイーツプロモーション」を履修する学生が自由が丘にあるロールケーキ専門店「自由が丘ロール屋」、400年の歴史を持つ麻農家「野州麻紙工房」と協力して制作したスイーツ、麻炭を使った「ハロウィンクッキー」を、10月8日(日)、9日...