イベント

びわこ成蹊スポーツ大学

びわこ成蹊スポーツ大学男子サッカー部の泉柊椰選手がJリーグ・ヴィッセル神戸に2023シーズンから加入 -- 加入内定記者会見を開催

びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)サッカー部(男子)の泉柊椰(いずみ とおや)選手は、2023シーズンからJリーグのヴィッセル神戸に加入することが内定している。これに先立ち、12月1日に加入内定記者会見を実施。泉選手をはじめ、同大サッカー部の望月聡監督、ヴィッセル神戸強化部スカウトの幸...

株式会社マルハン

国際フィギュアスケート競技大会「ISUグランプリファイナル イタリア・トリノ2022」に協賛

2022年12月8日(木)~11日(日)に開催
 パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)は、2022年12月8日(木)から11日(日)にかけてトリノ(イタリア)で開催される、ISUグランプリファイナル イタリア・トリノ2022にオフィシャルスポンサーとして協賛します。   ...

株式会社タウ

損害車買取シェアNo.1のタウ、日本・フィリピンでパラリンアートコンテストの協賛企業を募集

~自動車業界から世界へ、障がい者支援の輪~
 損害車※1買取台数で業界シェアNo.1の株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、SDGs活動の一環として一般社団法人障がい者自立推進機構が運営する、障がい者アート支援団体「パラリンアート」を支援しています。この度2023年4月1日から開催を予定する、タウ・パラリンアートコン...

学校法人藍野大学

学校法人藍野大学が12月12日(月)に明浄学院高等学校新校舎の地鎮祭を開催 -- 2024年2月完成を目指し着工 --

 学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長:小山英夫)は、2020年8月20日付で締結した支援契約に基づく明浄学院高等学校(大阪市阿倍野区/校長:渡邊雅彦)の新校舎を現校地に建設するにあたり、整備計画に基づき12月12日(月)に地鎮祭を執り行います。  新校舎は鉄骨造り地上4階建ての...

玉川大学

町田マルイ×玉川大学産学連携 冬の季節を演出するデザインプロジェクト SDGsを意識したメッセージを込めた「生まれ変わった廃材」によるディスプレイを制作 12月10日(土)から展示スタート

玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)は、町田マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野真博)との共創の取り組みとして、芸術学部の学生がデザイン・制作したウィンドウディスプレイを12月10日(土)から12月27日(火)まで展示します。  この取り組みは、玉川大...

昭和女子大学

「第15回昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金)」 男女共同参画社会・女性文化に寄与する候補作を公募

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、「第15回昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金)」の候補作として、男女共同参画社会の推進・女性文化研究の発展に寄与する書籍を公募しています。  昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金)は、男女共同参画社会の推進、...

Asian Productivity Organization

インドネシア財務副大臣と労働生産性向上についての意見交換

東京 - Media OutReach - 2022年12月5日 - アジア生産性機構(APO/エーピーオー、所在地:東京都文京区、事務局長インドラ・プラダナ・スィンガウィナタ)は、2022年12月2日、インドネシア共和国スアハシル・ナザラ財務副大臣を迎え、労働生産性向上によるインドネシアとA...

京浜急行電鉄株式会社

大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー

2022年12月12日(月)~2023年2月19日(日) 京急に乗って,大田・川崎のほっとスポットへ
ポスターイメージ 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2022年12月12日(月)から2023年2月19日(日)まで「大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー」を実施いたします。 本キャンペーンは,京急電鉄と「大田...

新潟県

大阪に高級がちゃ「新潟っちゃ」が登場

新潟をこめ3周年&佐渡金銀山世界遺産推薦決定のご祝儀がちゃで、金10万円相当が当たる!
新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」オープン3周年を記念して、2022年12月16日(金)~12月18日(日)の3日間限定で、新潟県の特産品が当たる高級がちゃ「新潟っちゃ(にいがっちゃ)」がホワイティうめだ「#CHIKAMISE」に登場し、皆様にがちゃを回していただけるイベントを開催いたします...

Asian Productivity Organization

インドネシア労働大臣との会談を実施 生産性向上のための連携拡大について討議

東京 - Media OutReach - 2022年12月5日 - アジア生産性機構(APO/エーピーオー、所在地:東京都文京区、事務局長インドラ・プラダナ・スィンガウィナタ)は、2022年11月30日、インドネシア共和国イダ・ファウジヤ労働大臣を迎え会談を実施しました。イダ大臣はAPO の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所