最新リリース

株式会社NTTデータ ニューソン

【ニュースレター】ローコードプラットフォーム導入におけるポイントをご紹介

 各社がDX(デジタルトランスフォーメーション)を進め、システム開発の内製化に取り組む中で、コードをあまり書かずにアプリケーションの開発ができる「ローコード開発」を採用し、それを実現するために「ローコードプラットフォーム(LCP)」を導入する企業が増えています。LCPを活用すると、プログラミン...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

夏の“涼”を楽しむ、木漏れ日が心地よい屋外ラウンジ「MIDPARK LOUNGE」期間限定オープン

~いろいろな具材をのせて自由にアレンジ!タコスパーティーセットが登場!~ 7月14日(金)~8月27日(日)
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、「東京ミッドタウンで過ごす夏の涼」をコンセプトに2023年7月14日(金)から8月27日(日)までの期間、『MIDTOWN SUMMER 2023』(ミッドタウン サマー)を開催いたします。 緑に囲まれたミッドタウン・ガ...

【神戸女学院大学】6月28日に日本最古の演奏可能なスタインウェイ社製スクエア・ピアノを3年ぶりに演奏 -- 大学院生7人が浴衣姿で演奏

神戸女学院大学(兵庫県西宮市/学長:中野敬一)は6月28日(水)、同大が保管しているスタインウェイ社(米国・ニューヨーク)製のスクエア・ピアノを3年ぶりに演奏する。これは、授業科目「初期神戸女学院」の一環として行われるもの。同科目の履修者を対象とし、演奏は同大学院音楽研究科の大学院生が担当...

東京工芸大学

東京工芸大学創立100周年記念CM第3弾 ファミリーマート店内で7月1日スタート -- ナレーターには声優の草尾毅氏

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市)は、ファミリーマートの店内放送CM第3弾を2023年7月1日より4ヶ月間半放送する。ナレーターには、世代を超えて愛される数々の世界的な人気作品に出演する声優の草尾毅氏を起用。このCMは、同大が2023年に迎えた創立100周年記念シリーズ...

明星大学

【明星大学】情報学部と情報科学研究センターが無料オンライン公開講座 「はじめてのサイバーセキュリティ演習」を開講 --ポストコロナ時代のサイバーセキュリティ--

 明星(めいせい)大学(東京都日野市)情報学部と情報科学研究センターでは、2023年8月20日(日)にセキュリティ対策に興味を持つ初学者などを対象に無料オンライン公開講座「はじめてのサイバーセキュリティ演習--ポストコロナ時代のサイバーセキュリティ--」を開講します。 ■概要  明...

芝浦工業大学

芝浦工業大学とさいたま市がSDGs連携協定を締結 -- 6月29日(木)16時からさいたま市役所にて、協定締結式を行います --

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)とさいたま市(埼玉県さいたま市/市長 清水勇人)は、SDGsに関する各種取り組みにおける連携をより一層深めるための連携協定を締結します。 本協定の締結により、本学は地域課題の解決に資する実践的な取り組みを今後も重点的に推進するとともに、地域における...

駒澤大学

駒澤大学が道元禅師直筆『正法眼蔵嗣書』草案本のレプリカ作製を目的としたクラウドファンディング第2期を実施 -- 所在が判明している13葉のうち北陸・東日本の6葉が対象、いよいよ完結を目指す

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:各務洋子)禅文化歴史博物館は6月26日(月)から7月30日(日)まで、道元禅師真筆『正法眼蔵嗣書』草案本のレプリカ作製を目的としたクラウドファンディングの第2期(目標額:250万円)を実施する。この取り組みは、開校140周年・開館20周年事業として2箇年度に...

シエンプレ株式会社

『デジタル・クライシス白書-2023年6月度-ステマ規制元年 しかし、止まらぬ「サクラ」問題-』セミナー実施のお知らせ

~第108回 炎上対策ランチタイムセミナー~
 デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎)は、一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所(所在地:東京都渋谷区、代表理事:佐々木 寿郎、以下「当研究所」)と共同で、経営者、広報、マーケター...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

プライベート・エクイティの共同投資の仕組みと役割とは?

プライベート・エクイティへの投資方法は数多くありますが、より多くの投資家がこの資産クラスにアクセスできるようになった今、共同投資の利点について整理し、欧州における代表的なケーススタディを紹介します。 リチャード・ダミング シニアインベストメント・ダイレクター プライベ...

大阪ガス株式会社

米国ニューヨーク州における系統用蓄電池事業、バージニア州における分散型太陽光発電事業への参画について

~当社初となる海外での系統用蓄電池事業~
 大阪ガスの100%子会社であるOsaka Gas USA Corporation(以下「OGUSA」)は、米国の分散型太陽光発電・系統用蓄電池開発事業者であるSummit Ridge Energy, LLC(以下「SRE」)と、ニューヨーク州における系統用蓄電池事業およびバージニア州における...

(株)PPIH

ユニー初のインショップ型コスメ雑貨ショップ「変身共和国」アピタ港店にオープン!~入社2年目のZ世代が店長に就任~

 ユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:関口憲司、以下「ユニー」)は、アピタ港店(愛知県名古屋市)2階の専門店区画に、インショップ型として初のコスメ雑貨ショップ「変身共和国」を、2023年6月16日(金)よりオープンしました。  ...

日本製鉄株式会社

NEDO委託事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」において「CO2からのポリカーボネートジオール一段合成プロセスの開発」が採択

~CO2原料からポリウレタン中間体を製造する研究開発に着手~
大阪公立大学、日本製鉄株式会社(以下、「日本製鉄」)、UBE株式会社(以下、「UBE」)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」)が公募した「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/カーボンリサイクル・次世代火力推進事業/カーボンリサイクル技術の共通基盤...

株式会社 東芝

【東芝】世界で初めて、実環境でリアルタイムに二酸化炭素や水素などを3種類以上含む混合ガスから濃度測定できる小型センシング技術を開発

2023-6-26 株式会社 東芝 世界で初めて、実環境でリアルタイムに二酸化炭素や水素などを 3種類以上含む混合ガスから濃度測定できる小型センシング技術を開発 ~従来比1/200以下のサイズかつ150倍以上の速度で複数のガス濃度をモニタリングし、 CO₂資源化技術の高効率化...

日鉄ソリューションズ株式会社

農林中央金庫向け インターネット為替予約サービスの導入 ~外為総合インターネットバンキングサービスCrossMeetz(クロスミーツ)~

プレスリリース 2023年6月26日 日鉄ソリューションズ株式会社 農林中央金庫向け インターネット為替予約サービスの導入 ~外為総合インターネットバンキングサービスCrossMeetz(クロスミーツ)~ 日鉄ソリューションズ株式会...

ウイングアーク1st株式会社

三井屋工業が、「MotionBoard」を導入し生産実績管理システムを構築 スマートファクトリー推進にカメラの映像データを活用

不良率を4.0%から0.4%に改善、工場の生産性が200%向上
 ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤、以下ウイングアーク1st)は、三井屋工業株式会社が生産実績管理システムを構築するにあたり、BIダッシュボード「MotionBoard」を導入したことをお知らせします。 【背景】 ...

ライオン株式会社

「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト 2023」開催

ライオン株式会社(代表取締役社長・竹森 征之)は、2015年からテラサイクルジャパン合同会社(アジア太平洋統括責任者・エリック カワバタ)と提携し、身近なSDGs活動として、使用済みハブラシを回収・リサイクルする「ハブラシ・リサイクルプログラム」を展開しています。本プログラムに、より多くの方か...

一般財団法人 BOATRACE振興会

仕事体験テーマパーク「『カンドゥー』inボートレース 鳴門」 7月16日(日)より期間限定オープン!

一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、イオンモール キッズドリーム合同会社(千葉県千葉市)並びに鳴門市(徳島県鳴門市)と連携し、2023年7月16日(日)から8月5日(土)の期間、「仕事体験テーマパーク『カンドゥー』inボートレース 鳴門」を開催いたします。 本イベント...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所