京都産業大学の新たな学舎「サギタリウス館」が竣工
京都産業大学では、学内最大の延床面積となる新学舎「サギタリウス館」を竣工した。グローバル社会で活躍できる人材の育成・輩出を目指し、アクティブ・ラーニング型教育を積極的に行うための教室仕様が大きな特徴となる。1階エントランスには、下出蒔絵司所3代目である下出 祐太郎 教授(文化学部 京都文化学科...
- 2016年04月07日
- 08:05
- 京都産業大学
京都産業大学では、学内最大の延床面積となる新学舎「サギタリウス館」を竣工した。グローバル社会で活躍できる人材の育成・輩出を目指し、アクティブ・ラーニング型教育を積極的に行うための教室仕様が大きな特徴となる。1階エントランスには、下出蒔絵司所3代目である下出 祐太郎 教授(文化学部 京都文化学科...
東京家政大学を擁する学校法人渡辺学園(東京都板橋区)では、清水司理事長の退任に伴い、4月1日付で菅谷定彦氏が新理事長に就任した。任期は前理事長残任期間の平成28年4月1日から平成29年6月4日まで。なお、清水司前理事長には名誉理事長の称号が授与された。 菅谷氏は平成26年3月から同法人の...
京都外国語大学(KUFS)はマレーシア科学大学(USM)内に「KUFS-USM Japanese Cultural Centre」を開設し、3月22日に開所式を行った。これは、社会の平和と持続的な発展に貢献できる人材を育成するとともに、ASEAN地域との連携を強化するため、マレーシア科学大学と...
学校法人法政大学(理事長:田中優子 /東京都千代田区)と千駄ヶ谷日本語教育研究所グループ(理事長:吉岡正毅/東京都新宿区)は、3月30日(水)にブリッジプログラムに関する覚書を締結した。 このプログラムは、法政大学と千駄ヶ谷日本語教育研究所グループが有する日本語学校である吉岡教育学園千駄...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼CEO:峰岸真澄、以下リクルート)は、スルガ銀行株式会社(本社:静岡県沼津市、代表取締役社長 兼CEO:岡野光喜、以下スルガ銀行)と業務提携し、リクルートの各種サービスをご利用のユーザーの皆様に対する付加価値の向上及び...
【2016年4月1日 東京】― インドネシアの総合製紙企業アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(APP)の日本法人エイピーピー・ジャパン株式会社(本社:東京、代表取締役会長:タン・ウイ・シアン)は、2016年4月1日付で、一般社団法人 日本経済団体連合会(以下、経団連)へ入会いたしました...
創立50周年を迎えた京都産業大学は、“選ばれる大学”として日本を代表する私立大学の一角を担う存在であり続けるために、今後積極的に取り組むべき施策を「神山STYLE2030」としてまとめた。また、2030(平成42)年におけるあるべき姿と育成する学生像についても、多くのステークホルダーからの共感...
明治大学と世田谷区は3月29日、双方の持つ知的資源や人材の活用・交流の推進を目的とした連携・協力に関する包括協定を締結した。 明治大学と世田谷区は、同大和泉キャンパス(杉並区永福)が世田谷区に隣接していることや、同キャンパスの最寄り駅「明大前」が同区内にあることなどから、古くから交流を深...
学校法人 実践女子学園(東京都日野市、理事長 井原徹)は、かねてから進めていた創立120周年記念整備事業の2期日野校地整備計画のうち、第3館新築工事が竣工し、3月24日(木)、日野キャンパスにて完成記念式典・祝賀会を開催した。 第3館竣工をもって、創立120周年記念整備事業(渋谷校地の中...
2社合わせて売り上げ500億円、中古住宅販売件数3700棟、空家再生件数2000棟以上の企業が誕生します
中古住宅再生事業を展開する株式会社カチタス(群馬県桐生市、代表取締役社長 新井健資、以下カチタス)は本日、同業の株式会社リプライス(愛知県名古屋市、代表取締役社長 星山敏秀、以下リプライス)の発行済み株式の全てを取得し、持ち株会社を設立して両社の経営を統合することといたしました。経営統合後の持...