イベント

株式会社ブロッコリー

Z/X ゼクストリーム2023.SUMMER 5月28日開催・販売商品のご案内

グッズ&CD商品情報が公開・通販受注も本日開始!
株式会社ブロッコリー(本社 東京都練馬区 社長 鈴木 恵喜)はトレーディングカードゲーム「Z/X(ゼクス)-Zillions of enemy X-」のイベント「ゼクストリーム」のシーズンがスタートとなる事を発表した。 2023年夏は東京、大阪、名古屋の3カ所で、カード対戦イベントや展開...

株式会社ODKソリューションズ

継続的なつながりを強める「ふるさとパスポート」の実証実験を実施

           株式会社ODKソリューションズ(大阪府大阪市、代表取締役社長:勝根 秀和、以下 当社)は、立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:出口 治明、以下 APU)、DIC学園(大分県別府市、代表取締役社長:赤嶺 一夫、以下...

成城大学

成城大学 高校生の保護者の不安や悩みを解消 保護者のための大学入試説明会 初開催

 成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本 義行)は、2023年5月13日(土)、5月27日(土)の2日間、高校生の保護者のための大学入試説明会を初開催します。   保護者向けの大学説明会は初めての実施となり、成城大学の入試制度全般のご説明から、成城大学の教育、校風、大学生活についてお...

大阪産業大学

大阪産業大学で5月28日に「ドローンアスレチックレース 2023」を開催 -- ドローン初心者から上級者まで、大学生・高専生・高校生の出場者を募集中

大阪産業大学(大阪府大東市)体育館において、5月28日(日)に「ドローンアスレチックレース 2023」第1回プレ大会(主催:一般社団法人ドローンみらい推進協議会)が開催される。これは、大学生、高専生、高校生を対象とした競技大会で、輪くぐりや動画撮影などの複数のタスクをクリアしていく加点式の...

センコーグループホールディングス株式会社

アジア・シームレス国際フォーラム2023に出展

 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久)のグループ会社である、センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本 健司)とセンコー商事株式会社(本社:東京都江東区、社長:米司 博)が2023 年 5 月 25 日(木)から 5 月 26 日(金)に東京流通...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

「JP2023・印刷DX展」にインクジェットプロダクションプリンターを出展 ~印刷業界の進歩発展に貢献~

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝)は、毎年大阪にて開催される印刷総合機材展「JP2023・印刷DX展」に、環境性に優れた水性インクジェットを使用したプロダクションプリンター「TASKalfa Pro 15000c シリーズ」と、京セラ株式会社が提供する「PPA...

株式会社アルペン

アパレルコーナーが拡大!充実の品揃えとサービスで多様化したゴルファーの ニーズにお応えし、ゴルフ5岐阜店が4月28日(金)リニューアルオープン!!

ゴルファーの悩みに応えるパターフィッティング計測器「CAPTO」を導入
ゴルフ専門店ゴルフ5を全国に展開する株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、2023年4月28日(金)にゴルフ5岐阜店をリニューアルオープンいたします。 コロナ禍でも楽しめるスポーツとしてゴルファーが増加しており、プレーヤーのスタイルも多様化しています...

日本映画大学

日本映画大学の学生が5月12日~14日まで第8回学生企画上映会「逃亡映画祭」を川崎市アートセンターで開催 -- ゲストトークで行定勲監督、外山文治監督、サトウトシキ教授らが登壇

日本映画大学は5月12日(金)~14日(日)まで、川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)の一環で川崎市アートセンターにおいて第8回学生企画上映会「逃亡映画祭」を開催する。これは、同大の授業「上映企画ワークショップ」の一環として行われるもので、今回はさまざまな「逃亡」をテーマとした映画...

大学プレスセンター

国際高等専門学校3年の柿田紗蘭さんの作品「4匹目の羊」が最高位の「U-20日彫賞」受賞。「第5回U-20日彫展~集まれ!未来の彫刻家~」で

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 柿田さんの「4匹目の羊」は、2023年4月19日(水)から5月2日(火)まで東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36)で開催中の「第52回日本彫刻会展覧会」(主催:公益社団法人 日本彫刻会)にて同時開催されている「第5回U-20...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所