札幌学院大学 心理学関係の講座を2つ開催(動画配信も)! 心理学部主催「心理学講座」・心理臨床センター主催「市民講座 -- 脳と栄養 --」
札幌学院大学心理学部は、「2021年度 心理学講座」をYouTubeで8月20日から10月31日まで公開する。大学ホームページおよびYouTubeにアクセス可能であれば、事前申込不要で視聴可能。 また、同大心理臨床センターでは、8月28日(土)に「脳と栄養」というテーマで「市民講座」を開催...
- 2021年08月13日
- 20:05
- 札幌学院大学
札幌学院大学心理学部は、「2021年度 心理学講座」をYouTubeで8月20日から10月31日まで公開する。大学ホームページおよびYouTubeにアクセス可能であれば、事前申込不要で視聴可能。 また、同大心理臨床センターでは、8月28日(土)に「脳と栄養」というテーマで「市民講座」を開催...
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市)は、夏休み期間中の小・中学生を対象とした「夏休み親子でわくわくKOUGEI ランド2021」を8月12日からオンライン開催する。 「夏休み親子でわくわくKOUGEIランド」は、「サイエンス」と「アート」の魅力あるイベントを通じて...
バイオジェン・ジャパン、8月に啓発活動「SMA Month 2021」を実施 脊髄性筋萎縮症(SMA)の当事者が遠隔でスポーツに挑戦する 「第2回 バイオジェン杯 スポーツ大会」を開催! ~当事者からのメッセージムービーも公開~ バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、...
学校法人藍野大学(大阪府茨木市)は、2021年8月10日、新型コロナウイルス感染症の第5波への対応として、保健所での人員体制の強化を図る大阪府健康医療部からの応援派遣依頼を受け、本法人の設置する藍野大学短期大学部 専攻科(地域看護学専攻)教員3名・在学生 約3名(保健師・看護師資格を有す...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、学生から参加希望者を募り、社会やキャンパスとつながる様々なプロジェクトを実施する夏休みプログラム「夏学」を、2021年7月~9月の夏期休暇期間に実施します。 2021年度前期も緊急事態宣言の発令により、対面講...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、2021年12月から導入予定のVR(「Virtual Reality」、仮想現実)を利用した入学予定者向けサポートプログラム「トーガクミーグリ」を、8月21日(土)、22日(日)の「カスタムオーキャン in 夏休み」の...
8月3日(火)~10月31日(日)
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、6 月5 日に迎えた開業50 周年を記念し、4月より特別企画展「京王プラザホテル50年のものがたり」を開催しております。8月3日(火)からは、新たに企画展 第三弾として京王プラザホテルの開業当時、内装と合わせトータルコーディネートされたホテ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2021年8月26日(木)にオンライン配信される「公共DXフォーラム」に協賛し、セミナーでの講演をいたします。 デジタル社会の形成や各省庁のデジタル化を目的に今年9月に創設となるデジタル...
Day1:8/19(木)11:00~11:30に「広告効率を最大化する!入力フォームの今と未来」と題した講演に上級ウェブ解析士:樫木が登壇いたします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社インプレス(東京都千代田区、代表取締役社長:小川亨)が運営するWeb担当者Forum主催の「デジタルマーケターズサミット 2021 S...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)の産官学・地域連携部は、オンライン(Zoom)を活用した社会人向け公開講座(語学)の申込受付を開始しました。申込受付は8月23日(月)までとなります。講座は、4言語(英語・中国語・韓国語・スペイン語)レベル別(初級・中級・上級)で開講され、毎週土...