サウジアラビア 超大型プラントの日常保全業務で更新契約を締結
山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)の海外現地法人山九サウジアラビアは、2022年5月22日にSATORP社※とサウジアラビアの製油所における日常保全業務について7年間の新規契約をいたしました。 契約内容は、SATORP社の運営する超大型石油精製プラント「ジュベー...
- 2022年08月04日
- 10:00
- 山九株式会社
山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)の海外現地法人山九サウジアラビアは、2022年5月22日にSATORP社※とサウジアラビアの製油所における日常保全業務について7年間の新規契約をいたしました。 契約内容は、SATORP社の運営する超大型石油精製プラント「ジュベー...
株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役:遠藤 直紀、以下ビービット)は、新コンセプト「行動の時代」を公開しました。このコンセプトは、企業が果たすべき役割とユーザの感じる価値の変容を説くものです。ビービットはこのコンセプトを通して広告・顧客獲得偏重の経営に警鐘を鳴らし、顧客体験価値...
東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)の経営学部1年生小林竣哉さんと平松海人さんが、2022年7月11日(月)にJR中央線国分寺駅構内で心肺停止となった男性を救助したことに対し、2022年8月3日(水)、東京消防庁より消防総監感謝状が贈呈された。 2022年7月11日(月...
―経営者JPで新卒として働くということ―
エグゼクティブ向けの転職・キャリア支援サービスを展開する株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)では、2023年卒業予定の新卒採用に向けに、座談会ページを公開いたしました。就職活動中の学生のみなさまや、ベンチャー・中小企業の人事、教育担当の方などの一助になれば幸い...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、6月27日(月)~7月2日(土)の6日間、学生のSDGs(持続可能な開発目標)への関心を促す「SALC(※1) SDG(※2) AWARENESS WEEK 2022」を開催しました。これは、国際社会の課題における、自分達の考えや取り組みをシ...
産業能率大学(東京都世田谷区)サッカー部に所属する菅原龍之助選手(情報マネジメント学部4年)が、J2の ベガルタ仙台 に来季より加入することが内定しました。ベガルタ仙台ユース出身の菅原選手は、同ユース所属時の2018年3月トップチームに2種登録。同年4月ルヴァンカップ・グループステージ第4...
全国の学生が自身の学び舎をPRするラジオCMコピーを競う「JFNラジオCMコンテスト2022~ラジオに乗せて、学校アピール~」で、常葉大学 短期大学部(静岡県/学長:江藤秀一) 日本語日本文学科2年の楠岡絢子さん、櫻田愛香さん、塚本こゆきさんがグループで応募した40秒CM「ご来場」篇が、関...
近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)は、令和4年(2022年)8月19日(金)から、オリジナル品種である近大マンゴー「愛紅」(あいこう)を、千疋屋総本店日本橋本店と伊勢丹新宿店・立川店・浦和店で販売します。 【本件のポイント】 ●オリジナル品種である近大マンゴー「愛紅」を、...
日本電信電話株式会社(代表取締役社長:島田明 以下、NTT)と松竹株式会社(代表取締役社長:迫本淳一 以下、松竹)は、松竹が主催する「超歌舞伎2022 Powered by NTT」の公演プログラムの一つである「超歌舞伎のみかた」の一幕において、NTTが研究開発を進めるコンピュータによってま...
暗号資産取引所Bybitが主催する『WSOT(World Series of Trading)』は、暗号資産取引大会のワールドカップに相当します。 今年のWSOT大会賞金総額は、史上最高額を記録しました。 WSOT 2022では、史上最多の参加人数を更新しました。...
~ヒュンダイ・ロテムへの技術供与による水素インフラ構築に貢献~
大阪ガスの100%子会社であるDaigasガスアンドパワーソリューションは、韓国の自動車製造事業者であるヒュンダイモーターグループの傘下のヒュンダイ・ロテム(以下「HRC」)と水素発生装置の製造・販売に関する業務提携を拡大し、HRCによる韓国国外への販売を可能にしました。
Daigasグ...
~カスタマ―サクセス実態調査、2022年版第二弾結果~
バーチャレクス・グループのバーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、カスタマーサクセスに関する実態調査を実施しました。前回の第一弾(*1)に引き続き第二弾の結果を取りまとめました。
■第一弾調査結果ハイライト
対象...
Well-beingの向上とSDGsの達成に向けて取り組む事業者を、福岡市が応援する制度です
スリーアールグループである、デジタル機器の小売・卸売を行うスリーアール株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は、2022年7月26日、福岡市の「福岡市Well-being&SDGs登録制度」の「マスター」に登録されました。
福岡市Well-bein...
SNSリスクが不安でマーケ施策抑制、事業戦略に影響も
企業が抱えるデジタルリスクを予兆・検知・解決するソリューションを手掛ける株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、ZDNet Japanの登録ユーザーを対象に、従業員規模1,000名以上の企業に所属しているビジネスパーソン146名...
「ABEMA」の「BOATRACEチャンネル」特別番組『クロちゃんとクルーちゃんChampion SPECIAL』
8月5日(金)午後7時から生放送!
一般財団法人 BOATRACE振興会(港区六本木)は、2022年8月5日(金)午後7時から午後9時の2時間にわたり、「ABEMA」の「BOATRACEチャンネル」にて、特別番組『クロちゃんとクルーちゃんChampion SPECIAL』を生放送することを決定いたしました。
...
法政大学デザイン工学部 Seong Young ah客員准教授、明治大学理工学部 新山龍馬専任講師、宮城大学事業構想学群 佐藤宏樹准教授、東京大学大学院工学系研究科 鳴海紘也特任講師、川原圭博教授、東京大学大学院情報学環 筧康明教授、株式会社メルカリmercari R4D山村亮介らの研究グ...
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は、学内公募型研究助成制度「東洋大学重点研究推進プログラム」に採択され、“地球レベルの課題解決に貢献し東洋大学のブランドになり得る独創的かつ先端的な研究プロジェクト”を紹介する特設サイトを2022年8月1日にアップデートしました。 https://w...
東京家政学院大学(東京都町田市及び千代田区、学長:鷹野景子)は、2022年7月27日(水)に公式サイトリニューアルを行いました。新しい公式サイトでは、デザインを一新するとともに、ナビゲーション設計を見直し、本学の特徴をわかりやすく皆様に知っていただけるようなコンテンツを用意しました。 ...
〜 ITとエンジニアのリーダーを対象としたグローバル調査 『Business Impact of Data Streaming: State of Data in Motion Report 2022』 を実施 〜 4社のうち3社がリアルタイムデータスト...
【朝だ︕⽣です旅サラダ】 旅サラダガールズの「⼥⼦旅SP」︕ ラグジュアリーな神⽥プランとアクティブな勝俣プランで巡る沖縄の旅︕ 2022年8⽉6⽇(⼟) 午前 8:00 〜 午前 8:54 旅サラダガールズの広瀬未花、江⽥友莉亜、⻘⽊愛、渡辺舞、⼭代エンナが沖縄を旅する「...