最新リリース

青山学院大学

青山学院大学SBSL(経営学部学生リーダーズ)がセルビア共和国大使館とセルビア料理の学食販売を企画

青山学院大学経営学部のボランティア団体SBSL(School of Business Student Leaders:経営学部学生リーダーズ) の「セルビアプロジェクト」はセルビア共和国大使館と協力して、その魅力を発信することを目的に活動を行っている。SBSLは、松原食品株式会社が商品化す...

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社

glo(TM) hyper+から、木目調デザインの数量限定デバイスが新登場「グロー・ハイパー・プラス・オーセンティック・ゴールド」を5月30日(月)より全国で販売開始

サイドパネルに上質な木目調のパネルをあしらった華やかな色合いの限定デザイン
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(本社:東京都港区赤坂、社長:ジェームズ 山中、以下「BATジャパン」)は、加熱式たばこ専用デバイス「glo(TM) hyper+(グロー・ハイパー・プラス)」から、数量限定デザインとなる木目調デザインのデバイス「グロー・ハイパー...

株式会社リベルタ

殺菌石けん+ミトンでおしりを優しく角質洗浄。 ぶつぶつ・黒ずみ※1のない、つるモテヒップに 『MOTEPDU(モテプデュ) おしり磨き石けん』新発売

 株式会社リベルタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤透)より、おしりのニキビ・黒ずみ※1対策アイテムとして、殺菌洗浄と角質ケアが同時にできる『MOTEPDU(モテプデュ) おしり磨き石けん』を新発売します。   2022年6月6日(月)より一部のドラッグストア、一部GMS(量販店)、リベ...

株式会社さとふる

大阪府茨木市とさとふる、2023年秋オープンの文化・子育て複合施設「おにクル」の図書館でこどもたちに1,000冊の絵本を届けるため、寄付受け付けを開始

~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、2,000,000円を目標に寄付を募集~
大阪府茨木市(市長:福岡 洋一)とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https...

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

【事務職の人材総合サービスを展開するスタッフサービス】 スマートフォン向け学習アプリ「スタッフサービス ぽけっと」 YouTuber「渡辺さき」「のっち」とコラボ 5月19日(木)から学習動画を公開

~アプリダウンロード数4万を突破、学び直し時代にスキル獲得、キャリアアップでIT人材を目指す~
事務職の人材派遣・紹介予定派遣・人材紹介・業務請負をおこなうスタッフサービス(株式会社スタッフサービス オフィス事業本部、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本 耕治、以下「当社」)は、当社が提供するスマートフォン向けの学習アプリ「スタッフサービス ぽけっと」(以下「ぽけっと」)について、...

株式会社 LIXIL

5月25日は「ホゴネコ(保護猫)の日」 LIXILが考える“人とペットが共生できる幸せな暮らし”とは

ペットとの生活を快適にするリフォーム製品をご紹介
5月25日は「ホゴネコ(保護猫)の日」。環境省によると、犬・猫の引取りや処分の件数は減少しているものの、2020年度では約72,000件の引取りが発生し、そのうち32%が殺処分されています。 大切な家族でもあり、生活をサポートしてくれるかけがえのないパートナーでもあるペット。&ldquo...

カナダウッドジャパン

「東京藝術大学国際交流拠点(仮称)整備事業」にて採用のNLTが納入へ

前田建設工業は国内初のチャレンジで「コスト・工程面でのメリットを検証できた」と手応え
カナダ林産品の普及活動を行う非営利業界団体カナダウッドの日本事務所、カナダウッドジャパン(所在地:東京都港区、代表:ショーン・ローラー)より、「東京藝術大学国際交流拠点(仮称)整備事業」にて採用されたNLTが納入を完了するまでの過程に関する情報をお送りします。 前田建設工業株式会社(本店...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】拡大期の今こそ、乗りものメーカーらしい安全運転教育を

ヤマハ発動機販売が実施する電動アシスト自転車の安全運転講習会 自転車の基本的な交通ルールを学び直し  「自転車に乗るときの基本的な交通ルールも知らずに、これまで毎日使っていました。私が知っているつもりになっていたのは、自動車に関する交通ルールだけだったということに気づき...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

米国経済が景気後退に陥る可能性が高いと考える3つの理由

米連邦準備制度理事会(FRB)の物価安定に対する姿勢から、ソフトランディング(景気後退を招くことなく、過熱した景気を穏やかに冷やすこと)となる可能性は低いと考えられます。 キース・ウェイド チーフ・エコノミスト ストラテジスト FRBは、政策金利を50ベーシ...

アラガン・ジャパン株式会社

美容医療を上手に取り入れて「人生に彩を」 ビギナー向け 今更聞けない美容医療の素朴な疑問

~気になるヒアルロン酸注入治療、ボツリヌス注射の特徴や効果~
美容の世界は、次々とトレンドが移り変わり、目新しいケアが続々と登場しています。その中でも美容医療に関する注目は年々拡大傾向にあり、施術したいと考える人も増えています。(図1) 一方で、美容医療は正しい情報を得る機会が少なく、「興味はあるが失敗したくなくて踏み切れない」、「...

(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

あの大人気「スッパイマン」が焼そばになった!夏に食べたくなる新感覚の味わい?! 『スッパイマン味焼そば 梅風味』 5月30日(月)発売

ユニーオリジナル“非ソース系”カップ焼そば、アピタ・ピアゴで限定販売
 ユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:関口憲司)は、株式会社上間菓子店の「甘梅一番スッパイマン」とコラボした「スッパイマン味焼そば 梅風味」を、2022年5月30日(月)よりアピタ・ピアゴなど134店舗で発売します。  焼そばの定番と言えばソース味ですが、近年、塩味や激辛...

株式会社さとふる

宮城県登米市とさとふる、令和4年3月福島県沖地震で被災した長沼フートピア公園の「オランダ風車」を復旧するため、寄付受け付けを開始

~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、10,000,000円を目標に寄付を募集~
宮城県登米市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.sat...

ウイングアーク1st株式会社

ウイングアーク1st、AWSのAI、IoTサービスと連携したデータ活用により製造現場の働き方改革をサポート

 ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区 代表取締役 社長執行役員CEO :田中 潤、以下ウイングアーク1st)は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)のAI、IoTサービスとBIダッシュボード「MotionBoard」を連携し、製造現場の課題解決を実現するためのソリューションと...

株式会社 東芝

【東芝】たった1枚の画像を登録するだけで手間なく即座に新しい物体を世界最高精度で検出する画像認識AI「Few-shot物体検出AI」を開発

2022-5-25 株式会社 東芝 たった1枚の画像を登録するだけで手間なく即座に 新しい物体を世界最高精度で検出する画像認識AI「Few-shot物体検出AI」を開発 ~導入・運用しやすいAIで、多数の部品や設備を扱う工場やプラントのデータ化とDX推進に貢献~ 概要...

株式会社サイエンスアーツ(東証グロース:4412)

建設・土木のSafety DX、Buddycom利用で事故率0%

密な音声連携で死亡事故やヒヤリハットを防ぐ
● Buddycomはインカムやトランシーバーの上位互換として多くの現場で利用されているアプリ ● 福島復興支援現場にて危険作業の減少、作業効率の向上を実現 ● 定型文の送信・読み上げで、常に従業員に気を配ることで安全を確保 株式会社サイエンスアーツ(所在地:...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ、「Tech Trends 2022 日本版」を発行

■データシェアリングやクラウド活用で新たな価値、ビジネスモデルの創出へ ■自動化や機械との協働で、人を付加価値の高い業務や差別化領域へシフトさせることがカギ
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士)は、デロイト グローバルがビジネスに関わるテクノロジー領域の最新動向や分析をまとめたレポートをもとに、日本独自の視点を加えた「Tech Trends 2022 日本版」を発行しました。 グローバル版では13回目、日本...

株式会社JFLAホールディングス

小児がん支援「レモネードスタンド活動」を実施。 BAGEL & BAGEL、MOMI&TOY'S、瑪蜜黛でオリジナル商品を販売し、 収益の一部を「レモネードスタンド普及協会」を通じて寄付致します。

株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)は、2022年5月30日(月)から、小児がん支援プロジェクト『レモネードスタンド活動』を実施致します。アルテゴが運営する「BAGEL &...

札幌学院大学

札幌学院大学 新さっぽろ副都心商店会(サンピアザ・カテプリ・デュオ)の「SUMMER THANKS FAIR」とコラボ! -- 一日学生体験を20組40名様にプレゼント --

札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西邦人)は、2022年5月28日(土)から6月12日(日)の期間で実施される新さっぽろ副都心商店会(サンピアザ・カテプリ・デュオ)の夏のキャンペーン「SUMMER THANKS FAIR」において、一日学生体験賞を20組40名様にプレゼントいたします。 ...

遺伝子検査サービスを提供する「ジェノニクス株式会社」 6月1日より藤田医科大学病院内拠点でサービスの提供開始

~患者さんを対象に遺伝子の分析結果から疾病リスクを判定~
学校法人藤田学園(理事長:星長 清隆)の100%出資である株式会社フジタ・イノベーション・ キャピタルと中部電力株式会社(代表取締役社長:林 欣吾)は、共同で設立した遺伝子検査サービス提供会社「ジェノニクス株式会社」の運用を2022年6月1日より開始することになりました。第一歩として、藤田医...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所