ふくおかフィナンシャルグループの福岡銀行、熊本銀行、親和銀行で「終身保険ライズ」の取り扱いを開始
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡一則)は、本日より、ふくおかフィナンシャルグループの株式会社福岡銀行(本店:福岡県福岡市、頭取:柴戸隆成)、株式会社熊本銀行(本店:熊本県熊本市、頭取:竹下英)、株式会社親和銀行(本店:長崎県佐世保市、頭取:吉澤俊介)の支店において、「終...
- 2015年08月03日
- 15:30
- オリックス生命保険株式会社
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡一則)は、本日より、ふくおかフィナンシャルグループの株式会社福岡銀行(本店:福岡県福岡市、頭取:柴戸隆成)、株式会社熊本銀行(本店:熊本県熊本市、頭取:竹下英)、株式会社親和銀行(本店:長崎県佐世保市、頭取:吉澤俊介)の支店において、「終...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 山脇学園中学校・高等学校(東京都港区)は、国際社会で活躍する志を育成する施設として「イングリッシュアイランド」を新設。同施設を拠点とした英語教育プログラムを充実させてきた。このたび、2016年度から英語特別枠入試を実施。海外経験豊かな...
昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:坂東眞理子)はこのたび、一般女性を対象に、「社会人メンター」を公募する。これは、学生が将来を投影できるロールモデルとして公募するもので、同大では現在、約300人が社会人メンターとして活動している。募集期間は8月3日(月)から9月12日(土)までで、インターネ...
聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は、2015年秋より大学院(通学課程)において秋入学を開始することを決定した。 ◆聖徳大学大学院の秋入学 聖徳大学大学院では、大学院におけるグローバル化への対応及び社会人をはじめとする多様な学生の受け入れのために、入学機会の拡大を図るため、本年度...
東京農業大学(東京都世田谷区/学長:高野克己)は、株式会社サカタのタネ(本社:横浜市都筑区/社長:坂田宏)と包括連携協定を締結した。 東京農業大学は、農業および関連産業の活性化に貢献する活動と、農業開発への支援を通じた国際協力活動を展開している。 また、株式会社サカタのタネは、海外1...
法政大学(東京都千代田区/総長:田中優子)と三輪田学園高等学校(東京都千代田区/校長:吉田珠美)は、7月29日に高大連携に関する協定を締結した。 両校は1921(大正10)年より現在まで、94年あまりにわたり千代田区の隣接した土地に並び、それぞれ発展を続けてきた。これまでも、三輪田学園の...
マーケティングソフトウェア「ちきゅう」を提供するちきゅう株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:浅井敏宏)は、グローバル・ブレイン株式会社が運営する投資事業有限責任組合およびアーキタイプ株式会社に対し、約3500万円の第三者割当増資を実施しました。 【増資の背景】 着実に有料ユーザーが...
神奈川大学(学長:石積 勝)が、石川県(知事:谷本 正憲)、栃木県(知事:福田 富一)と、相互に学生の就職活動を支援し、県内企業の人材確保・産業の活性化を図ることを目的として、「学生U・Iターン就職促進に関する協定」を締結した。 【本件のポイント】 ●神奈川大学が石川県および栃木県と「学...
千葉商科大学(千葉県市川市/学長:島田晴雄)商経学部(学部長:太田三郎)は、大学と産業界の求める学生像及び教育内容への相互理解を深め、地域社会における新事業創出等の産業振興に寄与することを目的として、ロック製菓株式会社(東京都千代田区/代表取締役:吉村健一氏)と産学連携協定を締結した。 ...
グローバルヘルス技術振興基金を通じた内臓リーシュマニア症の治療薬開発に向けた取り組み
Drugs for Neglected Diseases initiative (DNDi)(本部:スイス・ジュネーブ、最高責任者:ベルナール・ぺクール医師、以下「DNDi」)と武田薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:クリストフ・ウェバー、以下「武田薬品」)は、このたび、内臓リーシュマ...