聖心女子大学(東京都渋谷区)は2022年9月28日、ペラデニヤ大学(スリランカ民主社会主義共和国)と国際協力に関する協定を締結した。これは、JICA草の根技術協力事業(支援型)として採択された「公立学校を拠点としたゴミ問題解決のためのグリーンユース・コミュニティ形成事業」の一環。同事業は2...
新菱冷熱工業株式会社、株式会社三菱地所設計、学校法人芝浦工業大学秋元孝之研究室の3者が設計・施工・検証に携わった『新菱神城ビル』(東京都千代田区)が、空気調和に関する世界最大の国際学会である米国暖房冷凍空調学会(ASHRAE) が主催する「2023 ASHRAE Technology Aw...
摂南大学(大阪府寝屋川市)スポーツ振興センターは2月18日、寝屋川キャンパスグラウンドで小学生を対象にした本学初の体験型スポーツイベント『SETSUDAI SPORTS TRIAL 2023』を開催します。
【本件のポイント】
● オリンピックや世界陸上、箱根駅伝で活躍した竹澤健...
追手門学院大学大学院(大阪府茨木市、大学院長:金川智惠)経営・経済研究科は、中堅・中小企業におけるイノベーション、DX、リスク管理、事業承継などを学ぶ無料の公開講座を2月25日(土)に開催。デロイトトーマツグループの執行役で経営コンサルタントの松江英夫氏が講師を務め、デジタルや外部との連携...
- 2023年02月15日
- 14:05
- 追手門学院大学
金沢工業大学は2月22日(水)に、正課や課外活動を通して「知識の修得」と「知恵の活用」に取り組んできた学生たちがその成果を広く学外に向けて発信する「KIT・ICTステークホルダー交流会2022」を対面・オンラインのハイブリッド形式で開催します。企業、自治体関係者、保護者、高校生などステーク...
ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON(コドモン)」をはじめ各種サービスを提供する株式会社コドモン(本社:東京都港区、代表取締役:小池義則)と連携し、ブックオフグループが...
「囲い込み」が起こらない不動産売却の仕組み「一括売却活動」を開発
「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、不動産業界の慣習と市場調査を行い、高値売却を追求する不動産売却サービス「タカウル」を開始したことを...
- 2023年02月15日
- 14:00
- 株式会社ワンノブアカインド
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ)は、2023年2月14日(米国時間)にCopilot for Business の一般提供(GA)をすべての開発者、チーム、組織、企業向けに開...
- 2023年02月15日
- 13:41
- ギットハブ・ジャパン合同会社
2023年2月15日
株式会社 東芝
東芝デジタルソリューションズ株式会社
東芝インフラシステムズ株式会社
スマートマニュファクチャリング事業の強化に向けた体制整備について
東芝グループは、市場の拡大が期待される製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション...
- 2023年02月15日
- 13:29
- 株式会社 東芝
ソリューション提供企業15社が参加し、CO2排出量データ連携の技術実証に成功。デロイト トーマツは「GHG排出量可視化プラットフォーム」を活用
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長:佐瀬真人 以下、デロイト トーマツ)は、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が事務局を務め、デロイト トーマツも参加する「Green x Digital コンソーシアム」(以下...
- 2023年02月15日
- 13:00
- デロイト トーマツ グループ
~この機会に「ド」で生活してみませんか?~
ドン・キホーテのオリジナル商品ブランド『情熱価格』は、2021年2月にブランドリニューアルを行い、大きく生まれ変わりました。食品から家庭雑貨、衣料品、家電、寝具、自転車、ペット用品などの幅広いカテゴリの商品を約4000点展開しており、リニューアル以降多くのお客さまにご支持いただいています。
...
- 2023年02月15日
- 13:00
- (株)PPIH
~公立小学校に寄贈、サイバー攻撃の脅威から子どもたちを守るため、子どもたちのセキュリティ意識の向上に寄与~
当社は、私たちの身近に潜むサイバーリスクの脅威とそれを防ぐサイバーセキュリティの重要性に関する啓発活動の一環として、サイバーセキュリティについて楽しく学べる学習ドリル 「うんこドリル サイバーセキュリティ supported by TOSHIBA」(※1)(以下、本ド...
- 2023年02月15日
- 12:38
- 株式会社 東芝
大阪ガス、三菱重工業および日本アイ・ビー・エムの3社は、三菱重工と日本IBMが構築を進める二酸化炭素(以下、CO2)流通を可視化するデジタルプラットフォーム「CO2NNEXTM(コネックス)」を活用し、メタネーションによって製造される合成メタンであるe-methane(e-メタン)等の製造・...
- 2023年02月15日
- 12:00
- 大阪ガス株式会社
株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅)は、
株式会社伊予鉄グループ(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:清水 一郎)と、株式会社デジタルテクノロジー四国(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:元屋地 裕之)が提供する、「県民アプリ」みきゃんアプリ(※1)に...
- 2023年02月15日
- 12:00
- 株式会社インフキュリオン
株式会社エヌ・シー・エヌ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田鎖郁夫、証券コード:7057)は、2023年2月14日(火)にお知らせしました自己株式の取得につき、2023年2月15日(水)本日実施いたしましたのでお知らせいたします。なお、今回の買付けをもって2023年2月14日開催の取締役...
- 2023年02月15日
- 11:37
- 株式会社エヌ・シー・エヌ
ノックすることなく、芯の自動繰り出し量5段階調整で自分好みに書き続けられる
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、“芯が回ってトガり続けるシャープ”『クルトガ』シリーズから、書き始めから書き終わりまでノックすることなく書き続けられ、繰り出し量を5段階調節できる世界初の機能が搭載されたキャップ式シャープペンシル『KURUTO...
- 2023年02月15日
- 11:30
- 三菱鉛筆株式会社
株式会社乃村工藝社は2022年9月に、技術的イノベーションによる社会課題解決に取り組む、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:千代田区、代表取締役:落合 陽一、村上 泰一郎、以下「PxDT」)と資本業務提携契約を締結いたしました。
このたびPxDTが、音響メタマテリアル技術...
- 2023年02月15日
- 11:11
- 株式会社乃村工藝社
期間 : 2023年2月18日(土)~3月18日(土)
東京・浅草最古のすき焼き店として創業143年を誇る老舗すき焼き店「ちんや」浅草本店に併設する、牛肉やお土産などを扱う精肉店では、現在店舗を有する場所への移転再オープンから1周年を迎えるのを記念し、取扱商品を全品10%オフにて販売いたします。「ちんや」独自の基準により厳選、熟成した「適サシ肉」(...
- 2023年02月15日
- 11:00
- 株式会社WDI JAPAN
業界をリードするビューアビリティ検証ソリューションにより、グローバルブランドは CTV を含むデジタル環境においてメディア品質の一貫したベンチマークを設定することが可能となりました。
本ソリューションでは、広告主はテレビの電源を切った後に広告が...
- 2023年02月15日
- 11:00
- DoubleVerify Japan
日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:森重樹、以下「NSG」)の相模原事業所(神奈川県相模原市、事業所長:本田 充樹)は、相模原市より「さがみはらSDGs推進企業」として認証され、1月20日に同市役所にて認証式が行われました。本認証は同市が「さがみはらSDGsビジネス...
- 2023年02月15日
- 11:00
- 日本板硝子株式会社