最新リリース

東京家政学院大学 皆様のご支援のもとクラウドファンディング達成しました~「子どもの感受性を育む幼児教育を広めたい!」、および「ポリ乳酸繊維の活用で、衣服の環境負荷低減へ!」~

東京家政学院大学(学長:鷹野景子)では、環境問題などの地球規模の課題に対して、家政学(生活科学)の視点から、研究に取り組んでいます。 12月15日にプレスリリースで配信させていただいた寄付型のクラウドファンディングプロジェクト「子どもの感受性を育む幼児教育を広めたい!」、および「ポリ乳酸繊...

学校法人昭和大学が株式会社NOVIUSと医工連携によるAIを活用した先端医療機器の開発に向け共同研究契約を締結

学校法人昭和大学(東京都品川区/理事長:小口勝司、以下「昭和大学」)は、株式会社NOVIUS(東京都八王子市/代表取締役社長:藤野智子、以下「NOVIUS」)と、医工連携による革新的AI医療技術の研究・開発を目的とした、共同研究契約を締結しました。  昭和大学が「次世代に向けた革新...

株式会社東計電算

東計電算のAI顔認証システム「AiFa」シリーズ、非接触型の入退室管理システムを3月より提供開始

マスクを着けたままでも認証可能、即導入可能なデバイスセットプラン
株式会社東計電算(本社:神奈川県川崎市中原区、代表取締役社長:古閑祐二)は、AI顔認証型サービス「AiFa(アイファ)」シリーズから新たに、「入退室管理システム」を2022年3月より提供します。本システムは専用の顔認証システムと顔認証用デバイス、ドアに設置する電気錠がセットになったパッケージプ...

PwCコンサルティング、booost technologiesと連携、サプライチェーン上におけるGHG排出量の可視化、および削減サービスの提供を開始

2022年2月1日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、booost technologiesと連携、 サプライチェーン上におけるGHG排出量の可視化、 および削減サービスの提供を開始 PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区...

スギホールディングス株式会社

スギ薬局のスキンケアブランド「プリエクラ」から、 『リンクルクリームE』『UVクリア デイエッセンス』を新発売

株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦克典)は、オリジナルスキンケアブランド「プリエクラ」の新商品、『リンクルクリームE』『UVクリア デイエッセンス』『UVクリア デイエッセンス トーンアップ』を、全国のスギ薬局店舗にて、2月1日(火)より発売します。 プリエクラシリー...

住友林業株式会社

米テキサス州オースティン近郊で大規模宅地開発へ参画 ~大手デベロッパー米Hines社との協業で住宅需要増に応える~

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区、以下住友林業)は、大手デベロッパー米Hines社(社長兼CEO:Jeffrey C, Hines、本社:米国テキサス)と共同で、米国テキサス州オースティン近郊での大規模宅地開発に参画しました。570ヘクタール※1の用地に2,500区画...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツの「東日本大震災 震災遺児修学資金」への継続寄付に対し、中央共同募金会が感謝状を授与

デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士 以下、デロイト トーマツ)が中央共同募金会による「東日本大震災 震災遺児修学資金」への寄付を継続的に行ってきたことに対して、この度、同募金会から感謝状が授与されました。デロイト トーマツによる寄付は2013年~2021年の...

王子ネピア株式会社

在宅介護向けECショップ 「ネピア×くすりのレデイハートショップ 介護のしたく。 おうち介護のかんたん通販」 2022年2月1日(火)オープン

 王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:用名浩之)は、株式会社レデイ薬局(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:白石明生)と協業し、超高齢社会に向けた在宅介護向けECショップ「ネピア×くすりのレデイハートショップ 介護のしたく。 おうち介護のかんたん通販」(以下、「...

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

【スタッフサービスグループ40周年記念 働く4世代4,000人対象調査 第3弾「職場恋愛」】 Z世代の3割が職場恋愛経験あり

Z世代・ミレニアル世代の5割、ミレニアル世代・バブル期世代の4割が職場恋愛願望あり ~年齢が下がるにつれて「職場恋愛」をオープンにする傾向 Z世代は7割、ミレニアル世代は6割~
 人材総合サービスを全国で展開する株式会社スタッフサービス・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本耕治)は、働く4世代「Z世代」「ミレニアル世代」「就職氷河期世代」「バブル期世代」の4,000人を対象に、仕事にまつわる調査を実施しました。第3弾は、「職場恋愛(※)」をテー...

株式会社ユニクロ

MoMAとのパートナーシップにより生まれたコレクション 近代美術の巨匠たちの作品を日常に 「MoMA アート・アイコンズ UT」 2022年2月7日(月)より発売

ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は、パートナーシップ10年目を迎えるニューヨーク近代美術館(MoMA)とのコラボレーション「MoMA アート・アイコンズ UT」を発売します。多くの人にアートに触れる機会そして美術館に訪れるきっかけを提供したいと考えるユニクロとMoMAは、取り組み...

国際航空輸送事業を強化

シンガポールのAir Planners社をグループ化
 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーグループ」)は、シンガポールを拠点に国際航空・海上輸送を行うAir Planners (S) Pte. Ltd. (本社:シンガポール、社長:Wang Heng Kai、以下「エアープランナーズ社」...

アース製薬

キレイに花を咲かせたい! おいしい野菜を育てたい!『花いとし』、『野菜うまし』 を新発売

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、幅広い花・観葉植物・庭木の病害虫に使える殺虫殺菌剤 『花いとし1000ml』 と、幅広い野菜・果樹の病害虫に使える殺虫殺菌剤 『野菜うまし1000ml』 を、全国で発売しました。   左:『花いとし1...

株式会社さとふる

和歌山県橋本市とさとふる、世界的数学者 岡潔氏の記念館を設立するため寄付受け付けを開始

~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、2,000,000円を目標に寄付を募集~
和歌山県橋本市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.sa...

TVISION INSIGHTS株式会社

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第3回「挙兵は慎重に」 視聴者はどこに注目したか

ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンの「視られている量」を測るTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、2022年1月にスタートした『鎌倉殿の13人』の第3回「挙兵は慎重に」で、視聴者がど...

ヤマハ発動機株式会社

「YRA大人のバイクレッスン」2022年も感染防止対策を徹底し全国で開催

ヤマハ発動機販売株式会社は、二輪のライディングの基本を学ぶ「YRA(ヤマハライディングアカデミー)大人のバイクレッスン」を、本年も3月26日(土)東京サマーランド(あきる野市)から全国各地で開催します(本日2月1日より順次申し込み開始)。 2022年は、昨年導入したライディングスキルの上...

スリー・アールシステム株式会社

換気のタイミングを色と音でお知らせ。二酸化炭素・温度・湿度をチェックできる「CO2モニターライト」を新発売

学校や医療・介護施設、オフィスや飲食店での感染症対策として
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年2月1日より、換気タイミングを色と音でお知らせしてくれる「CO2モニターライト」の販売を開始しました。 ■「CO...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ 新規事業開発支援ツール「Startup Compass」を2022年2月より本格リリース

日本のイノベーション創出を加速することを目的に、無償で提供開始。オンライン上で誰でも新規事業開発に挑戦できる土壌を醸成
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 斎藤祐馬、以下DTVS)は、2月1日(火)よりオンライン上で新規事業開発を支援するデジタルツール「Startup Compass」の提供を本格的に開始します。本ツールは、アイデア創出か...

デジタルアーツ株式会社

大阪府摂津市の中学生が考えた、GIGA端末の利用ルールを公開

~「YouTubeやTwitterも安全に利用したい」~  ルールメイキングの授業で、生徒自身がフィルタリングも活用した対処法を提案 
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、大阪府の摂津市立第二中学校と摂津市立第四中学校の生徒が考えた、GIGA端末の利用ルールを公開したことを発表します。 デジタルアーツが摂津市の...

デジタルプロセスオートメーションのグローバルベンダーAxon Ivy AGの全株式取得について

~企業向けシステムインテグレーションの開発基盤を獲得・強化し、ワークフローのデジタル化を加速~
 株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、オフィスサービス事業の成長に向けたインテグレーション能力強化の一環として、企業の業務プロセスの自動化(デジタルプロセスオートメーション)を支援するプラットフォームやアプリケーションを開発・販売するAxon Ivy AG(本社:スイス、以下アクソン...

清泉女子大学

清泉女子大学が第3回高校生スペイン語スピーチコンテストを開催 -- 優秀者にはスペインでの語学研修2週間などさまざまな賞品を用意

清泉女子大学(東京都品川区)はこのたび、第3回高校生スペイン語スピーチコンテストを開催。それに伴い、2月1日(火)~28日(月)まで出場者を募集している。応募資格は2022年2月1日の段階で高等学校に在籍している高校1~3年生であることで、男女や文系理系は問わない。優秀者には、スペインでの...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所