世界各地での交通安全推進への貢献とその姿勢を評価
ブリヂストンは、グローバルに展開する交通安全活動が評価され、「Prince Michael International Road Safety Award」を受賞しました。1987年に英国で設立された同賞は、毎年、世界中の優れた交通安全の取り組みを表彰するものです。当社グループのブリヂストン...
- 2024年12月13日
- 15:30
- 株式会社ブリヂストン
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、2024年8月28日に公表されたアセットオーナーの運用・ガバナンス・リスク管理に係る共通原則「アセットオーナー・プリンシプル」の趣旨に賛同し、これを受け入れることを表明します。
当社は、お客さまをはじめとする受...
- 2024年12月13日
- 15:00
- 大同生命保険株式会社
東京農業大学(東京都世田谷区、学長 江口 文陽)と株式会社ANA総合研究所(東京都港区、㓛刀 秀記 代表取締役社長)が2024年12月11日(水)、連携に関する基本協定書を締結しました。
本協定は東京農業大学と株式会社ANA総合研究所の人的・知的資源の交流と活用を図り、連...
- 2024年12月13日
- 14:00
- 学校法人東京農業大学
デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、このたび、2024年9月7日(土)に開催された「特許検索競技大会2024」※1において、当社社員が、選択分野の「化学・医薬」 、「電気」、「機械」のすべてでゴールド認定を達成し、特許関連の調査会社・事務所...
- 2024年12月13日
- 13:30
- デクセリアルズ株式会社
株式会社日建設計(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大松 敦、以下、日建設計)と、株式会社日建ハウジングシステム(本社:東京都文京区、代表取締役社長:宇佐見 博之、以下、日建ハウジングシステム)は、2025年4月1日を以って合併し、日建設計を存続会社とすることといたしました。
日建ハ...
- 2024年12月13日
- 13:00
- 株式会社日建設計
当社は、2024年9月25日付「特定子会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ」において、当社の特定子会社であるDexerials Taiwan Corporation及びDexerials Korea Corporationの株式の51%をそれぞれ株式会社レスターに譲渡し、合弁会社化すること...
- 2024年12月12日
- 16:38
- デクセリアルズ株式会社
ホテルの公共性を活かした企業メセナ活動を通じて芸術・文化を支援する継続的ファンド
地震などの自然災害に見舞われた石川県珠洲市の薪窯復興を支援
オークラ東京(所在地:東京都港区、総支配人:髙栁健二)は、「The Okura Tokyo Cultural Fund(以下オークラ東京カルチュラルファンド)」の第7回目の助成先として、以下団体の芸術文化活動を採択しました。
創業以来、世界に誇る日本の国際ホテルを目指すとともに、ホテル事...
BASFの新しいバイオポリマーグレードを使用した、初のランニングシューズ用ミッドソール
高い性能とサステナビリティを両立させた、ウルトラランニングブランドMount to Coastの革新的なミッドソール
バイオマスバランスecoflex®が、再生可能な原料の利用拡大に...
- 2024年12月12日
- 11:00
- BASFジャパン株式会社
中国市場におけるEC関連ソリューション拡充により日本企業を強力にサポート
PR発想であらゆるコミュニケーション活動を支援する、株式会社プラップジャパン(本社︓東京都港区、代表取締役社⻑︓鈴⽊勇夫、以下 プラップジャパン)は、中国においてECコンサルティングサービスをはじめ、様々なコミュニケーションサービスを提供する万美林(北京)文化传媒有限公司(英語名:VERMI...
- 2024年12月11日
- 17:59
- 株式会社プラップジャパン
2025年1月以降本格稼働予定
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区、社長:数原滋彦)は、鉛筆製造を行っている山形工場(山形県東置賜郡川西町、以下「現工場」という)の建物老朽化への対応に加え、さらなる生産機能の合理化および生産体制の強化を図るために、新たに山形県西置賜郡飯豊町に工場(以下「新工場」という)を新設し、現工場の...
- 2024年12月11日
- 15:30
- 三菱鉛筆株式会社