イベント

公立大学法人長野県立大学が東御市と包括連携協定を締結 ― 食及び健康に関することなど8項目で協力 ―

公立大学法人長野県立大学(長野県長野市)は地域課題の解決に行政と大学が連携して取り組んでいくため、東御市と『食及び健康に関すること』『地域文化の振興及び生涯学習に関すること』など8項目に関する包括連携協定を締結します。締結式は令和6年2月6日(火) 11:00~11:30に東御市役所で行わ...

金沢工業大学

【金沢工業大学研究夢考房Start Up Project Data Dreamersが優勝】1月27日に日本マイクロソフト品川本社で行われた生成AIをテーマとした「Azure OpenAI Service 大学生向けハッカソン」で

生成AIをテーマとした「Azure OpenAI Service 大学生向けハッカソン」決勝戦が2024年1月27日(土)、日本マイクロソフト株式会社品川本社で開催され、日本代表として出場した金沢工業大学研究夢考房Start Up Project Data Dreamersのチーム「Dat...

芝浦工業大学

芝浦工業大学と妙高市がSDGs推進活動に係る連携協定を締結

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)と、妙高市(新潟県妙高市/市長 城戸陽二)は、令和6年(2024年)1月31日(水)にSDGs推進活動に係る連携協定を締結しました。 この協定により、市と大学が相互の連携と協力による活動を推進し、人材や教育資源を有効に活用した活動を実施することによ...

DIC株式会社

DICグループ、インド最大級の塗料関連材料展示会「PAINTINDIA 2024」に出展

-様々な用途に対応した高品質な塗料用樹脂・顔料製品を紹介-
DIC株式会社(社長執行役員:池田尚志)の子会社であるDIC SOUTH ASIA PRIVATE LIMITED(本社:インド・ムンバイ)とSUN CHEMICAL (事務所:インド・ムンバイ)は、2月22日(木)から24日(土)にインド・ムンバイのBombay Exhibition Cen...

JR仙台駅にてボートレーサー募集活動を実施! ~合計21日間開催!!~

一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、ボートレーサー募集PRブースを宮城県仙台市のJR仙台駅に設置します。 当ブースでは、ボートレーサー募集に関する様々な情報を会場スタッフが説明するだけでなく、ご来場者からの相談も随時受け付けています。また、ボートレーサー養成所入所試験の...

大東文化大学が3月2日~5日に「大東文化大学100年の書―書の大東を受け継ぐ人々―」を開催― 大学創立100周年記念事業の一環

大東文化大学(東京都板橋区)は3月2日(土)~3月5日(火)まで、上野の森美術館(東京都台東区)で書道展「大東文化大学100年の書―書の大東を受け継ぐ人々―」を開催。青山杉雨、松井如流といった歴代教員による作品をはじめ、書道学科在学生・大学院生の作品など約250点を展示し、「大東の書」10...

大学プレスセンター

昭和女子大学附属昭和高等学校 2/5に画像生成AIを用いて分析を学ぶ

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 昭和女子大学附属昭和高等学校 (東京都世田谷区:校長 真下峯子)で2月5日、データサイエンスをテーマに、高校1年生が生成AIを活用した画像を用いて統計分析を学ぶ特別授業を実施します。  昭和女子大学附属昭和中学校・昭和高等...

城西大学

城西大学が東秩父村と相互連携に関する基本協定を締結-特産品の開発や人材育成などで協力

城西大学(埼玉県坂戸市、藤野陽三学長)は1月31日、埼玉県秩父郡東秩父村と相互連携に関する基本協定を締結しました。包括的な連携のもと、産業、文化、学術等の分野で相互に協力し、地域の発展と人材に育成に寄与することが目的です。坂戸市や鶴ヶ島市などの周辺市町や埼玉県、東京都千代田区など自治体との...

一般財団法人 BOATRACE振興会

「すすきのアイスワールド2024」にボートレースPRブースを出展!

~ボートやクマホンの氷像が登場!~2月4日(日)15時頃より開始!
一般財団法人BOATRACE振興会(港区六本木)は、北海道札幌市にて2月4日(日)から2月11日(日・祝)まで開催される「すすきのアイスワールド2024」にボートレースPRブースを出展します。なお、今年は「氷彫刻コンクール」にも協賛し、当イベントをより一層盛り上げます。 ...

アクサ生命保険株式会社

アクサ生命、鹿児島県と健康経営および働き方改革の推進に関する連携協定を締結

アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、2024年1月31日、鹿児島県(知事:塩田康一)と健康経営および働き方改革の推進に関する連携協定を締結しました。これは、緊密な相互連携と協働による活動を推進することにより、地域の様々な課題に迅速かつ適切に対応...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所