東洋大学人間環境デザイン学科が「2024年度卒業作品展」を開催(2/21~2/26:東京都美術館)
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)の人間環境デザイン学科は、2025年2月21日(金)から26日(水)まで、東京都美術館(台東区上野公園)にて卒業作品展を開催します。今年度より会場を変更し、新たな舞台で学生たちの成果をご覧いただけます。 人間環境デザイン学科では、「建築」「生...
- 2025年02月07日
- 14:05
- 東洋大学
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)の人間環境デザイン学科は、2025年2月21日(金)から26日(水)まで、東京都美術館(台東区上野公園)にて卒業作品展を開催します。今年度より会場を変更し、新たな舞台で学生たちの成果をご覧いただけます。 人間環境デザイン学科では、「建築」「生...
※本プレスリリースは、中央大学、大阪大学との共同発表です。 中央大学ELSIセンターと大阪大学社会技術共創研究センターは、2025年3月15日(土)・16日(日)に、「ELSI大学サミット」を共催にて開催します。 ELSIとは、倫理的(Ethical)、法的(Legal)、社会的課題(S...
~ よみうりランド×読売巨人軍×京王電鉄×小田急電鉄×稲城市~
株式会社よみうりランド、株式会社読売巨人軍、京王電鉄株式会社、小田急電鉄株式会社、稲城市は、3月1日(土)の「ジャイアンツタウンスタジアム」開業を記念し、同日からジャイアンツタウンスタジアムへアクセス可能な京王線・小田急線でスタンプラリーを実施するほか、京王線では読売ジャイアンツのOBが同乗...
~小学6年生のアイデアで作ったブルーベリーラスクを橋本駅で配布する試食会イベントも!~
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、神奈川県福祉子どもみらい局が実施する「子ども・若者みらい提案実現プロジェクト」で小学生部門の最優秀賞に選出された相模原市立旭小学校(住所:神奈川県相模原市、校長:黒岩 由貴子)の6年生が提案し実現する事になった「神奈川県相模原...
独立行政法人製品評価技術基盤機構【NITE(ナイト)、理事長:長谷川史彦、本所:東京都渋谷区西原】は、令和7年2月14日(金曜日)に、NITE講座「微生物の利活用基礎講座2025」をオンラインで開催し...
本リリースのポイント 1. 今年で5回目となる「MEGALOS RUNFES2025」を海の森水上競技場で3月20日(木・祝)に開催 2. 特別ゲストの “3代目山の神“神野大地さんも参加者と一緒にランニングに参加...
~リジェネラティブ(再生可能)な未来の実現に向けて、生成AIをどのように活用できるか~
ヤマハ発動機株式会社は、2025年2月19日(水)に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(リジェラボ)」で、リジェネラティブ(再生可能)な未来の実現に向けて生成AIをどのように活用できるかを考えるイベント「Now Regene...
2月22日(土)渋谷ヒカリエホール / 2月19日(水)~24日(月)n_space
厚生労働省は、ひきこもり状態にある方やそのご家族が孤立することなく、地域社会においてひきこもりに関する理解を深め、相談しやすい環境づくりを進めています。
これまで、山形、栃木、愛知、滋賀、山口、鹿児島の6都市で、誰もが生きやすい地域づくりについてひきこもり経験者と一緒に話すイベント「ひき...
学校法人相模女子大学(所在地:神奈川県相模原市南区、理事長:風間誠史、以下「相模女子大学」)は、神奈川県警察相模原南警察署(所在地:神奈川県相模原市南区、署長:熊澤英人、以下「相模原南警察署」)と連携し、2025年2月13日(木)午前10時より、相模女子大学7号館にて「代替施設警備本部設置...
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、HDI-Japan※1が主催するHDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け※2」において、当社コールセンターの「お客さま窓口」「代理店窓口」が、いずれも5年連続で最高評価「三つ星」を獲得したことをお知らせいたします。...