調査

TVISION INSIGHTS株式会社

2018年7月クール 企業別専念視聴度ランキング(レジャー施設・旅行)を発表しました

人体認識技術を用いて、テレビ視聴者の視聴態勢から「視聴質」データを取得・提供するTVISION INSIGHTS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:郡谷康士 以下「当社」)では、独自に計測した視聴質データを基に視聴者がどんなCMを注視していたか、「2018年7月クール 企業別専念視...

株式会社ビデオリサーチ

第6回 M-VALUE(雑誌広告効果測定調査) 結果リリース

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、代表取締役社長:望月 渡)は、一般社団法人日本雑誌協会(理事長 鹿谷史明)及び一般社団法人日本雑誌広告協会(理事長 片桐隆雄)に協力し、2019年2月~4月に「雑誌広告効果測定調査」を実施しました。この度、その結果がまとまりましたのでお知らせいたします。
この調査は、雑誌広告に関して業界共通で利用できる客観的な基準値を整備・蓄積すること、また、得られた結果を雑誌広告の効果検証やプランニングに活用していくことを目的とし、各出版社からの雑誌エントリーと、広告会社、およびビデオリサーチの出資による共同調査として実施しているものです。 6回目...

近畿大学

川俣町で自転車を活用した観光事業を検証するフィールドワークサイクルツーリズムで観光活性化を目指す

近畿大学(大阪府東大阪市)の経済、文芸、総合社会、国際学部の学生10人は、令和元年(2019年)8月19日(月)~8月25日(日)に福島県川俣町において、廃校になった小学校を活用した宿泊施設「おじまふるさと交流館」を拠点として、自転車を活用した観光事業であるサイクルツーリズムの導入や新たな...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

ラグビーワールドカップ2019まで1ヵ月。ボランティア応募状況の調査結果を発表。応募者は若い年代ほど多い。

【スポーツボランティアに関する調査2019】 「応募はしなかったが応募を検討した」が5.8%と、応募者の倍以上の「応募予備軍」が存在
 「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、全国の20歳代から60歳代を対象に『スポーツボランティアに関する調査』を、今年3月に実施いたしました(全体調査報告書は2019年7月に発表済)。  ラグビーワール...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

グローバルリート マンスリー(2019年7月の振り返り)

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「グローバルリート マンスリー」を2019年8月6日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 1.月...

清泉女子大学

清泉女子大学が公式SNSで「地球市民学科マラウイフィールドワークシリーズ」を公開 -- マラウイ共和国滞在中の学生らが現地の様子を発信

清泉女子大学(東京都品川区)地球市民学科の学生13名は、7月28日~8月14日の日程でアフリカのマラウイ共和国を訪れ、フィールドワークを実施。マラウイ滞在中のメンバーと広報課が連携し、学生から届いた現地の様子を公式InstagramおよびFacebookアカウントで「地球市民学科マラウイフ...

北里大学

脂質ナノ粒子の硬さ・変形のしづらさをより高精度に計測可能に -- 北里大学

北里大学薬学部 加藤くみ子教授、国立医薬品食品衛生研究所薬品部 原矢佑樹研究員らの研究グループは、原子間力顕微鏡(AFM)の微小な針(探針)の形状を評価する手法を開発し、これを用いることで、薬物キャリアである脂質ナノ粒子(リポソーム)の膜剛性(硬さ・変形のしづらさ)を高精度に測定することに...

SAS、ACFE調査:不正検知におけるAIの利用が2021年までに3倍に

Association of Certified Fraud ExaminersがSASとのパートナーシップにより実施した調査で、アドバンスド・アナリティクスと生体認証が不正対策プログラムの中心になることが明らかに
アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc. (以下 SAS) とAssociation of Certified Fraud Examiners(ACFE)が実施した多業種グローバル調査によると、不正検知と阻止に人工知能(AI)と機械学習を利用してい...

バーチャレクス・コンサルティング株式会社

「顧客の声」を集められていますか?カスタマーサクセス取り組み企業、その効果創出を大きく左右するヒントはそこに

~バーチャレクスとアイティクラウドによるカスタマーサクセスに関する取り組み実態調査、第四弾結果~
 バーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、先だってアイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野源太、以下、アイティクラウド)と合同で実施したカスタマーサクセスに関する実態調査につきまして。こ...

株式会社ビデオリサーチ

2019年夏の大型音楽番組は何人が見た?~「テレビ視聴率調査」から全国の視聴人数を推計~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、社長:望月 渡)は、2019年の夏の特別番組として放送された「大型音楽番組」における日本全国でのリアルタイムでの視聴人数を推計しましたのでお知らせいたします。
各局の夏の「大型音楽番組」は日本全国でどれぐらいの人に視聴されたのか  毎年、各局にて夏の大型音楽番組を放送するのが恒例となっています。 そこでこの夏放送された、大型音楽番組3番組について、国内27地区において実施している機械式テレビ視聴率調査データを用い、日本全国の「番組視聴人数」(個人...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所