東京工芸大学杉並アニメーションミュージアムで、アニメーション学科卒制作品を上映
東京工芸大学杉並アニメーションミュージアムで、2021年3月9日から4月4日まで、東京工芸大学芸術学部アニメーション学科のこれまでの卒制作品の一部が上映される。 2003年に誕生した日本初の同大アニメーション学科は、その名のとおりアニメーションを多角的に探究する学科。創設以来、従...
- 2021年03月09日
- 08:05
- 東京工芸大学
東京工芸大学杉並アニメーションミュージアムで、2021年3月9日から4月4日まで、東京工芸大学芸術学部アニメーション学科のこれまでの卒制作品の一部が上映される。 2003年に誕生した日本初の同大アニメーション学科は、その名のとおりアニメーションを多角的に探究する学科。創設以来、従...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)4月3日(土)に令和3年度入学式を東大阪キャンパスにて挙行します。新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、新入生約7,200人をキャンパスに迎えます。 【本件のポイント】 ●オール近大で新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、新入生...
「犯罪収益移転防止法対応におけるファイナンシャル・インクルージョン」と題したウェビナーを通じて、エポスカードの犯収法対応やDX施策、今後の取り組みについて伺います!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社日本金融通信社(東京都千代田区、代表取締役社長:宮岸順一)が主催する金融界の明日が見える展示会「FIT online 春」に出展します...
2021年3月11日(木曜日)18時30分~20時00分 浜松市中区アクト通りにて、「3.11復興キャンドルナイト」を開催します。 「3.11復光キャンドルナイト」は、震災の風化防止、被災地の継続的支援、亡くなられた方々への追悼、南海トラフ巨大地震への関心強化、自然災害に対して自ら...
大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:木越康)では、2021年初めてのオープンキャンパスについて、徹底した新型コロナウイルス感染防止対策、および人間とのつながりを大切する場を提供する、という両立を目指して、リアル開催で実施します。 【開催日時】 2021年3月21日(日)9:4...
大妻女子大学は3月21日(日)、千代田キャンパス(東京都千代田区)で「新高3・高2年生向け学科説明会」を開催する。当日は、学科および専攻の説明をはじめ、教職員による個別相談、入試制度全般に関するガイダンスなどを実施する。要事前申し込み(予約フォームは3月12日に公開予定)。なお、今後実施予...
【鎮魂と壮大な未来への創造 テーマは「古事記と宇宙」】 コンサートは、演奏と映像の融合です。圧倒的な生演奏とともに、スクリーンに地球の誕生、星雲、星座、銀河等をダイナミックに映し出していきます。 東日本大震災から10年の節目を迎えます。毎年、3月11日14時46分に、黙祷を捧げ...
日本女子大学 現代女性キャリア研究所では、3月13日(土)にシンポジウム「コロナ禍で女性労働を見つめ直す」を開催します。 新型コロナウイルス感染症の影響は、とりわけ女性労働者に大きな影響をもたらしました。コロナ禍によって何があきらかにされたのか。多方面のパネリストをお招きし、テレワークにお...
大妻女子大学文学部英語英文学科(東京都千代田区)はこのたび、「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2020」の審査結果を発表した。「再生ことわざ」とは、英語のことわざの一部を別な語に置き換え、新たなことわざを生み出すもの。海外も含め応募総数701編の中から、入賞7編が選定された。 ...
佛教大学(京都市北区)では、2021年度入学予定者を対象に、課外活動団体に所属する学生たちとオンラインを通じて、課外活動や学生生活について説明する機会を初めて設けます。 昨年の課外活動団体は新型コロナウイルス感染拡大の影響により新入生の勧誘活動が満足に行うことができませんでした。入...