バスツアー型オープンキャンパス! 高校生×大学生 札幌のまちづくりの秘密を紐解く 謎解きイベント
北海道科学大学は、高校生を対象としたバスツアー型オープンキャンパス「都市環境学科で学ぶ・歩む!まちづくり・インフラを知る!バスツアー~謎解き編~」を開催します。 北海道科学大学は、高校生を対象としたバスツアー型オープンキャンパス「都市環境学科で学ぶ・歩む!まちづくり・インフラを知る...
- 2025年08月07日
- 14:05
- 北海道科学大学
北海道科学大学は、高校生を対象としたバスツアー型オープンキャンパス「都市環境学科で学ぶ・歩む!まちづくり・インフラを知る!バスツアー~謎解き編~」を開催します。 北海道科学大学は、高校生を対象としたバスツアー型オープンキャンパス「都市環境学科で学ぶ・歩む!まちづくり・インフラを知る...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:小池茂子)は、8月15日(金)〜17日(日)の3日間、宮城県石巻市、仙台市荒浜地区を訪問する東北ボランティアスタディツアーを実施します。 聖学院大学は東日本大震災以降、継続的に復興支援活動を行っています。今回のボランティアスタディツアーの大きな目的の一つは、...
城西大学は9月8日(月)~11月9日(日)まで、坂戸キャンパス内の水田美術館で「高麗川物語―環境と食と健康―」を開催。同展の期間中、関連企画として坂戸キャンパスの整備の際に伐採された欅を利用したコースター作りのワークショップを行う。このイベントは、同大および同大の位置する「けやき台」に根づ...
~入社前から退職まで、従業員のエンゲージメントを高めるビジネスチャット活用術~
キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:馮 達)は、入社前・在職中・退職時という従業員ライフサイクルの各フェーズで、人事担当者が直面しやすい課題を整理しながら、ビジネスチャット「WowTalk」を活用した具体...
~夏本番!女性の髪悩み(分け目の透け感)にフォーカス~
大正製薬株式会社(以下、当社)は、2025年8月8日から8月10日に東京ビッグサイトにて行われる「第25回JAPANドラッグストアショー」に昨年に引き続きブース出展いたします。
強い日差しの夏本番。様々な髪のお悩みが着目されますが、「分け目の透け感にドキッとした」「髪が細くなってきた」「...
探究する楽しみや喜びを共有、7月26日にオンライン表彰式実施
京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する京進が主催する、「第16回 京進 数学解法コンテスト」では、厳正なる審査の結果、入賞者18名を決定しました。2025年7月26日(土)に表彰式がオンラインで行われ、受賞者への表彰や各問題の講評の他、本コンテストの過去入賞者である現役大学生...
勤続年数10年以上の節目を迎えた従業員に感謝の気持ちを
食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 粟田貴也、以下「トリドールHD」)では、勤続年数が10年、15年、20年、25年および30年を迎えた従業員(正社員・パートナースタッフ)を対象に、長きにわたり食の感動体験をお客様に提供していただい...
史上最大124チームによる日本一決定戦!
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)の北日本カンパニー(社長:韓 俊)は、2025年7月19日から23日に開催された、日本ポニーベースボール協会主催「マルハングループインビテーションHESTA大倉カップ第51回全日本選手権大会」に協賛し...
株式会社RevComm(レブコム、本社:東京都渋谷区、代表取締役:会田武史)は、2025年9月17日(水)に開催するカンファレンス「Beyond Communication 2025」プログラム第一弾を発表しました。みずほフィナンシャルグループ、KDDI、クレディセゾンをはじめとする、音声AI...
ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、2025年8月15日(金)~17日(日)の3日間、「夏フェス2025」連動企画として、お盆シーズン限定イベントを開催いたします。 今年は、“ここでしか味わえ...